3: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 15:25:25.06 ID:SERWduxY0
こっさり
5: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 15:25:36.74 ID:R500MEr00
ドロドロしてるだけで言うほどこってりしてないんだよなあ
8: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 15:26:13.79 ID:33UyKn1p0
前回結局食いに行けなかったから今度は行く
11: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 15:26:38.74 ID:hEHT4zRy0
さあコッテリを始めようかな
12: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 15:26:58.42 ID:JHMeRKgv0
超こっさり
13: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 15:27:11.71 ID:tWFEPOgS0
最近ラーメン食ってねえなぁ
15: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 15:27:52.98 ID:IyNotnWT0
起こってり、と読み誤った。
18: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 15:28:15.04 ID:CIQRQ7Zv0
こってりで十分よ
21: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 15:29:40.01 ID:bW0FVZh70
ただでさえカロリー激高の天下一品なのに
25: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 15:30:30.59 ID:4KZd09aE0
1日5食ほどしか売れないの?
30: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 15:31:07.24 ID:6BKUnsm60
明日もお待ちしています
34: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 15:32:24.70 ID:xufsYxp60
NoなになにNo Lifeはタワレコで知ったけどオリジナルはだれ?
これ溢れてるけど他社にのっかかるのはかっこ悪い
44: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 15:34:19.45 ID:xufsYxp60
54: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 15:36:10.42 ID:47fSKhZC0
>>44
英語のことわざや
No pain, no gain
56: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 15:36:40.75 ID:xufsYxp60
>>54
そりゃそうだけどNo~No Lifeのこと
35: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 15:32:40.43 ID:cOxjoTgt0
昔超こってりっつかこってりこってり(こてこて)
注文通ったから作って貰ったが
何事もやりすぎは良くないと学んだ
絡み過ぎて著しくバランスを欠く
38: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 15:33:04.27 ID:RFBF5/iB0
天一って身体にいいラーメンなんだろ?
48: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 15:35:21.94 ID:kFBLMtyr0
>>38
風邪ひいたら天一でニンニクとともにこってり食う
127: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 16:07:53.35 ID:GJWfpKfq0
ラーメンは結局塩が至高
はっきりわかんだね
131: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 16:09:35.05 ID:xufsYxp60
>>127
自分は野菜入り塩バターだな
129: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 16:08:29.35 ID:FmYruVge0
いやもうほんと、激辛とかメガ盛りとか超こってりとかこんなのばっかだな
154: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 16:15:55.75 ID:MeNL3xP/0
最近は、コッテリの大盛りすら食べられないからな。無理
160: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 16:20:05.08 ID:StqD7nMc0
天一より第一旭
166: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 16:22:49.61 ID:s5XVuXDT0
シチューみたいな濃度だけど、たまに食べたくなる
169: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 16:28:42.75 ID:5rybAJy00
唐揚げセット喰いたい
180: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 16:37:18.50 ID:5x+D1Q/y0
超にっこりに見えた
今夜は蕎麦でもたぐろう
187: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 16:42:16.23 ID:sV5ulSfw0
銀閣寺店に夕方行くと普通に超こってりになってた記憶
188: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 16:42:45.75 ID:sSO42WXn0
あー食いたい
出張でもない限り天一なんて食えない僻地なんで
191: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 16:45:16.21 ID:vaW7GXNb0
>>188
千葉県民ですか?
193: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 16:50:43.81 ID:8+Wqe4FI0
昔の本店みたいなのか?
食べたいな
196: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 16:51:31.69 ID:e3fHSfL60
サムゲタンをドロドロにしたスープだよね
197: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 16:52:47.15 ID:jJVvW2SQ0
新福菜館の方が好き
199: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 16:54:32.20 ID:s7gM2DCF0
いくら濃厚でも並盛りが1300円は高すぎるだろ、普通のこってりでいいやん。
200: 風吹けばまんぷく 2022/06/15(水) 16:59:48.62 ID:vaW7GXNb0
昔は超こってりって言えば
こってりと同じ値段で作ってくれたのにね

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
わたし、天一が好きなんですけど、本当にお高くなりましたよね・・・
でも、やっぱりときどき食べに行っちゃうんですよね・・・
コメント
今はないのか、超こってり(営業時間ギリギリに行くと丼のそこにザラザラな物質が大量に・・・)
コメントする