まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
pasta_spaghetti
1: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:06:01.560 ID:TCg0Ejna0
トマトとツナとアボカドの冷製カッペリーニ
オニオンスープ
サラダ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654085161/


おすすめの記事!


2: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:06:29.213 ID:TCg0Ejna0
はい

6: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:10:19.053 ID:KEeEti3J0
>>2
おーうまそう

3: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:08:09.126 ID:VTj6k83o0
ダンボール片づけよ?

12: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:17:18.899 ID:TCg0Ejna0
>>3
無理だな
炭酸水はここに常に2~3ケース常備するって決めた

5: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:10:08.749 ID:pdG6EXDQr
モンブランにフルーツグラノーラソースを添えて

8: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:11:24.480 ID:2LJflrFS0
すげえな
うまそうに見えるかどうかはあれとしてぎじゅつがすごい

13: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:23:47.763 ID:TCg0Ejna0
>>8
おたまと菜箸があれば誰でも簡単に出来るよ
菜箸じゃなくてフォークでも良いし
おたまを受け皿にして巻き巻きしたら皿に乗せるだけ

16: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:27:58.039 ID:2LJflrFS0
>>13
そうは言うが俺一度も成功してないんだわw
あとソースの盛り付けも慣れてるよな

18: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:33:54.457 ID:TCg0Ejna0
>>16
ソースの盛り付けにちゃんと挑戦したのはマジで今回が初めて
なんとなく適当に盛り付けたことならあるけどちゃんとやってみたのは今日が初

14: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:26:44.854 ID:TCg0Ejna0
菜箸に長ーく巻き付けてひっこ抜けば横長にもなるよ

17: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:28:25.155 ID:2LJflrFS0
>>14
この発想はなかった
すげえw

27: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:46:58.849 ID:bVDCEh+l0
>>14
食べにくそう

15: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:27:57.167 ID:KEeEti3J0
はえー

20: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:35:31.426 ID:cb4DeR6n0
なにこの本格的なの
自分てソース作ったの?

21: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:36:15.817 ID:2LJflrFS0
>>20
ジェノベーゼソースはミキサーありゃ簡単に作れるわ
ソースはな

23: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:40:49.385 ID:TCg0Ejna0
>>21
松の実と塩とオリーブオイルとバジルとチーズ入れて撹拌するだけだしな

25: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:43:06.135 ID:2LJflrFS0
>>23
大葉でもうまいしパクチーでもたぶんうまいわな
いやまあソースは簡単だけど盛り付けはやっぱ慣れだろ慣れw

28: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:49:54.878 ID:TCg0Ejna0
>>25
グリーンスプリットってまぁ要するにひきわりのえんどう豆でぺスト作ったら味は美味しいんだけどまぁ口の中がモッタリとパサつく
オイルの量を増やしてさらに茹で汁も多少加えれば少しは違ったかも知れないけど
左の奴な

30: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:52:09.756 ID:2LJflrFS0
>>28
これどう見ても右のほうが2倍うまそうなんだがw
しらすにアボカドかー想像しただけでうまい
つかこの左のは春にそら豆、夏に枝豆でやってもうまいんじゃね?

33: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:53:30.787 ID:TCg0Ejna0
>>30
しらすじゃねぇよ
パルミジャーノ・レッジャーノだよ

35: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:54:44.093 ID:2LJflrFS0
>>33
なんだ削ったチーズか
チーズ削るのも持ってんだなおしゃれさんめ

37: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:58:33.797 ID:TCg0Ejna0
>>35
ちゃんとしたグレーターならともかく俺が持ってるの100均だよ
100均侮れねぇよ
ちゃんとしたグレーターも欲しいけどこれ以上調理器具増えても置き場に困るからなぁ

38: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:59:11.880 ID:KEeEti3J0
>>28
珍しいもん作らはる
豆のパスタかあ

40: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 22:00:50.148 ID:TCg0Ejna0
>>38
スパイスカレー用にレンズ豆を筆頭にいろんな豆ストックしてんだけどカレー以外にも使ってみようかなってなんとなくの閃きでね

41: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 22:03:42.406 ID:KEeEti3J0
>>40
スープにする用にレンズ豆買ったまま放置してるんよね
スパイスカレーもパスタもええな

32: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:52:59.039 ID:TCg0Ejna0
>>25
フレッシュのパクチーは俺無理だわ
乾燥パクチーを少量なら行けるしコリアンダーに至ってはむしろ大好きだけどそれはちょっとなぁ…

22: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:39:27.812 ID:TCg0Ejna0
>>20
いや今日はバジル手に入らなかったからわざわざあちこちバジル探すの面倒だしバジルソース買ってきたよ

24: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:41:20.050 ID:cb4DeR6n0
>>22
ってことは普段は作るのか
おしゃれなやつめ許さん!

26: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:43:32.691 ID:TCg0Ejna0
>>24
でも洗い物の手間考えると買う方が楽だよ
フードプロセッサー洗うのクソ面倒くさいよ

29: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:51:29.371 ID:cb4DeR6n0
ずんだモンブランだ美味しそう!

34: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:53:59.344 ID:TCg0Ejna0
>>29
ワロタたしかにずんだモンブランだな

31: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:52:40.984 ID:UCSSIyez0
❨ ´'ω'` ❩なんでお皿そんなにいっぱい持ってるの

36: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:56:46.780 ID:TCg0Ejna0
この日はアボカドとベーコンとチーズのスパゲティ作りたい欲とグリーンスプリットのぺストを試してみたい好奇心が拮抗してた
もう決められないから両方作っちゃえって感じで

39: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 21:59:52.060 ID:x15weKeh0
どんだけ野菜食うんだよ
ヴィーガンか

43: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 22:08:59.568 ID:TCg0Ejna0
>>39
野菜が好きなんだ
ヴィーガンってもったいねぇよな
俺は人間とペットにしてる動物以外なら食材に適してるかどうかは別としてなんでも食材に見える

42: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 22:08:39.388 ID:cb4DeR6n0
カレーまでスパイスから作るのかよ

44: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 22:13:02.951 ID:TCg0Ejna0
>>42
日本で一般的な欧風カレーを作るなら結構手間かかるけどスパイスカレーって割と簡単だよ

45: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 22:14:07.851 ID:cb4DeR6n0
なんなんだよその生き方!

46: 風吹けばまんぷく 2022/06/01(水) 22:30:29.636 ID:TCg0Ejna0
>>45
食べるのも作るのも俺にとっちゃ娯楽
俺の中では料理する事がゲームしたり寝たりどっかに遊びに出掛けるのと同じなんだよ

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

とってもお上手!!!
これは、食べたいです~


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2022年06月06日 13:10 id:DAtIzKGP0
    ナンとカレーな
  2. 2 名無しのまんぷく 2022年06月06日 13:29 id:RK0TGfbj0
    写真映映えに全身全霊傾けてるね。
    レストランのメニューの写真と変わんない出来の良さ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