
今日の新幹線のアイス難易度高すぎへん?
外蓋すら開かねえぞ!? pic.twitter.com/8Yp8jVtLig

— もず@次回松阪鈴奈庵オンリー(@OS_X_Lanius)Sun May 08 11:23:36 +0000 2022
|
|
今日の新幹線のアイス難易度高すぎへん?
外蓋すら開かねえぞ!? pic.twitter.com/8Yp8jVtLig

— もず@次回松阪鈴奈庵オンリー(@OS_X_Lanius)Sun May 08 11:23:36 +0000 2022
|
|
おすすめの記事! |
@OS_X_Lanius wwwこれは、レベル高すぎ
— K.s(@Ks16658929)Mon May 09 13:30:02 +0000 2022
@OS_X_Lanius 売れ残り?
— AS(@UXtuG51We6bTzro)Mon May 09 13:38:50 +0000 2022
@OS_X_Lanius 食べたこと無いけど小豆バーとどっちが固いのか気になる所…
(新幹線のアイスはすぐ食べようものならスプーンが折れるとは聞いたことがある)
— 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥RISEのクロコゲハンター鬼姫🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥(@onihime071608)Mon May 09 13:40:23 +0000 2022
@OS_X_Lanius 昨日、一昨日のアイスです。
蓋はすぐに開きましたが、中身は確かに固かったです(^_^;) pic.twitter.com/Ep1gjPlHMz




— 桜吹雪(@sakurafubuki920)Mon May 09 13:41:55 +0000 2022
@OS_X_Lanius アイスっておいしいよね!
— おいしいよねbot(@oisiiyone_bot)Mon May 09 13:48:12 +0000 2022
@OS_X_Lanius アイスボーン
— ぐーぱん アナログカラー絵始めました。(@CHyuoQ35GCwy3Pf)Mon May 09 13:53:41 +0000 2022
@OS_X_Lanius じっとだまって食べ時をひたすら待つという修行なのである。^_^
— 宮門 寛(@hirokunmiya)Mon May 09 14:00:59 +0000 2022
@OS_X_Lanius 北極で買ったんか?
— 田中太郎(@Lq2AJKvGgcCxEV3)Mon May 09 14:06:57 +0000 2022
@OS_X_Lanius これは、氷妖精の仕業に違いない。弾幕ごっこだ!
— ついんふれ(@qb0w3GHLQVVWOie)Mon May 09 14:19:25 +0000 2022
@OS_X_Lanius 貴方の温もりを求めてる....
— ノエルを推す桂富士(@katsurafuji1)Mon May 09 14:24:15 +0000 2022
@OS_X_Lanius それより強いのがあずきバー
— つねくん🥕👼(@TUNEKUN_)Mon May 09 14:27:15 +0000 2022
@OS_X_Lanius 表面に霜った
こおりを
味わう商品なっております
なんちてな。
— すけ(@suke_6809)Mon May 09 14:37:10 +0000 2022
@OS_X_Lanius 試されてる。アイスへの愛を🧊
— ぱやん@モンハンライズ目指せHR300!(@payan726)Mon May 09 15:02:54 +0000 2022
@OS_X_Lanius テリーマンじゃないと開けれない…
— パパャ🐰🍑(@Chiy_papa)Mon May 09 15:03:46 +0000 2022
@OS_X_Lanius 長い眠りからの覚醒😆
— とうもろこし(@Katsuki_miya)Mon May 09 15:32:59 +0000 2022
@OS_X_Lanius 中川家の礼二がコントで新幹線のアイスの固さを表現しているのを思いださせる。
— シバハラカズヒデ(@hyD5kfoWzqhG82s)Mon May 09 15:40:44 +0000 2022
@OS_X_Lanius 新幹線アイスとあずきバーは固いアイス二代巨頭だから
— のんびり屋(@suisyakusama48)Mon May 09 16:18:50 +0000 2022
@OS_X_Lanius 到着までに食べきれないかも。
— トイざます🏇🏿🏉(@Toyzamass)Mon May 09 18:34:12 +0000 2022
@OS_X_Lanius @frotako やっぱりカッチカチなんだ🤣🤣🤣
— ゆめみなみ(@bayhama21)Mon May 09 20:56:11 +0000 2022
@OS_X_Lanius 硬いな pic.twitter.com/39oHcGC0Yb

— underground(@underground2H)Mon May 09 21:32:53 +0000 2022
@OS_X_Lanius これは…中川家のコントのネタです🤣
— たばやんのよめてぃ🐱🐨(@danchiyomechi)Mon May 09 22:44:13 +0000 2022
@OS_X_Lanius 服の中に入れて溶かすしかねぇ
— そふぃ←ぶさいくウサギを可愛く撮りたい(@hamsterk1911)Mon May 09 23:34:48 +0000 2022
@OS_X_Lanius お、おれが噂の
下りなら東京発車後に買ったら京都、
上りなら新大阪発車後に買ったら新横浜
でやっと食べ頃になるというアイスですか⁉️
— 七宝(シッポウ)@株式投資/資産形成(@ZkVkPGgnzC6lcAB)Mon May 09 23:39:09 +0000 2022
@OS_X_Lanius 固くて力込めた瞬間に
ポーーーン‼️って飛ばしてしまった事あります💪
— かかおん@エビフライ配達員(@cacaonRS)Mon May 09 23:54:41 +0000 2022
@OS_X_Lanius これがあの伝説の新幹線アイス!
初めて見ました‼️
東京で買って新大阪辺りになったら何とかイケそうですか?(F外失)
— es-mikantaisi(@tableorange)Tue May 10 00:20:48 +0000 2022
@OS_X_Lanius シベリア鉄道経由
— ヒロ🍞(@0ztbcIMC00r1x41)Tue May 10 02:33:23 +0000 2022
@OS_X_Lanius 東京駅発の新幹線なら新富士駅か静岡駅くらいでアイスを頼むとちょうど良い固さで貰えますよ。
— ひびしぐ🌽🦋💫(@OS55712155)Tue May 10 03:18:01 +0000 2022
@OS_X_Lanius 削岩機使って食べましょう
— naosantaro(@naosantaro1)Tue May 10 03:29:52 +0000 2022
@OS_X_Lanius @OsakaPuchiko これがいいんだよぅ‼️僕も岡山で買っちゃい、なかなか解けずに食べ始め終われば、新大阪に着く寸前だったんだ。
— かみーゆ・ぴさろ(@bokuhaiiyatsu)Tue May 10 05:56:56 +0000 2022
@OS_X_Lanius 開けられないなら開けられるくらいのパワーを手に入れるまで、
鍛えろ。
— 屁理屈bot(@orbusjecy5284f1)Tue May 10 06:30:50 +0000 2022
@OS_X_Lanius 大阪駅辺りで匙を投げて一言
「こりゃアカン!」
— フルル(@ptmint1)Tue May 10 07:28:50 +0000 2022
@OS_X_Lanius @charamelamedama 大丈夫だまだ、あずきバーは超えてない
— 堕人間(@9E9RIg08cqw4zeo)Tue May 10 08:15:58 +0000 2022
@OS_X_Lanius 売れないから、長期冷凍 ギンギンに凍る(^_^;)
— HKRR(@HKRR_)Tue May 10 09:03:38 +0000 2022
|
|
|
|
コメント
新幹線アイスは保管温度が−10を余裕で℃を超えているはず
コメントする