|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:17:17.08 ID:/qhcEGLW0
親子丼は?
67: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:46:27.57 ID:ltVks66Ta
>>2
なか卯
なか卯
3: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:17:17.79 ID:F4VvjTlR0
素人定期
4: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:18:27.07 ID:9e/gVudIM
親子丼はやよい軒だよ
5: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:18:34.34 ID:F4VvjTlR0
カツ丼は町の汚い食堂
カレーは立ち食い蕎麦屋
天丼は丸亀やろ
カレーは立ち食い蕎麦屋
天丼は丸亀やろ
6: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:18:39.60 ID:yqrIZPYw0
なか卯は親子丼、カツ丼はかつや、天丼はてんやだろ
8: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:18:52.41 ID:K6tCMAmI0
カツ丼はかつや
カレーは松屋
天丼はてんやだよ
カレーは松屋
天丼はてんやだよ
111: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 08:14:50.15 ID:g4I7J6ib0
>>8
これ
これ
11: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:19:36.98 ID:Upr9cmg10
外食で天丼食いに行くことあるか?
18: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:21:15.02 ID:K6tCMAmI0
>>11
逆に家で天ぷら揚げて上手くいく家庭何割あるんや?3割以下やろ
逆に家で天ぷら揚げて上手くいく家庭何割あるんや?3割以下やろ
21: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:21:49.06 ID:F4VvjTlR0
>>11
掃除が面倒やろ?
掃除が面倒やろ?
12: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:20:03.13 ID:FNuqpfU50
ココイチとか金持ちやん
14: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:20:30.33 ID:fZkdyB8c0
ココイチはカレーというかココイチやろ
17: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:21:14.95 ID:il4FNvZrd
カツ丼はてんややぞ
23: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:21:57.00 ID:7epnsICZa
でも1500円越えてくるカツめちゃくちゃうまいんだ
26: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:23:03.79 ID:9e/gVudIM
>>23
海老食いてー
海老食いてー
30: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:26:02.73 ID:7epnsICZa
>>26
でかエビうまかった
でかエビうまかった
24: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:22:14.97 ID:LS4ACTWc0
カレーは松屋やろ
25: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:23:00.66 ID:F4VvjTlR0
金沢人「カレーはチャンカレ!」
27: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:24:03.52 ID:0PI002yAa
なか卯は親子丼、カレーは松屋、天丼はわからん
28: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:24:56.49 ID:RkcB4tK3d
カツ丼はかつや
間違いない
間違いない
32: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:27:30.08 ID:BXFmop0bd
学生さんいつでもオールスター天丼が食えるくらいになりなよって言葉好きや
39: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:32:00.83 ID:ApJq+6+Ga
ゆで太郎で全部解決や
55: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:42:22.37 ID:7PrzSvjD0
>>39
こんなん近所にほしいわ
こんなん近所にほしいわ
58: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:43:05.33 ID:F4VvjTlR0
>>55
ワイのとこは潰れた
ワイのとこは潰れた
42: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:35:37.21 ID:OxgFj+UN0
一時期カレーははなまるうどんのカレーライスばっかり食うてたわ
49: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:39:27.05 ID:F4VvjTlR0
おじさん「安く飲むなら日高屋でホッピーナカ追加だよ」
52: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:42:05.65 ID:xOjfjqGJ0
油断してる時に食べるてんやの衝撃的うまさ
56: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:42:47.66 ID:E5UPi0vy0
>>52
ワイも。そばと天丼食えるから好き
ワイも。そばと天丼食えるから好き
54: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:42:14.32 ID:E5UPi0vy0
和光はだめなん?あそこ好き
59: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:43:50.30 ID:6gKr0dCt0
いいかい学生さん、毎日かつやを食えるくらいが丁度いいんだよ
60: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:44:00.26 ID:3esPYNUod
学生さん。半額弁当をな、毎日20時にスーパーに漁りに行きなさい。
62: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:44:56.25 ID:MEf0vwbJa
1000円未満のトンカツとそれ以上のトンカツって違う食べ物だよな
安いのは駄菓子感抜け切ってない気がするわ
安いのは駄菓子感抜け切ってない気がするわ
64: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:45:53.65 ID:7PrzSvjD0
お前らはそばとかあんまりくわんのか?
