2: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:08:48 ID:kg8
オシャンティーやん
5: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:09:18 ID:PaS
栃餅かな?
14: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:11:19 ID:RlV
>>5
FTや
16: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:12:00 ID:PaS
>>14
な、何の略やろ…
ファッティー?
6: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:09:20 ID:4nZ
ブラックコーヒーも付けろ無能
15: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:11:33 ID:RlV
>>6
ブラックコーヒー頭痛くなるから飲めへんのや悲しい
19: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:12:43 ID:4nZ
>>15
カフェイン弱者か・・・
30: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:14:45 ID:RlV
>>19
せやねん
コーヒー味も香りめっちゃ好きやから悲しい
36: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:16:10 ID:4nZ
>>30
カフェインレスのコーヒー粉もあるぞ
40: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:16:53 ID:pWW
>>36
ペットボトルだとかのお茶類もノンカフェのが増えてきてるよね
43: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:17:56 ID:4nZ
>>40
増えてきてるね
日本人はカフェイン取りすぎやもんな
コーヒーより緑茶のがカフェイン多いし
44: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:18:26 ID:pWW
>>43
けど味自体はあんま大差ないけど
9: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:09:41 ID:RlV
ふわふわや…
10: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:10:13 ID:cQ6
きなこもち?
11: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:10:16 ID:R6X
パクリかよ
22: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:13:03 ID:RlV
>>11ま?
12: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:10:20 ID:PaS
栃餅やろ?
24: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:13:24 ID:RlV
>>12
ちがいます!!
13: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:10:35 ID:RlV
パクリってま?
18: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:12:27 ID:pWW
こーしてばっちり他の画像も上げてるんやしパクリじゃないやろ…
28: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:14:18 ID:RlV
>>18
まあええんや
23: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:13:21 ID:fhO
カロリーたっかいな
35: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:15:43 ID:RlV
>>23
豆乳で作ってるからちょっとはマシなはずや
29: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:14:31 ID:PaS
あ、フレンチトーストか!
31: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:14:51 ID:cQ6
コーヒー飲みたくなってきた
33: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:15:02 ID:9hm
コーヒーの匂い好きだけどワイも夜眠れなくなるから飲まない
39: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:16:50 ID:RlV
>>33
においめっちゃええよなぁ
34: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:15:22 ID:pWW
ノンカフェの珈琲もあるやろ…
42: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:17:53 ID:RlV
>>34
そうなんけ?
美味い?
38: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:16:41 ID:7gS
そのキーボードどうなん?打ちやすい?
45: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:18:29 ID:RlV
>>38
間違いなく打ちやすくはない
慣れるけどな!
41: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:17:47 ID:ttL
ワイは匂い好きカフェイン大丈夫だけど苦いの大嫌いな子供舌おじさんだからお砂糖もミルクもたっぷりと入れてじゃないの飲めない
51: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:19:50 ID:RlV
>>41
森永のコーヒー牛乳だいすき
47: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:18:52 ID:AIG
舌の上で微妙にジャリジャリして美味しいよな
48: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:18:59 ID:RlV
コーヒーは頭痛くなるのに緑茶は平気なのなんでなんやろか
49: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:19:31 ID:4nZ
>>48
ならカフェインが原因じゃないな
コーヒーの成分が合わんのやろ
56: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:21:01 ID:RlV
>>49
そうなんかね
50: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:19:47 ID:cQ6
ワイコーヒー飲むと酔っぱらったような貧血のような感じになる
52: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:19:55 ID:AIG
お紅茶を飲めばええんや
57: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:21:10 ID:RlV
>>52
紅茶すこやで
よく飲む
53: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:20:12 ID:SBP
マジレスするとタンニンが原因やろ
ワインとか飲んでも頭痛くなりやすいなら多分タンニンの方で頭痛起こしてる
58: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:22:23 ID:RlV
>>53
はえ~
ワイン好きでよく飲むけど
酒自体弱くてすぐ頭痛くなるからワインが特別あかんとかはわからん
61: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:23:55 ID:SBP
>>58
まぁでも緑茶にも普通にタンニン入ってるから緑茶で違うなら単純に体質合わんだけやろな
63: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:25:50 ID:RlV
>>61
はえ~
悲しい体質や
64: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:26:55 ID:RlV
5枚切り2枚分は多いなこれ…
苦しい…
65: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:27:27 ID:Q7B
パンは腹膨れるからね
66: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:27:58 ID:RlV
はらパンパンや
67: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:34:01 ID:HUx
美味そう!
ワイのために作って欲しい
68: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:35:22 ID:RlV
>>67
食いきれんからあげたい…
69: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:35:33 ID:RlV
調子乗って作りすぎたわほんま…
70: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:52:10 ID:qri
パンパンサラダパン!!
71: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)10:55:32 ID:RlV
>>70
たくあん入ってるやつけ
73: 風吹けばまんぷく 21/03/25(木)11:29:57 ID:pWW
無理に食うてて草

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
このかたは、本当にお料理がお上手ですね~
わたしにも作ってほしいです!!!
コメント
コメントする