まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
building_convenience_store1

1: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:08:24 ID:Ilg9
想像以上に大成功で草
今度ハンバーグでもやってみたろ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655395704/


おすすめの記事!


2: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:10:13 ID:fRr8
うまそう

3: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:11:24 ID:Ilg9
>>2
激ウマや
レンジあたための数倍うまい

4: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:13:23 ID:lOP9
その発想はなかった

5: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:14:38 ID:Ilg9
>>4
レンジだと水分飛んでパサパサになるのが糞
フライパンならそれがない

6: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:14:58 ID:p5Li
ポテトがいい味だしてるな
うまそう

8: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:15:34 ID:Ilg9
>>6
弁当容器はご飯だけ残してレンチンして食ったわ

7: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:15:29 ID:p5Li
ポテトかと思って拡大してみたらパスタやったわ…

9: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:15:58 ID:Ilg9
>>7
パスタもオリーブオイル絡めたから少しうまくなってるぼ

11: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:16:48 ID:fRr8
>>7
ファッ!?
ワイもポテトかと

10: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:16:45 ID:dIqC
料理とか好きそうw

13: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:17:16 ID:Lx0e
そこまでするならスーパーで肉買って焼いた方がいいんじゃねって言われそうやが、ンビニ弁当ならご飯もパスタもついてるし案外悪くないかもな

16: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:17:55 ID:OQX3
いくら?

18: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:18:28 ID:Ilg9
>>16
弁当は700円くらい
個別で鮭おにぎり2個買った

19: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:18:56 ID:OQX3
>>18
ええな
うまそうやし買ってみるわ

21: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:19:10 ID:dzhe
どうあがいても味ではセブンには勝てん

25: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:20:34 ID:fRr8
>>21
わかる
ローソンの店で作ってるやつはまだええけど

26: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:21:54 ID:dzhe
>>25
あれはもう文句無しにうまいね

27: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:22:55 ID:Ilg9
>>26
あーゆーのこそ普通の店やってない深夜早朝にも作って欲しいんだけどな

平常の時間帯ならローソン行くより弁当屋行くわ

30: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:25:30 ID:dzhe
深夜に作っても

31: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:26:06 ID:Ilg9
>>30
まぁな

あと在庫数が時間によってまちまちすぎんだよな
ランチ帯しか置いてるの見ないし

32: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:26:12 ID:oqWp
美味いかもしれんがそこまでするなら肉買うわ

34: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:27:11 ID:Ilg9
>>32
分かるけど、この方法使えば唐揚げとかハンバーグも同じやり方いけそうやしな

この時間帯に唐揚げ作る気にはならんし

35: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:27:43 ID:oqWp
>>34
確かに唐揚げはいいな
揚げるのはさすがにしんどいし

39: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:28:42 ID:Ilg9
>>35
電子レンジは水分の振動で温めるから水分量減ってパサパサになるんや

フライパン使えばそれがない

42: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:30:17 ID:oqWp
>>39
唐揚げもフライもサクサクしてるほうがいい揚げ物はレンジよかフライパンがいいわね

44: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:31:22 ID:Ilg9
>>42
あと他の奴も言ってるけど油加えるのがミソやと思うわ
結局コンビニ弁当に使う油と味付けじゃ限界あんねん

45: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:31:29 ID:NJGw
これ牛肉をスーパーで買ったほうが安くない?

47: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:31:56 ID:dzhe
>>45
やめたれw

48: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:32:47 ID:Ilg9
>>45
安いけど米用意するのもだるいし

50: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:34:06 ID:dzhe
>>48
暇なときに大量に炊いてレンチンやぞ

53: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:36:14 ID:NJGw
>>48
それもあるな
どうせフライパン使うなら苦痛じゃなければニンニクも薄切りにして加えるとええで

56: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:37:48 ID:Ilg9
>>53
せやな

この理論使えば、レンジで温めて食うタイプのラーメンも麺取り出してガスで茹でれば美味いんやろな

46: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:31:46 ID:Qijb
やるやん

51: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:34:23 ID:sUJE
普通にうまそうやな

52: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:35:32 ID:Ilg9
>>51
うまかった
まぁそもそもが焼肉やしそりゃ焼き直したらうまいわな

59: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:38:41 ID:xCyF
パックライスは常備しとけ

61: 風吹けばまんぷく 22/06/17(金) 01:40:39 ID:Lx0e
そりゃコンビニ弁当なんか普通の料理に防腐剤入れて冷しただけなんやから、ガスコンロで再調理したらうまいやろ

ママの作り置きの料理温め治すのと一緒や

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

コンビニ弁当、ひと手間加えるとおいしくなりそうですね!!!
でも、ここまでくると、スーパーでお肉買ったほうがいいかもしれませんね・・・


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2022年06月22日 18:44 id:TBIggyfk0
    賞味期限間近の握り寿司で雑炊を作ると美味いってのは聞いたことがある。
  2. 2 名無しのまんぷく 2022年06月23日 07:06 id:zD5aFgjn0
    手間かけたくないから弁当買ってんのに何やってんの?
    ニート暇なん?

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