2: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:25:01.71 ID:jOTnsfAFr
ティラミスにはなれなかったよ
3: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:25:03.45 ID:TCd1SUTDa
そこいらのスーパーで売ってるぞ
5: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:26:37.36 ID:C2mSh1Yy0
ロールパンにクリーム挟んだだけやもの
6: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:26:46.03 ID:JNJWLWc6a
コンビニにあるやん
7: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:26:53.99 ID:elY+PwgR0
シュークリーム食べたくなるわ
8: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:27:01.75 ID:jOTnsfAFr
フランスパンに生クリームしぼったのはあんなに美味しいのに
13: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:28:03.53 ID:7scfWvk/0
>>8
ミルクフランスパン好き
16: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:28:33.73 ID:jOTnsfAFr
>>13
ワイが好きなんはガチの生クリームやけどな
ミルクフランスも美味いよな
9: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:27:03.49 ID:/3XwmLuOp
まじで消えててビビる
10: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:27:31.26 ID:aqoI4hYqa
売っててもシュークリームより高いし…
11: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:27:48.00 ID:7scfWvk/0
シュークリームの方が美味しい
12: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:27:51.64 ID:tqauGKiza
カタラーナ流行らせてくれや
15: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:28:30.95 ID:W5lI9Fpz0
ワイは毎日タピオカミルクティー飲んでるけど
17: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:29:24.59 ID:54fv7ntQ0
普通のクリームパンのが美味いもん
18: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:29:42.73 ID:d1Pse2DC0
このブームまじでなんだったんだ
19: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:29:57.21 ID:P/2uQ9Vs0
パンがうまくないんよな😅
なんでやろ
20: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:30:15.86 ID:mvgb3cGK0
クリームだらけでうまくない
タピオカはうまい
マリトッツォは日本人の胃に向かなかったんや
21: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:30:26.33 ID:X+LQIuQ00
シュークリームがいかに完成度高いか分かる
22: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:30:47.22 ID:mIcWP6Ah0
シュークリーム食うよね…
23: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:30:52.47 ID:6FI0R3of0
一度も食わなかったのちょっともったいなかった
26: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:32:32.06 ID:54fv7ntQ0
>>23
コッペパンに生クリームつけて食えば一緒
25: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:31:57.34 ID:nwfk8uv10
ワイあれ結構好き
28: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:32:54.46 ID:d3wtcOX60
シュークリームより高価になってどうすんねん
29: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:33:38.45 ID:1N3KCapj0
最近始めて食べたけど思ったより美味しかった
シュークリームみたいな感じかと思ってたけど違ったわ
30: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:33:58.72 ID:2quokYVrr
デパ地下に専門店あったな
もうなさそう
32: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:35:34.24 ID:CVvlx7P40
ちょっと酸味あるクリームは嫌いやなかった
33: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:36:06.57 ID:C2mSh1Yy0
パンにタピオカと唐揚げとクリーム挟んだの出してくれや美味しそうやろ
34: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:36:35.21 ID:Ums2yVV1a
オレンジピール入れてるからマズい
36: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:37:59.03 ID:Ed4q2sch0
誰も言わなくなってて草
37: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:38:43.57 ID:3u9NWeoz0
フルーツサンドはよく見るけど
昔からあるっちゃあるな
38: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:38:44.43 ID:W8VtO5iN0
所詮シュークリームにはなれん敗北者じゃけぇの
39: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:39:22.37 ID:HmUrc3hm0
飽きるわな
40: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:39:58.26 ID:tToAqO0vd
一発屋すぎる
お笑い芸人ならクマムシみたいな感じ
41: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:40:41.16 ID:XYpTzs2Vr
日本には牛乳パンがあるからな
42: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:41:06.97 ID:676T2pv/0
シュークリームとなにがちがう
43: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:41:23.68 ID:xKk8n+Mf0
シュークリームでよくね?
