2: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 05:58:30.36 ID:K4CvLBeF0
間違って買うの多そう
3: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 05:58:39.20 ID:UgHkJPqya
行儀悪いな
4: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 05:58:52.31 ID:HG41XhmN0
ジジババ転びそう
5: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 05:58:59.65 ID:1WekviPu0
すぐ壊れそう
8: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 05:59:42.02 ID:JW9zTd040
踏み間違えそう
9: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 05:59:55.98 ID:zGvRkcD5d
蹴られてぶっ壊されそう
14: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:00:31.23 ID:SXFfZYzI0
スマホアプリで連動とかのがいんじゃねの
15: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:00:45.56 ID:iev7L4dJ0
おしるこ出てきそう
16: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:01:09.20 ID:4PQ+6gGx0
取り出す時は手やんけ
19: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:01:57.15 ID:e6LRB1sN0
>>16
なら勢いよく射出されてキャッチする方式がええな
22: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:02:51.85 ID:K4CvLBeF0
>>19
それでも飲む時は触るやん
17: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:01:17.97 ID:6W9ts16i0
躓きそう
20: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:02:30.11 ID:ncEvvEzR0
タップダンスするやつ出てくるやろな
21: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:02:43.67 ID:HmkCdEy6d
耐久性低そう
23: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:03:01.15 ID:GJYT0bm40
日本人らしくねーぞ
24: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:03:05.95 ID:Jw7QFGfi0
潔癖の末路
30: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:04:16.53 ID:f1ASko+O0
こういうのは中国が作るはずだったのにな
31: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:04:40.54 ID:mc4nj+Z40
絶対間違えるだろ…
32: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:05:03.97 ID:SKkvDWeN0
ふつうにミスしそう
33: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:05:10.33 ID:SVl6khhna
スマホに数字入れて送信とかのがええんちゃうの
34: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:05:15.16 ID:a1Hc6hH60
結局飲み物取るとき透明板に触るから意味ないやんけ
47: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:07:13.07 ID:5pQAJdzr0
>>34
>足による商品選択ボタンの操作や商品取り出し口フラッパーの開閉が可能になる
あれも自動で開けられるんちゃうか
37: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:05:28.30 ID:pGJxetnD0
発想は素晴らしいな
38: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:05:34.39 ID:MW9jt2Zup
やってる感キモチェ!
39: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:05:50.66 ID:9switdEC0
すまんそれコークオンで良くね?
44: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:06:44.03 ID:zISmdHLA0
間違えて違うの踏みそうだから一つのボタンにしてランダムにしたらいいんじゃね ちょっと安くしてさ
45: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:07:07.12 ID:pR1z3a2+a
難しそう
52: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:09:38.07 ID:9VKt71V60
結局そういう意識高いやつは金属製のボタン押すやつ使えばええやん今時100均にもあるであれ
自販機側がやることやない
53: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:09:41.88 ID:Zup70gqJ0
音声認識でええやん
55: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:10:22.22 ID:pkyvAh3Nr
パイプオルガン定期
57: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:10:34.55 ID:5pQAJdzr0
67: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:14:11.79 ID:qnoBJxXF0
視線入力とかできないんかな
68: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:14:34.01 ID:1CRSk82+0
1番下のボタンはええけど上のボタンは足釣りそうやわ
69: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:15:02.16 ID:W4jsUOIXM
スマホで決済してQRかざしたら商品出てくるようにすればええな
中に現金入っとらんから盗難リスクも減らせる
70: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:15:08.08 ID:1nB8mcdPd
謎の勢力「缶は飲み口が~」
胃酸の中で生きられるウィルスなんて存在しないから飲み込めば感染しないぞ?
71: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:15:35.34 ID:HgIq9ikmM
顔の高さまでなら足でいけるわ
72: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:16:13.17 ID:e6LRB1sN0
こんなことしてないでスロット当ててもう一本のやつ復活させろよ
74: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:18:25.65 ID:TFesUFnMr
エフェクターかな
78: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:20:35.95 ID:IQ6h/h9D0
押すだけのボタンなんて肘か何か介しても簡単にできる行動なんやから絶対手でやらんといかんカバーを改良しろ
82: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:22:19.69 ID:TjmHfXjp0
踏むときは靴をお脱ぎ下さい
93: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:33:11.95 ID:gwMR+ilO0
全面非接触型パネルとかじゃなくてこっちの方向に行くのか……
94: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:33:34.70 ID:/UFvsZgJ0
迷ったときの同時押しルーレット出来ないやん
101: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:39:20.20 ID:4J36gJyU0
>>94
自販機は同時に押したら左が優先されるからルーレット意味ないぞ
98: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:36:19.43 ID:8aApRozF0
なんで値段まで足元に書いてんだよ
117: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:48:49.37 ID:5dLaIciH0
脳で直接操作できるようにするよね🧠
120: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:54:52.61 ID:74vXZhBi0
ワイ潔癖症気味やと自覚しとるがこういう系だとトイレのドアを足で開閉したいんや
というか押して開けられるならだいたい足で押しとる
122: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:56:32.15 ID:c0/k9tHk0
それより出口を上にしてくれ
91: 風吹けばまんぷく 2022/03/05(土) 06:31:20.48 ID:X0zcos750
デブに壊されそう

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
必要は発明の母ですね!!!
こういうアイディアが、我が国を強くすると思っています~
コメント
光るボタンが足下でチカチカしたら踏むだろ。
何なら犬も踏むかも知れん。
雪国なら雪に埋もれるから南の方限定だろうな。
缶が出るとこが同じなら結局は蓋を触るし意味ないのでは?ボタンは財布で押すし馬鹿の発想としか思えん
やる事なくて無理矢理企画通して仕事してんのかもね。開発へ仕事回さないといかんだろうし
コメントする