2: 風吹けばまんぷく 2022/01/05(水) 18:52:24.128 ID:LxSp6hoC0
味噌一で無限に食える
4: 風吹けばまんぷく 2022/01/05(水) 18:52:47.143 ID:WNxQJrmCd
>>2
家で食べたい
3: 風吹けばまんぷく 2022/01/05(水) 18:52:39.884 ID:wAcnkMGX0
ナムル簡単だから、作るといいかも
5: 風吹けばまんぷく 2022/01/05(水) 18:53:18.665 ID:WNxQJrmCd
>>3
作るのは面倒だからそのままのやつ売ってほしい
6: 風吹けばまんぷく 2022/01/05(水) 18:53:38.486 ID:mcrNWWzz0
もやし茹でて塩とごま油と一味入れるだけだろ
9: 風吹けばまんぷく 2022/01/05(水) 18:54:40.195 ID:WNxQJrmCd
>>6
茹でるのがもう無理
7: 風吹けばまんぷく 2022/01/05(水) 18:53:58.954 ID:jfSceGBx0
あんなのモヤシにゴマ油と一味突っ込んで一晩置いとくだけだろ
10: 風吹けばまんぷく 2022/01/05(水) 18:56:54.064 ID:wAcnkMGX0
スーパーとかでも、漬物コーナーで売っていると思うわよ
12: 風吹けばまんぷく 2022/01/05(水) 18:58:15.563 ID:OtCPOjSO0
一風堂のもやしうまいよな
13: 風吹けばまんぷく 2022/01/05(水) 18:59:18.114 ID:WNxQJrmCd
スーパーであるのか?
見たことないや
16: 風吹けばまんぷく 2022/01/05(水) 19:11:28.383 ID:jfSceGBx0
15: 風吹けばまんぷく 2022/01/05(水) 19:10:30.924 ID:xvkA3Zo40
漬物コーナーとかにあるよ
18: 風吹けばまんぷく 2022/01/05(水) 19:12:20.947 ID:C2jEpaDV0
花月の壺ニラ 売って欲しい
21: 風吹けばまんぷく 2022/01/05(水) 19:13:34.276 ID:meh87g390
>>18
通販で売ってるけど自作したほうがまいうー
20: 風吹けばまんぷく 2022/01/05(水) 19:12:52.460 ID:meh87g390
漬物コーナーにもあるし茹でたもやしにかけるタレもある
23: 風吹けばまんぷく 2022/01/05(水) 19:15:49.806 ID:6fSys9wt0
ラーメン屋で働いてた事あるけど業務用のもやしと鶏ガラの素と一味と味塩胡椒いれて炒めておけばいいだけだぞ?
25: 風吹けばまんぷく 2022/01/05(水) 19:16:23.317 ID:Ekci+Ydd0
つーかもやしって袋のままレンチン出来るよ
袋のままレンチン→ガラスープの素&一味&塩ぶっ込んでシャカシャカ→最後ぎゅっとして余分な水分絞って終わり 皿に移さなくても食える
27: 風吹けばまんぷく 2022/01/05(水) 19:27:11.446 ID:WNxQJrmCd
(´・ω・`)俺のいないとこで争ってんじゃねえぞ
31: 風吹けばまんぷく 2022/01/05(水) 19:34:24.728 ID:wBstRHPJ0
一風堂はもやしを食いに開くところ
ついでにラーメン

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
あれ、おいしいですよね!!!
わたしはタレを買って、おうちで作っていますよ~
コメント
いつの間にか100円超えてるんだもん
コメントする