2: 風吹けばまんぷく 2022/01/11(火) 22:31:04.669 ID:2u2GOyrX0
袋麺って足りなくならない?
4: 風吹けばまんぷく 2022/01/11(火) 22:31:36.358 ID:4T7Emu+fM
そのアイテム俺もほしい
8: 風吹けばまんぷく 2022/01/11(火) 22:36:49.518 ID:RSjdP2oU0
>>4
ダイソーで売ってる
6: 風吹けばまんぷく 2022/01/11(火) 22:32:06.011 ID:qOQATELQa
ごはんな納豆って必殺技みたいな言い回しやめて
7: 風吹けばまんぷく 2022/01/11(火) 22:34:41.132 ID:QKu06Z1V0
袋麺安いしな
9: 風吹けばまんぷく 2022/01/11(火) 22:38:51.823 ID:V8YjtFKY0
17: 風吹けばまんぷく 2022/01/11(火) 22:46:34.608 ID:lofmS4ll0
>>9
俺も以前これ系のヤツアマゾンで買ったわ
これ水だとレンチン必須だけどお湯を注げばカップ麺みたいにして食えるんだよな
22: 風吹けばまんぷく 2022/01/11(火) 22:56:58.176 ID:169478z80
>>9
ラーメン付いてないとか、詐欺じゃん!
10: 風吹けばまんぷく 2022/01/11(火) 22:40:18.262 ID:4T7Emu+fM
まじかよめっちゃ便利そう
11: 風吹けばまんぷく 2022/01/11(火) 22:40:50.523 ID:J6EJ6iNV0
おうちにいるなら調理器具もまじかーって
12: 風吹けばまんぷく 2022/01/11(火) 22:42:23.682 ID:V8YjtFKY0
ラーメン作るのにも使うけど専ら耐熱容器として冷凍食品解凍するときの入れ物で使うほうが多いな
そのまま食器として使えるし陶器より熱くならないから持てるしな
14: 風吹けばまんぷく 2022/01/11(火) 22:44:07.992 ID:sqZkTAyJ0
チキンラーメン専用に買ってもいいかも
15: 風吹けばまんぷく 2022/01/11(火) 22:45:04.810 ID:uSyeaQcM0
袋麺はもやしやキャベツ入れるとうまいよ
19: 風吹けばまんぷく 2022/01/11(火) 22:52:38.047 ID:4T7Emu+fM
レビュー見てみたんだけど結局お湯入れてチンした方が美味いのかよ
水入れてチンじゃまずいの?
21: 風吹けばまんぷく 2022/01/11(火) 22:54:07.118 ID:V8YjtFKY0
水入れだと麺の固さにバラツキが出る
お湯でやったほうが安パイ
水入れてレンチンしてお湯にしてから麺入れればいい
23: 風吹けばまんぷく 2022/01/11(火) 22:57:39.187 ID:4T7Emu+fM
>>21
天才かよ買うわ
26: 風吹けばまんぷく 2022/01/11(火) 23:07:45.777 ID:aviIn1qd0
ドンブリでも出来そう、何か特別な仕掛けがあるの?
24: 風吹けばまんぷく 2022/01/11(火) 23:02:36.360 ID:nPBmVbh00
でも洗い物が出るのは鍋と一緒や

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
こういう便利なものがあるんですね!!!
ちょっと欲しいかも~
コメント
コメントする