2: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:18:02.480 ID:TApePrj20
イチボかー
3: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:18:06.184 ID:cEj96tON0
ほぼ脂
4: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:18:29.416 ID:CLO+Jqcs0
あんまり脂っこい牛肉はちょっと
5: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:18:33.434 ID:46KlU3xd0
もう脂身無理だ
6: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:18:54.281 ID:FO4/7M/d0
赤身がいいな
7: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:19:11.657 ID:qzluNNxd0
8: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:19:16.916 ID:Qq4cMwver
もちろんレアで食うよな
9: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:19:27.839 ID:ROGQtCCOa
すごい
はよ焼け
10: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:19:32.029 ID:52Y7w2SB0
ぶあちぃー
11: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:19:48.819 ID:4FJjUOy50
すっげ
はやく焼いて見せてくれ
12: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:19:51.698 ID:qzluNNxd0
お前らの嫉妬が心地いいw
14: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:20:27.001 ID:kgx5OED20
普通に美味しそう
焼き方で評価が180°変わるけど
15: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:20:29.638 ID:M45PLVfl0
厚いけどちっちゃいな
20: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:21:49.959 ID:KYeErezZM
今100グラム98円のトンテキ食ってる
21: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:22:08.375 ID:LjNh8U020
470gは多いな
何人で食べるんだよ
25: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:22:44.554 ID:lU1UuYTKa
焼き方しくじると悲しい感じになる奴だ
32: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:24:06.340 ID:qzluNNxd0
脂の多い肉でこんなに分厚いのが売ってるのは珍しいからつい買ってしまった
大抵はペラッペラだからな
食品館あおばって肉の品揃え豊富でいい店だわ
52: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:38:15.415 ID:W2+z35oD0
>>32
確かに珍しいな
こういう肉ってすき焼き用しか売ってないイメージある
35: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:25:51.050 ID:a8KY+RDl0
数学好きだから3244って数字がキリよく見える
36: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:26:31.286 ID:qzluNNxd0
じゃあ焼いてくるからお前らさよなら
55: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:42:29.831 ID:LlThWj/d0
はやくやいて
56: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:42:57.547 ID:riAIWz/X0
たまにステーキ焼くにはベストなお肉
60: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:47:59.054 ID:6WftZSiVM
5等級が中華フォントみたいで気持ち悪い
65: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:53:52.994 ID:qzluNNxd0
67: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:56:27.868 ID:riAIWz/X0
>>65
飯テロ
74: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 20:00:35.845 ID:W2+z35oD0
>>65
ええやん
78: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 20:03:21.821 ID:Xibkbz2G0
>>65
うまそうだけどさ、もう少し綺麗に盛り付けろよ
82: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 20:07:36.033 ID:xk4qacSx0
>>65
焼き上がりの全体像を見せてくれよ
これじゃあ全然3000円も払った肉に見えんわ
96: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 20:34:34.244 ID:KYeErezZM
>>65
もうちょい火を通して欲しい
100: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 21:54:52.661 ID:kpwxrZrR0
>>65
ステーキに白い皿はちょっと…
69: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 19:58:17.984 ID:liVrzYp40
ステーキと焼肉だけはなんか店の味にならんから店でしかくわない
あれなんでなんだろう
73: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 20:00:24.766 ID:Qq4cMwver
>>69
調理道具とか火力じゃない?
あとは大体雰囲気
79: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 20:03:53.558 ID:UqCKq71la
リピートする?
83: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 20:07:42.026 ID:qzluNNxd0
>>79
半年後くらいにまた食いたくなるかも
脂の多い肉ってのはやっぱ、高頻度で食ったり大量に食うもんじゃねえわ
俺も20後半だしそろそろ脂がキツくなりつつある気がする
80: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 20:04:54.098 ID:sJ6Whe3q0
ステーキ焼いてるけど赤身肉の方が旨いわ
84: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 20:11:34.248 ID:D1J8P6fO0
1人で脂身500gはキツイな
わさび醤油で食べるといいぞ
85: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 20:12:26.863 ID:2gQvPkGr0
イチボうまいよな ワンカルのプレミアのメニューでいつのまにか無くなってたし
86: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 20:13:01.290 ID:zuZKLK400
塩とワサビだな
87: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 20:13:10.729 ID:qzluNNxd0
ちなみに片割れしか食ってないから約250グラムだぞ
このレベルの霜降り肉470グラムを1人で食うのは無理だわ
88: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 20:14:33.588 ID:MZunkEN5d
美味そうだけど見た目に気を使えよ
89: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 20:17:58.228 ID:D1J8P6fO0
霜降りはどっちかというと5ミリくらいの厚さでサッと炙ってご飯巻いて食べるのが好き
91: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 20:18:33.303 ID:qzluNNxd0
見た目に関しては申し訳ない
やる気のないド素人だからどうすれば見栄えが良くなるのか分からんのよ
92: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 20:20:03.101 ID:qzluNNxd0
パサパサの赤身をガッツリ食いたい
94: 風吹けばまんぷく 2022/04/02(土) 20:32:05.771 ID:3PjmgBPyd
明日は肉食おっと

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これはいいお肉ですね~
塩とワサビで食べたいです!!!
コメント
コメントする