5: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:28:57.08 ID:rkN+Xnsw0
天一な
6: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:29:49.09 ID:qK8+eX1N0
魁力屋ちゃうんか?
7: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:29:52.96 ID:y1Y2qFjY0
なにこのネギ
10: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:31:35.81 ID:1+L5T+le0
天理ラーメンじゃねえのかよ
11: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:32:04.97 ID:uVsuxoiSM
極鶏よな
13: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:33:13.89 ID:UilzkwZ50
天天有やろ、くそうまや
16: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:34:34.01 ID:NgIk113g0
2年に一回くらい食べたい気がしてくるけどいざ行くと半分くらいで飽きてくるやつ
17: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:34:56.71 ID:DMY3Jmb60
高安行けよ
23: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:37:48.57 ID:ajtCJrWrM
極鶏って言うほどやん
一乗寺行くなら天一本店いくわ
24: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:38:02.42 ID:FdAXE/Uo0
地球規模いけよ
25: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:38:41.45 ID:p0Vhb6+h0
32: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:40:00.78 ID:JNced4A20
>>25
スープめっちゃ薄そう
40: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:42:37.83 ID:pMoB5KKU0
>>25
ラーショの当たり店は美味いからええな
27: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:38:55.88 ID:ecHzqFU90
極鶏は七味を一面にまぶしたやつだと鶏の臭みが消えて美味い
スタンダードなやつは鶏肉嫌いな俺にはキツい
29: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:39:17.66 ID:y1Y2qFjY0
これと家系の違いがわからん
30: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:39:29.08 ID:O10wA4CM0
ふつう新福菜館だよね
31: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:39:50.13 ID:ap4IaxRQ0
ますたに
34: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:40:17.51 ID:WmYreGA80
ホンマにうまいとこは車でしか行けんようなとこばっかや
35: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:40:19.22 ID:EohaGbePd
煮干しなんこれ
37: 風吹けばまんぷく 2021/12/23(木) 20:40:54.42 ID:ecHzqFU90
>>35
極鶏の名前の通り鶏やで

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
ここ、有名なお店ですよね~
一度食べてみたいです!!!
コメント
また画像が見られない
無能
不味くはないが何も魅力がなかった、
観れません
「いいちょ」とか高倉二条系もええな
自分は滋賀の来来亭で「しょうゆ薄々」にしてもらったのが好き
なんてことはない普通の中華そばのような感じのに、妙にうまい
スーパーで袋入りの生麺が買えるんだけどかなり再現性が高いから、近くに店がない人はそれで試してみて
コメントする