
【#広報誌とっきょ】50号のご紹介⑧
知財にまつわる注目の最新ニュースを解説!
明治「たけのこの里」の形状が立体商標として登録されました。特例的に認められた理由は全国的な知名度にあり!
その経緯とは?!
#知財TOPICS
jpo.go.jp/news/koho/koho… pic.twitter.com/yzrYRIWASp

— 特許庁(@jpo_NIPPON)Fri Dec 03 02:50:00 +0000 2021
|
|
【#広報誌とっきょ】50号のご紹介⑧
知財にまつわる注目の最新ニュースを解説!
明治「たけのこの里」の形状が立体商標として登録されました。特例的に認められた理由は全国的な知名度にあり!
その経緯とは?!
#知財TOPICS
jpo.go.jp/news/koho/koho… pic.twitter.com/yzrYRIWASp

— 特許庁(@jpo_NIPPON)Fri Dec 03 02:50:00 +0000 2021
|
|
おすすめの記事! |
なお、明治「きのこの山」の立体商標登録については、#広報誌とっきょ 40号に詳しく記載されています。
こちらも要チェックです!
jpo.go.jp/news/koho/koho…
— 特許庁(@jpo_NIPPON)Fri Dec 03 04:22:33 +0000 2021
@jpo_NIPPON @onoda_kimi 似てる。ような気がする。トンベリの後ろ姿と😊pic.twitter.com/XyjHHYiNW2 2

— はひふへほ(@fufofeeeee)Fri Dec 03 05:30:55 +0000 2021
@jpo_NIPPON この形だけでアンケート調査をしたら「たけのこの里」と89%が認識したからってところがすごいw
そして、残りの11%はなんて答えたのか気になるw
— カスケ(@0gakako1gamirai)Fri Dec 03 05:34:01 +0000 2021
@jpo_NIPPON @meti_NIPPON こんなニュース、もっと教えて😃💡✨下さいね‼️
— Lignin(@Lignin19)Fri Dec 03 05:50:23 +0000 2021
@jpo_NIPPON @onoda_kimi 国外のは?
#きのこの山 pic.twitter.com/7M47d1vQYY

— 😀🇯🇵(@_happy_sunset)Fri Dec 03 06:49:55 +0000 2021
@jpo_NIPPON @onoda_kimi 先生も長年楽しんできたんだ・・・😁😁😁
— 銀の星(@dandyfukutarou)Fri Dec 03 08:45:56 +0000 2021
@jpo_NIPPON @meti_NIPPON たけのこの里をたべながら
#石原伸晃の内閣官房参与任命に抗議します
— カブタミン(@taminkabu)Fri Dec 03 13:12:33 +0000 2021
@jpo_NIPPON 正面とかあるのか
— 鯉太郎侍(@koitaro_samurai)Wed Dec 08 03:42:26 +0000 2021
@jpo_NIPPON @THEkun_THEkimi この形状をパクってはいけないってことですか。立体物の商標なんてあるんですね♪びっくりです‼
— 咲希@ちょっとアイコン変え中🔃/コロナワクチン2回接種完了✨(ファイザー)(@C4XXYiwgBWWeNd)Thu Dec 09 02:33:13 +0000 2021
|
|
|
|
コメント
なお建材にはなる模様
コメントする