191: 風吹けばまんぷく 2021/11/22(月) 20:45:05.93 ID:VP5r87X6O
>>1
腹減ってるせいか全部うませうに見えるよな
3: 風吹けばまんぷく 2021/11/22(月) 19:31:49.64 ID:s20Ck46u0
辛いラーメンは単品だとまずい鍋のシメだとうまい
9: 風吹けばまんぷく 2021/11/22(月) 19:33:18.31 ID:CuB+RzTP0
>>3
つまり辛ラーメンには出汁がなく旨味も無いって事だな
それは分かる辛いだけで不味いもんな
23: 風吹けばまんぷく 2021/11/22(月) 19:35:39.24 ID:pjR2+g4p0
真っ赤すぎて食えんわ
27: 風吹けばまんぷく 2021/11/22(月) 19:37:15.21 ID:xY0GI40Z0
白いご飯には確かに合う
食ったことないが
41: 風吹けばまんぷく 2021/11/22(月) 19:40:46.79 ID:ueDNlxQ20
麺が代えがたいからつい週2で食ってしまう
具で出汁とらないとしんどいのはたしか
96: 風吹けばまんぷく 2021/11/22(月) 20:02:46.88 ID:PQGG5Naj0
98: 風吹けばまんぷく 2021/11/22(月) 20:03:54.32 ID:NDnCDYCo0
>>96
千羽鶴とか寄せ書がいらないなんて失礼なやつらだな
109: 風吹けばまんぷく 2021/11/22(月) 20:07:52.21 ID:Yhs9tzvv0
>>98
いらねーだろwwwwww
113: 風吹けばまんぷく 2021/11/22(月) 20:09:41.21 ID:NDnCDYCo0
>>109
いるよ
精神的に辛いんだから
115: 風吹けばまんぷく 2021/11/22(月) 20:10:37.74 ID:e6i2hbeC0
鍋のまま出されるのか
118: 風吹けばまんぷく 2021/11/22(月) 20:11:20.67 ID:sJQo2y6d0
一回くらい食ってみたい気もする。
袋とカップを見たことある気がするけど
どっちが不味い?
149: 風吹けばまんぷく 2021/11/22(月) 20:19:42.76 ID:36fjNiCc0
>>118
個人的にはカップの方美味しいと思う
138: 風吹けばまんぷく 2021/11/22(月) 20:17:05.98 ID:3j4qrBOT0
韓国とか関係なくたけえわ
乾麺メインで700円とかなめてんのか
144: 風吹けばまんぷく 2021/11/22(月) 20:18:41.86 ID:NDnCDYCo0
>>138
だからさ
ご飯とかオカズとかもついてるじゃん
食べるテーブルなんかも用意されて空調だって効いてるし
給仕だってしてくれる
それ込みの値段だよ
そう考えると安いよ
186: 風吹けばまんぷく 2021/11/22(月) 20:39:33.25 ID:a8XvhOdA0
日清のとんがらし麺は微妙
セブンの中本カップ麺はそこそこ美味い
198: 風吹けばまんぷく 2021/11/22(月) 20:47:52.79 ID:QFiB2GkX0
>>186
北極食ったら腹壊したわ
ケツ痛くなった
二度と食わん
普通のは良いね
156: 風吹けばまんぷく 2021/11/22(月) 20:24:24.63 ID:ntVCKYB70
>>1
同じ内容なのに、1枚目の鉄鍋と3枚目のアルミ鍋で全然違う食べ物に見える。
器って大事だな。

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
辛ラーメン、ときどき食べますよ~
我が国にはない独特な感じがしますが、我が国の辛いラーメンも頑張ってください!!!
コメント
釜山行った時地元の連中とラーメン炊いた鍋囲んで焼酎煽りながらラーメン啜ったもんだわ
再犯率激減出来るから。>チョンコは大喜びだがな♪
ラーメンじゃない、ラーミョンだ!
そもそも鍋のフタも無しに韓国ラーミョンを食べようとするなんてマナー違反ニダ!!
隠れて食え
愚かなり無識な>>4
釜めし・鍋焼きうどん・フライパンを器としてパスタを出すとか、倭国にも調理器具を器として客に出すのは色々あるニダ!
いつも通り床にぶちまけて手を使わずに犬食いしとけ
超汚染塵が!はよ滅びろ!!
ネットでマックが不味いって言うタイプじゃなくて本気の不味い。
よくスーパーの棚に残ってる画像があるが、食べてみると納得出来る。
あと、輸入品だからか国産のインスタント麺と比較して割高だし。
辛いインスタント麺が食べたい時は、明星チャルメラ「宮崎辛麺」が美味しくてオススメ。
麺を作る技術がないんか下朝鮮人は
そのまま祖国に住めばええやん
兵役について偉大なるキムチ国家に尽くせよwww
残念ながら日本のレストランには全部取り皿付いてくるんだよなぁ…
宮崎辛麺おいしいね!
結構辛いし麺食べた後ご飯入れて食べても美味しい
コメントする