2: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:07:25.577 ID:GQ2X9huJp
青豆まだー?
6: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:08:04.283 ID:ednHQ9+Pd
うまい幸せ
7: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:08:32.152 ID:ednHQ9+Pd
生きててよかった
9: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:08:39.838 ID:PhPu9Xb0p
普通小エビのサラダいくよね
14: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:09:40.456 ID:wd33KAWjd
ワインうまい?
19: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:11:21.424 ID:ednHQ9+Pd
>>14
アルパカよりはマズイけど安いから好きだよ
15: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:09:45.356 ID:4fkbL/fm0
うまそ
16: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:09:47.762 ID:YH8Z7VRj0
辛味チキンは食べないの?
17: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:10:04.115 ID:QZcLPDP2p
グラスはまだプラスチックなの?
20: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:11:41.273 ID:ednHQ9+Pd
>>16
本数減ったらしいからやめた
>>17
そうだよ
18: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:10:51.108 ID:ednHQ9+Pd
21: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:11:53.821 ID:lBqNmM9W0
(*^-^*)
22: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:12:04.094 ID:ednHQ9+Pd
ハンバーグうめー!!!
23: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:12:37.677 ID:ednHQ9+Pd
これで1350円とか日本も安泰だな
26: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:14:32.787 ID:GQ2X9huJp
青豆…
29: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:15:04.923 ID:ednHQ9+Pd
>>26
おいしそうじゃないからいつも頼まない
34: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:15:39.385 ID:GQ2X9huJp
>>29
サイゼで1番気合入ってるよ
27: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:14:38.887 ID:meMKz8410
いつもラム串食っちゃうわ
28: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:14:56.040 ID:nbqDm60PK
くそ安い超シンプルなパスタに
ディアボロトッピングかけると
世界がかわるらしいな
30: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:15:22.831 ID:yHO6xUi30
同じ1350円ならサイゼじゃなくてハンバーグ屋にでも行った方が美味いんじゃ・・・
36: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:16:13.340 ID:ednHQ9+Pd
>>30
ハンバーグ屋でハンバーグとスパゲティとポップコーンシュリンプとワインいっぺんに楽しめるかってんだ
わかってないなぁ
42: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:18:14.601 ID:bxYTTov9d
>>36
結局何を食べたいかだけどな
全部ビミョーなもんを広く食べるか一点特化するか
44: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:18:43.489 ID:ednHQ9+Pd
>>42
サイゼリヤはうまいもん食いてーって気分で行くところじゃないでしょ
46: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:19:18.134 ID:bxYTTov9d
>>44
お前どう見ても美味さ求めてるようにしか見えないけど
48: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:19:47.058 ID:ednHQ9+Pd
>>46
たしかにうまいわ!
俺が間違ってたごめんなさい
31: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:15:28.441 ID:Gu8VIIMya
唐辛子フレークのテイクアウト注文しとけよ
32: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:15:31.338 ID:Iq1JHS2L0
エスカルゴは?
33: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:15:35.633 ID:+FPT0xjMd
安価しますか?
38: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:16:41.642 ID:ednHQ9+Pd
>>33
しません
クソ雑魚なのでこれ平らげたら大満足
35: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:15:41.643 ID:DHSDSRv10
サイゼってけっこうちゃんとしてるよね
普段から料理するけどバカにできないくらいの出来ではある
37: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:16:21.256 ID:TFTkI0cC0
辛味チキンないとかニワカかよ
40: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:17:25.466 ID:ednHQ9+Pd
49: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:20:07.989 ID:bxYTTov9d
サイゼは安い割にそこそこいい味してるけどな
ガストの500円ランチのハンバーグはマズすぎた
50: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:20:49.002 ID:ednHQ9+Pd
>>49
チーズインハンバーグはファミレス界の宝だと思ってるぞ
51: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:22:18.824 ID:mecNDZxC0
ムール貝のやつ美味いのかな
52: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:23:17.109 ID:TFTkI0cC0
カタツムリだけは絶対に食べない
55: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:23:52.974 ID:ednHQ9+Pd
>>52
あれうまいぞ
バターとニンニクが効いててパンに乗せるとうまうま
53: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:23:26.951 ID:ednHQ9+Pd
赤ワインも飲みたくなってきた
61: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:26:40.265 ID:sarvEBpN0
>>53
ハウスワインじゃなくランブルスコを頼むんだぞ
62: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:27:09.671 ID:ednHQ9+Pd
>>61
赤のデカンタ頼んじまったよぉ
54: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:23:40.547 ID:sarvEBpN0
ランブルスコ飲もうぜ
56: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:24:30.633 ID:ednHQ9+Pd
そこそこ混んでるのにホール1人で回してて大変そう
57: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:25:15.867 ID:xd2If0I5d
>>56
手伝ってやれよ
辛味チキンサービスしてくれるぞ
58: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:25:59.830 ID:ednHQ9+Pd
>>57
真面目そうなメガネくんだから応援してる
60: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:26:25.425 ID:mecNDZxC0
エスカルゴはどちらかというとオリーブオイルとバジルとガーリックとバターの組み合わせが美味い
あれエスカルゴじゃなくても美味いと思うわ
63: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:29:32.586 ID:pfTohKO+0
松戸なら今から向かうよ
64: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:30:12.375 ID:ednHQ9+Pd
>>63
田舎じゃスマン
65: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:30:50.646 ID:FJDr5mZI0
「一人でサイゼリヤ?みょうだな」
69: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:34:35.508 ID:ednHQ9+Pd
ワイン来ねえ
忙しそう
70: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:35:59.290 ID:ngPPxnpx0
サイゼリヤの料理冷凍食品として売ってほしい
71: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:39:54.997 ID:ednHQ9+Pd
>>70
バカ売れしそうだな
価格を店より下げるのが必須だろうから利益的にはどうなんだろう
73: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:46:03.020 ID:xd2If0I5d
トリフアイス好きだった昔
74: 風吹けばまんぷく 2021/11/05(金) 19:53:25.559 ID:ednHQ9+Pd
デカンタ小2種類飲んだらふらふらに酔った…

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
サイゼリヤさん、楽しいですよね♪
わたしは、エスカルゴをチョイスかな~
コメント
コメントする