161: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 18:25:56.89 ID:Ut4By7y10
>>1
御飯無しでいいわ…
2: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:16:13.68 ID:0FE2tuYf0
王将に似たメニューあったよね
4: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:16:48.14 ID:dPiu1lwf0
スープ餃子しか食わん
6: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:17:27.90 ID:2v6msogM0
安いけど飽きそうだな
8: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:18:08.52 ID:RBKd1nFh0
こんな量食えんわ
9: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:18:58.66 ID:ZojY8gt/0
途中で味変しないと無理やろ
10: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:19:02.63 ID:X5NLroVU0
イオンのフードコートにとんこくラーメンという店があって、餃子32個でちょうど1000円だな
食ったことはないが
ラーメンはなかなかに美味い
13: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:19:19.33 ID:5GsO027C0
でかい餃子かと思ったら数が多いのか
16: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:20:03.30 ID:OgrvfHc70
タマゴスープ嫌い
ラーメンのスープにしてほしい
18: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:20:48.37 ID:l+3HIbFm0
スーパー餃子定食とかハイパー餃子定食みたいな品名ならいいけど
ギガだったら10億個出すとか10億カロリーとかにしてくれないとな
19: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:21:00.42 ID:/c6WUEQz0
こういうのでいいんだよ
21: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:21:47.26 ID:Q22JBtkr0
バーミヤン行く度に、今回は別のもの注文してみようと思うのに油淋鶏頼んでしまう
29: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:24:51.73 ID:54V5zD9q0
>>21
一番安定して美味しいもんな
52: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:37:58.87 ID:BCXf3IIt0
>>21
おまおれ
麺類やシューマイなんかも美味くて毎回違うのを食べるつもりで行くんだけど
なぜか毎回油淋鶏を頼んでしまう
でも今夜こそ、てんこ盛り頼むわ
23: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:22:35.55 ID:QZUEhhPM0
餃子で腹いっぱいにしたいからライスなくてもいい
26: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:24:16.68 ID:S6Ql9Beq0
ええやん
27: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:24:43.08 ID:ZZ3pv+420
餃子半分で飯2杯がいいな
28: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:24:46.00 ID:0KkqVTm90
エビチリやさんだよね?
30: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:25:28.27 ID:9CcCC/Hc0
行こうみんなでバーミヤン♪
32: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:26:12.27 ID:r5ceRCWP0
ぎょうざの満洲
トリプル・餃子定食こえられるのか
35: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:26:40.98 ID:mEl1igsm0
日高屋で普通に頼んだ方が安いんじゃね?
60: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:39:15.22 ID:rU89N2/50
店内で食ったことないけど
幸楽苑とバーミヤンの冷凍餃子食べ比べたらバーミヤンのは汁気が結構あったな
>>35
日高屋の餃子のサイズ知らんけど24個で920円
そこにライスとスープバーとザーサン付ける
40: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:28:28.30 ID:duxVRsjz0
ビールが捗るな
41: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:28:41.06 ID:2TYryHvr0
半分でワンコインなら行きたいのに
42: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:28:48.44 ID:zJ2IdZpg0
使い切れない優待券あるし行ってみるかな
43: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:29:41.62 ID:sSNGlw460
2人でこれ一つ頼むやつ出てきそう
61: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:39:46.29 ID:ivIJgpFX0
>>43
え?わりと本気でシェアしたいんだけどダメかな?
スープバーとか入ってるからやっぱりダメそう?
75: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:44:43.59 ID:sSNGlw460
>>61
良いと思うけどね、それか単品を1つ追加するとか
44: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:30:06.43 ID:UdIGxY+H0
でかいのかと思ったら多いのか
46: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:32:44.44 ID:S1bT/Iph0
美味い店で円盤餃子食べた方が幸せにはなれると思う
50: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:37:45.53 ID:ymCPIf+n0
バーミヤンの餃子の冷凍40個入りがガストのテイクアウトで買える。
株主優待券で買ってみたが、家族には大好評だった。
スーパーで買える冷凍餃子よりはおいしいらしい。
51: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:37:49.57 ID:kp0f6EXX0
なぜ君たちは一人で食べる前提なん?
友人と分け合うとか家族みんなで食べるとかの選択肢はないの?
