3: 風吹けばまんぷく 2022/01/23(日) 17:22:41.669 ID:T1yD0vQr0
良いじゃん
5: 風吹けばまんぷく 2022/01/23(日) 17:23:21.396 ID:ZGdIcX850
1000円でこのセットなら安くね
6: 風吹けばまんぷく 2022/01/23(日) 17:27:04.888 ID:i40ojH6sF
レモンとソースと唐揚げ用ペッパーかけ放題
ネギとメンマとライス大盛り無料
みたいなどこに需要あるのかわからん謎サービスに力入れてるし;;
7: 風吹けばまんぷく 2022/01/23(日) 17:29:05.045 ID:hoc5HuYvd
これ豊平区?
8: 風吹けばまんぷく 2022/01/23(日) 17:29:44.070 ID:INZT5kXc0
ゲ〇がかかったザンギは何だそれ
10: 風吹けばまんぷく 2022/01/23(日) 17:31:06.551 ID:i40ojH6sF
>>7
チェーンだからどこにでもある
札幌市民はほかに選択肢がないと泣きながらこれを食うしかない;;
>>8
なんか限定のソース
他には醤油味と塩味も選べるけど塩食ってるやつは見たことない;;
11: 風吹けばまんぷく 2022/01/23(日) 17:33:15.723 ID:hoc5HuYvd
>>10
嘘言うな俺も札幌市民だわ
13: 風吹けばまんぷく 2022/01/23(日) 17:34:59.710 ID:i40ojH6sF
>>11
嘘じゃないもん
ほかにラーメン屋なんて存在しないし
豊平区じゃなくて西区だし;;
14: 風吹けばまんぷく 2022/01/23(日) 17:35:44.252 ID:C+EEnHkId
>>13
手稲じゃ仕方ない
9: 風吹けばまんぷく 2022/01/23(日) 17:30:18.522 ID:ZGdIcX850
来来亭でもラーメン唐揚げライスセットは1000円を超える時代だから高くはない
15: 風吹けばまんぷく 2022/01/23(日) 17:36:20.378 ID:gMZNWitW0
後ろにあるゲ〇はなんなんだよ
16: 風吹けばまんぷく 2022/01/23(日) 17:40:00.759 ID:i40ojH6sF
>>15 だからなんか限定のソースかかってるザンギだって
ソースないとこんな感じ
17: 風吹けばまんぷく 2022/01/23(日) 17:48:33.839 ID:ZGdIcX850
安いから感謝して食えよ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
ザンギ、おいしいですよね~
わたしは、札幌駅のキオスクで買ったザンギおにぎり食べて、感動したことがあります!!!
コメント
若ければな…
どっちも行くっていうのは選択肢にないのか
どっちも行くっていうのは選択肢にないのか
このラーメンどっかで見たことあるなって思ったら虎鉄かー!(道民感
懐かしい気もするし、現代的な気もする。
こんな味噌ラーメンをどこか他の店でガッツリ食べられるとしたら、どの店だと思う?
ここチャーシューが冷たいんだよね
スープも温めで、チャーシューを浸すとさらに温く...
唐揚げは見た目は大きめだけど
平べったくて切り込みを入れてるのもあって
冷めるのが早い
そして自虐風自慢なのかこのおっさん気持ち悪いな
コメントする