行きつけの安い蕎麦屋とかほしいわ
行きつけの安い蕎麦屋とかほしいわ
73: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:48:38.08 ID:F4VvjTlR0
>>64
家で茹でる
イキって飲みには使う
家で茹でる
イキって飲みには使う
75: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:51:23.68 ID:7PrzSvjD0
>>73
家だと天婦羅とかとろろとか肉とか用意するの面倒やろ?
家だと天婦羅とかとろろとか肉とか用意するの面倒やろ?
79: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:52:49.02 ID:f65GmVeE0
>>75
家の前に丸亀製麺あるから天ぷらは余裕
とろろくらいは自分ですれや
家の前に丸亀製麺あるから天ぷらは余裕
とろろくらいは自分ですれや
78: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:52:00.81 ID:KJHdpD+R0
>>64
うどんそばなんぞ安いもんと味変わらんやろ
うどんそばなんぞ安いもんと味変わらんやろ
84: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:54:42.74 ID:7PrzSvjD0
>>78
せやから安い蕎麦屋てかいとるんや
普段から気軽にいける程度の行きつけのがほしいんや
せやから安い蕎麦屋てかいとるんや
普段から気軽にいける程度の行きつけのがほしいんや
86: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:55:20.93 ID:KJHdpD+R0
>>84
だからスーパーの100円未満のでもええいうことや
どこでも一緒や
だからスーパーの100円未満のでもええいうことや
どこでも一緒や
90: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:56:48.03 ID:7PrzSvjD0
>>86
そんなんつまらん人生や
そんなんつまらん人生や
65: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:46:02.40 ID:xHSfNniqd
なか卯は美味いよ
親子丼
親子丼
71: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:47:33.64 ID:7E6SlIc1d
CoCo壱のカレー学生のときは高いなって思ってたけど社会人になってから食べに行くと高いなって思うけど結婚してから行くと高いなって思う
76: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:51:30.48 ID:Qcntbqgmr
いいかい、ご飯はおかわり自由なところにいくんだよ
和幸かねぎしにいくんだ
和幸かねぎしにいくんだ
80: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:52:59.69 ID:XKoaME3ua
学生さんよカレーは地元のネパール人コックのカレーランチだよ
83: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:54:14.02 ID:M756v3DY0
高いうどんとか蕎麦食うた事ないけどかわるもんなん?
87: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:55:31.59 ID:7PrzSvjD0
>>83
麺はぜんぜんちゃうで
出汁は好き好きやから
麺はぜんぜんちゃうで
出汁は好き好きやから
88: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:55:38.49 ID:ph3nF7CR0
>>83
うどんは値段やない
蕎麦はもりで1000円くらい出さな美味い店は少ない
うどんは値段やない
蕎麦はもりで1000円くらい出さな美味い店は少ない
91: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:57:46.45 ID:c+8KonCg0
>>83
そばは目に見えて変わる
うどんは鍋の締めくらいじゃワイは正直わからない
そばは目に見えて変わる
うどんは鍋の締めくらいじゃワイは正直わからない
92: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:58:32.88 ID:M756v3DY0
教えてくれた人サンガツ
思い切って高い蕎麦調べてくうてみるわ
楽しみ
思い切って高い蕎麦調べてくうてみるわ
楽しみ
94: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 07:59:43.98 ID:ogMWvfnlM
>>92
高いだけで大したことない脱サラ蕎麦屋もあるからそこは注意な
高いだけで大したことない脱サラ蕎麦屋もあるからそこは注意な
96: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 08:00:32.29 ID:KZSBIMaHd
>>92
新蕎麦の時期が良いぞ
新蕎麦の時期が良いぞ
98: 風吹けばまんぷく 2022/05/14(土) 08:00:56.82 ID:7PrzSvjD0
>>92
食事てそういう心の余裕が大事やおもう
食事てそういう心の余裕が大事やおもう

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
そうですね、カツ丼はどっちかというとかつやさんのような気が・・・
あのお漬物も、楽しみですし・・・
コメント
天丼はてんや
カレーは学食で食え
悪い意味でわかる
たつやとは、通ですな!
新宿でお世話になったわ(今もたまには行ってるで)
まるで美味くないしかといって不味いわけでもない
何の感動もストレスもなくただただカロリーを取り込むだけを目的とした物質だなあれは
コメントする