81: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:47:28.15 ID:rxn56d4k0
>>51
定食ってのは一人で食べるものだからだろ
58: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:38:47.47 ID:3C5//xJC0
炒飯+大唐揚げ+餃子6個のが美味そう
63: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:41:23.63 ID:kjQe4NpK0
4人でこれ一つ頼んでビールとつまみ
67: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:43:22.54 ID:Eg0/CFWE0
最近は冷凍餃子の進歩が凄いから、家で焼いて食うだけで充分な希ガス
85: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:49:16.34 ID:e0EiL1mh0
>>67
アメリカの水泳選手が東京オリンピックの食堂のギョーザを世界一美味い、生まれてこの方こんな美味い物は初めて!ってはしゃぎまくってたなw
その後ヤフーニュースで、そのギョーザが日清の冷凍ギョーザだと分かってホッコリしたw
マジでレベル上がってんだな
68: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:43:29.26 ID:9/zKkdLr0
餃子が主食でごはんがおかず
69: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:43:43.41 ID:Jkfb1b4n0
変わった食材使ってる高級本格中華より
日本人向けにカスタマイズされた食堂の方がうまいよね
中華って不思議だわ
79: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:46:28.11 ID:9jao+fg30
なんか野菜炒めだけでお腹いっぱいになる糖尿病だから
こんなに餃子食えるなんて凄いと思う
83: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:48:09.54 ID:1MV1P37M0
餃子1人前と瓶ビール
京都王将ではこれが定番になった
もう少し食いたい時はハーフ餃子かハーフの飯物
中年で食えなくなるよなあ
あんな大食漢だったのに
84: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:49:09.73 ID:NxsJ3ipK0
昔餃子190円、チャーハン380円、バーミヤンラーメン380円とかだった記憶
88: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:51:34.20 ID:hfTQXlEY0
見ただけでお腹一杯になる… これなら半分の量で餃子と何か一品追加してくれたほうが嬉しい
89: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:52:11.37 ID:ldwgFF8Z0
こんな食べきれないべ
98: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:54:17.98 ID:JlgBiK5l0
当たりで激辛入れてくれ
102: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:55:48.41 ID:5LzTreaQ0
ギョーザとライスは最高だが、ギョーザとラーメンって実はそんなに合わないと思う
135: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 18:13:11.46 ID:BnsWP72a0
>>102
麺類が重なってるようなもんだからな
103: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 17:56:58.96 ID:joQvHJu+0
半ラーメン+100円は安いな
116: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 18:01:04.00 ID:joQvHJu+0
餃子18個のメガ定食699円もいい
近くにあったら通うのに
120: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 18:05:07.84 ID:4GpW+FDg0
うまそうではある
121: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 18:05:10.84 ID:XMqBusRL0
何事も程々だから良いのであって、いくらウマい物でも
こんなにあったら具合悪くなるわ
122: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 18:05:18.70 ID:ldwgFF8Z0
渋谷の王将に餃子山盛りのセットがあった今もあるか知らんけど
若い頃は食えた
128: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 18:10:44.07 ID:QKpRRju00
社会人なのでニンニクとかニラは休み前の夜に自宅で食べるだけだなあ
仕事のある日とか電車に乗る前は食べられない
130: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 18:11:12.40 ID:5uE70Gbq0
20代の頃でないと無理~。
もう、こんなに食えないわ。
173: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 18:34:32.23 ID:Zw2LlFWr0
酢醤油系はご飯に合わないんだよ
試しにギョーザにトンカツソースかけてみ?
ギョーザに合わないから
176: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 18:36:48.80 ID:TaMwmUU/0
>>173
酢醤油わさびでご飯食べるよ
181: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 18:40:45.39 ID:cvPe5pqZ0
俺餃子上手く焼ける率1割ぐらい
183: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 18:41:43.24 ID:kjQe4NpK0
>>181
フライパンが駄目なんじゃね?
180: 風吹けばまんぷく 2022/03/26(土) 18:40:25.97 ID:6jniIAUF0
やる気わくわくバーミヤン

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これはすごいですね~
ちょっとチャレンジしてみたいです!!!
コメント
ちなみに、めちゃめちゃ味落ちたし、めちゃめちゃ食べ飽きたけど勿体ないから完食した。
コメントする