44: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:41:46.13 ID:mNOEVuaRd
カヌレは定着してるよな
45: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:41:49.06 ID:DJk9keSy0
節分に恵方マリトッツォってのを見たのが最後やったな
46: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:42:12.52 ID:GjTLyOEC0
ものによるのかもしれんがパンが結構ぱさついて思ったよりうまくもない
47: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:42:18.14 ID:+WHWpMjq0
SNS映えでウケた商品なんてこんなもんだな
49: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:42:37.67 ID:lHS+Frdea
マカロンにすらなれなかった
53: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:43:33.36 ID:OLeb7qxZ0
まずくはなかったよね
値段的にケーキ食った方がいいけど
54: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:44:38.37 ID:Ums2yVV1a
タピオカはまだ写真撮って映え狙えたけどデブ専用のクリームパンかよって見た目だからすぐ飽きられたな
55: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:45:01.50 ID:H5ibeaen0
まずいって言うか変なオレンジの酸味があって
思ってたのと違う味がするんよな
56: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:45:45.99 ID:lHS+Frdea
もっとハイカロリーなあんバターサンドが流行ってるってマツコの番組で見た
57: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:46:10.59 ID:L3gnJ6hLa
パンがシュークリームに喧嘩売って勝てるわけないやん
59: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:47:32.51 ID:qkU8plpHp
美味しいんだけどなんというか想像通りの味で感動が少ない
60: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:47:46.13 ID:H8rUOW0k0
クリーム食いたいならフルーツサンドでええ
68: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:50:53.30 ID:4fpAKQwU0
マグロッツォ一回食べたかったンゴね
69: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:51:28.75 ID:1JwzW/S90
やっぱティラミスレベルやないとレギュラー入りは無理なんやな
71: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:52:12.61 ID:ly0OCjx10
フルーツサンドに駆逐されたのか?
74: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:54:07.24 ID:xHB/wYEF0
どらやきマリトッツォとか出だして収集つかなくなってた
75: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:54:46.74 ID:jvsxOcF50
しゃーない流行ってそんなもんや
80: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:56:05.46 ID:zoZuVpRhd
ナイススティックの小さい版やろ?
81: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:56:10.19 ID:M1zqmNwf0
シュークリームの下位互換をゴリ押ししてもね…
83: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:57:50.61 ID:gFbBp02K0
【朗報】いちご大福、未だに何とか生き残る
87: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 17:59:23.55 ID:LInVJAz0M
シュー生地の良さを再認識
91: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 18:00:06.11 ID:zfMjmEa6H
食いにくいんや
定着させる気あるなら食いやすさ考慮せぇや
92: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 18:00:31.12 ID:vhfjjx08d
次はティラミスが流行るで
ちな毎年書いてる
93: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 18:01:01.99 ID:3s1xEg6Ud
一度でも流行ったやつって大体細々と続いてはいくけど
マリトッツォと白いたいやきはもう死滅したんか
97: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 18:02:24.33 ID:AiTLsxhp0
>>93
たい焼きはコンビニで売ってる
98: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 18:04:32.79 ID:ly0OCjx10
>>93
高級食パンも死にかけ
96: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 18:02:01.27 ID:dJeQLeu0d
シュークリームより高くてパサパサなのに
はみ出てるボリューム感だけでよく戦ったよ
99: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 18:04:55.52 ID:08PULtmMd
昨日エクレア食ったけどデザートってこういうのだよなって再認識した
100: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 18:05:33.96 ID:JFIG9Bbzr
200円も出せばクリームたっぷりのが食えるシュークリームのコスパの良さを再確認出来た
101: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 18:06:32.20 ID:AiTLsxhp0
スーパーでシュークリーム58円で売ってるしそっち買うよね
105: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 18:08:17.25 ID:WpJc3EUiM
次に流行るのなんや?
ワイは中華まんじゅうやと思う
107: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 18:09:03.63 ID:AiTLsxhp0
>>105
台湾カステラみたいな名前のやつ流行らんかったんかな
113: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 18:14:32.85 ID:r7XCcY0/M
>>107
台湾メロンパン買ったらバターの塊が入ってるだけでがっかりやわ
115: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 18:15:23.04 ID:AiTLsxhp0
>>113
今台湾メロンパンなんてあるんか
106: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 18:08:43.94 ID:Kv/l0GkQa
パンのオレンジの味いらんよな
108: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 18:10:44.43 ID:htCnrvn60
現物を見たこともない
109: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 18:13:06.56 ID:676T2pv/0
シュークリーム100円
マリトッツォ200円
誰が買うねん
111: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 18:14:02.07 ID:TO9h7mRp0
ミスドのエンゼルクリームでいいっすわ
117: 風吹けばまんぷく 2022/03/07(月) 18:16:00.51 ID:kZnVb4pUa
シュークリームとか生クリームもあるけど基本カスタードやから全然ちゃうわ
マリトッツォは生クリーム食べたい人間のためのものや

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
結局、一度も食べていませんね・・・
見た目のインパクトはありますが・・・
コメント
私はあの見た目が好きだ
シュークリームの方がおいしいし
終始流行ってなかっただろコレ
次は何をネタにするのだ
コメントする