52: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:33:44.625 ID:5pPWa8Vja
どんな肉でもしっかり焼いた方が美味くねって思うのは貧乏舌で本当に美味い肉食ったことねーからなのかな
この間柄にも無く子供連れて1人前15000円ぐらいのステーキ食ってきたけど>>1よりもっと赤い肉を「レアでございます」って出されて期待して食ったらそこまででもないしそもそもぬるいし俺の知ってるステーキじゃなかった
熱々のしっかり焼けた肉に塩胡椒振って食いたい
53: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:36:12.295 ID:zuBibsD70
>>52
まあ好みがあるからね
2: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:12:29.822 ID:tTZZxPm/0
もも肉
4: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:13:02.577 ID:ePJ11a9y0
バチボコに美味そうじゃん
8: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:13:40.561 ID:tTZZxPm/0
>>4
焼き加減はプロレベルだろこれ
5: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:13:11.328 ID:vMmFJDd/a
ちゃんと一晩パイナップルジュースに漬けないから
9: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:14:06.282 ID:tTZZxPm/0
>>5
これまじか?
まだ800g残ってるからやってみる
22: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:16:55.052 ID:vMmFJDd/a
>>9
叩いて筋切ってニンニク生姜玉ねぎのすりおろしパイナップルジュースとジップロックに入れて揉んだら一晩冷蔵庫な
30: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:18:22.173 ID:tTZZxPm/0
>>22
今日やってみるよお
7: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:13:26.000 ID:geHeUO06r
肉が泣いてるぞ
12: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:14:38.026 ID:tTZZxPm/0
>>7
これが旨いと聞いてわざわざ取っといてぶっかけた
10: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:14:09.301 ID:t8djXbUt0
ウェルダーン
11: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:14:12.285 ID:zuBibsD70
普通にめちゃくちゃ美味そうじゃんw
お前らステーキとチャーハンに厳しすぎだろw
15: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:15:35.246 ID:tTZZxPm/0
>>11
見た目と味はまあよし
ただ顎がイカれる
13: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:14:43.771 ID:cBjxK/xF0
アルミホイルに包んで無いならいいな
あれはTKG炒飯みたいな物だから…
18: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:16:09.935 ID:tTZZxPm/0
>>13
焼く過程で包むのはおk?
14: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:14:48.981 ID:YaNyQrOta
グラム300円て俺にとって高級品なんだけど
16: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:16:04.806 ID:uFqL3Vpv0
中ピンクでめっちゃ綺麗に焼けてるやん
23: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:16:55.258 ID:tTZZxPm/0
>>16
ようつべで焼き方研究中
だんだん上手くなってきた^^
17: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:16:05.435 ID:EjR0VVQca
もにゅもにゅ…
19: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:16:46.418 ID:fTnPvNed0
うまそうすぎるな
20: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:16:48.086 ID:ZECKF5AS0
27: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:17:43.159 ID:tTZZxPm/0
>>20
見たことはある、買ってみようかなあ
25: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:17:05.710 ID:NiaFvgDm0
焼き方うめーな
26: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:17:41.384 ID:HKyJPk0N0
細かく切ってチャハーンに入れてリベンジだ!!
32: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:18:51.670 ID:tTZZxPm/0
>>26
チャーハンはシャバシャバになる自信しかない
28: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:17:45.196 ID:PH0nrtnB0
フフフフランスのコースメインかと思ったわ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:18:29.822 ID:BjRIwyyva
柔そう
34: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:19:11.714 ID:tTZZxPm/0
>>31
と、思うじゃん
違うんだなあこれが
38: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:20:47.120 ID:M3jt4Oz7a
玉ねぎと炒めるか
70°Cのお湯で湯煎するといい
43: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:22:07.191 ID:tTZZxPm/0
>>38
玉ねぎ厚めに輪切りにしてその上に肉乗っけて蒸し焼きにする方法もあるらしい
39: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:20:52.125 ID:1SR9KXG90
硬い肉はシャリアピンステーキにするのが鉄板
40: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:20:56.043 ID:Bzz9Scin0
見た目美味そうなのに
41: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:20:57.599 ID:YBM1qWe3d
どこが激安
44: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:22:47.522 ID:tTZZxPm/0
>>41
アマゾンで買ったけど近所のスーパーのブロック肉のが安い疑惑ある
45: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:24:44.911 ID:alZcmwAdd
でたでた自称ステーキマスター達が
君らステーキ年数回しか焼かないでしょw
46: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:26:59.705 ID:Z5kHSJSv0
100g200円超えるにく買えない
47: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:27:49.476 ID:BNX/3PV0d
>>46
ええぇ
マグロの柵とかも買わないの??
49: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:28:42.926 ID:Z5kHSJSv0
>>47
ぶりか鰹たたきなら買う
48: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:28:26.650 ID:tTZZxPm/0
>>46
たまにはいい肉たべたいよなあ...
50: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:28:44.638 ID:fvyqtJ/20
>>46
牛肉買えないじゃん
51: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:31:45.177 ID:X3cGQGaD0
角が立ってて確かに硬そう
55: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:43:41.044 ID:X2Mn1U8er
肉屋から天然記念物となってる見島牛のサーロインを300g15000円でたまに買う
57: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:44:31.519 ID:iF3Mi86wr
>>55
天然記念物食ったらあかんでんがな
58: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:46:03.281 ID:X2Mn1U8er
>>57
繁殖用に回されていない雄を年間10頭ほど出荷されているのだよ
59: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:47:16.237 ID:zuBibsD70
>>58
10頭は貴重だなw
1年に一回でいいからそれくらいの肉食いてえなあw
60: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:47:19.268 ID:f1vjm5Ldd
結局安物の肉は叩いて食べるのが一番良い
酵素を使ったなんたらとかトレハ使った~とか肉以外の味がやたら染み込んで違うものになって糞まずいだけ
61: 風吹けばまんぷく 2022/01/13(木) 12:49:54.513 ID:O7XUbO1H0
安い肉は煮込みだろ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これは奮発しましたね~
でも、おいしそうですよ♪
コメント
アメリカ産をブロックで買ったらこんなもんじゃん。
こんな無駄なレスしてる暇あるのに?
データの海ってまとめブログのことかよwww
コメントする