まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
syokuji_hamburger_girl

1: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:08:26.67 ID:kZBnPw0ed
 マクドナルドの店員が“最も注文されない商品”を明かした結果、一部の人たちから「存在すら知らなかった」という声が。(フロントロウ編集部)


 世界的ファストフードチェーンのマクドナルドを代表するメニューといえば、ビッグマックやダブルチーズバーガー、チキンマックナゲット、そして“これを嫌いな人はいない”と言っても過言ではないマックフライポテトなどが思い浮かぶが、逆に人気がないのはどのメニューなのだろうか?

 以前、アイルランド在住のインフルエンサーが、地元のマクドナルドで“最も注文されない商品”を店員にリクエストしたところ、フィレオフィッシュ、アップルパイ、エスプレッソ(※)の3つが出てきたという話をフロントロウでお伝えしたが、じつはこのほかにも世間の人たちにあまり存在を知られていない不人気メニューが。
※日本ではMcCafe by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)併設店舗にて販売。

 米マクドナルドのエリアスーパーバイザーだというステファン・パチュラがTikTokにアップした動画によると、彼が知るかぎりで“最も注文されない商品”は「ホットティー」だという。

 動画のなかでステファンは、「長年にわたって、大勢の人たちから『最も注文されない商品は何か?』と聞かれてきた。7月にこの店舗を購入したけど、まだ一度もホットティーを出したことがない。じつは私自身、1カ月ほど前までホットティーを販売していることを知らなかった」と、実際に売れていないことを証明する明確な数字とともに理由を説明。しかも、紅茶自体が人気じゃないのかと思いきや決してそんなことはなく、「皮肉なことに、うちで一番売れているのはアイスティーなんだ」と衝撃の事実を明かした。

 働いているステファンですら最近になってその存在に気づいたのだから、仕方ないといえば仕方ないが、実際、この動画を見た人たちからも、“アイスティーがあるのは知っていたし頼んだこともあるけど、ホットティーがあるのは知らなかった”という声が多かった。ちなみに、ホットティーは日本のマクドナルドでも販売されている。(フロントロウ編集部)

https://front-row.jp/_ct/17490134

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634839706/


おすすめの記事!


2: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:10:38.21 ID:xEivMNH80
ワイ頼んだ

3: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:10:58.94 ID:Hqa5Kfxb0
ごはんバーガー定期

4: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:11:21.74 ID:xEivMNH80
紙カップにお湯とティーぱっくが入っとる

5: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:11:29.08 ID:uXm7Ooic0
お湯が入ってるだけやん

6: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:11:41.90 ID:t5iLITPl0
お待たせ

8: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:11:59.97 ID:RvgzfRN6d
フィレオフィッシュもアップルパイもホットティーも頼むが😡

9: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:12:03.57 ID:e9KJhVFh0

10: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:12:45.55 ID:LhqLJgqz0
>>9
意外と頼むやつおるぞ

16: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:16:15.87 ID:e9KJhVFh0
>>10
ワイは友達に教えてもらうまで知らんかったわ

11: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:13:27.19 ID:hb53DYPN0
日本だとカウンターに置いてあるあのパックジュースじゃね

14: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:15:16.07 ID:uzMWbajU0
>>11
いやあれはテイクアウトの時かなり重宝する
絶対こぼれないから

13: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:14:05.51 ID:voymvW300
ベーコンパイ定期

28: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:19:24.61 ID:5SRYgHwp0
>>13
今は期間限定商品や

15: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:15:16.16 ID:3dtxeEKj0
マックで魚とか海老食ってるやつって何考えてるの

17: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:17:10.00 ID:6n4Ul9Ip0
てりやき全般

18: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:17:27.63 ID:CLESxpF9F
いやハンバーガーじゃないんかーい🤣

20: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:17:41.85 ID:wjasIxH4M
サイドのサラダとか頼むやつおるんか?

27: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:18:49.09 ID:t5iLITPl0
>>20
マクド縛りでは大人気らしい

41: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:27:08.52 ID:+OIh1O21a
>>20
最近食べてないが
ゴマどれとクルトンが好きやったわ

21: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:17:51.11 ID:00Q7skgaM
フィレオフィッシュアップルパイって寧ろ人気メニューの部類やと思ってたわ

22: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:18:01.66 ID:THSiKl0/0
朝マックはよくホットティーにするわ

23: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:18:14.55 ID:93j7BPpQ0
お湯とティーパックで出てくるからしょーもない感半端ないんよな

25: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:18:36.91 ID:zImUdsHH0
たまにサラダ食ってるわ
レタスに胡麻ドレうまいぞ

30: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:19:29.11 ID:MjW4yj2Ad
コーヒーみたいな本格的なの期待して頼んだらティーパック出てくるんやもん
一回頼んだら次はないやろ

32: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:20:18.64 ID:NHz7Qob+M
チキンフィレオってチキンクリスプとそんなに違うんか?3倍以上値段違うけど

37: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:24:08.49 ID:I37y3fjE0
スライスしたジャガイモとベーコンに塩コショウしてレンジで加熱すると
ベーコンポテトパイの中身とだいたい同じ味のやつになって酒のつまみにいい

38: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:24:15.07 ID:XgJr3ZvzM
アイスティーはバーガーとかポテトと一緒にいけるけどホットはなんか合わへんわ

39: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:24:46.10 ID:GzUdGCwJM
ベーコンレタスバーガーは150円の時の記憶があるから頼む気になれんな
今の売ってるのは中身も値段相応にちゃんとしてるんやろか

40: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:26:20.34 ID:3bK+MzTOa
純正のハンバーガーとか買うやつおるんけ?
食ったことはおろか見たこともないんやけど

53: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:35:40.12 ID:gIK/DE0Gp
>>40
俺はハンバーガー単品で3つのみとかで買うよ
コーラもポテトもいらん

42: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:27:38.91 ID:hFfR2TKtd
マックよく行くけどホットティー飲んだことないわ
アイスティーはよく飲む

43: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:28:02.87 ID:Yv5vHZqN0
だってマックといえばビッグマックとポテトとコーラだから…
そこにチキンナゲットよ

45: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:29:20.19 ID:pADVd8zxM
エグチー?とかバベポー?みたいなシリーズのやつ
お得感がなさ過ぎて頼んだことないわ
結局ビッグマックかクリスプどっちかになる

47: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:30:23.07 ID:M1z182Z40
スイートコーンよく食べるけど周りに言ったらバカにされそう

48: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:31:04.44 ID:i13oBkKMd
あるんだ知らなかった

49: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:31:15.53 ID:0YxVS51S0
牛乳あるよね

50: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:31:22.97 ID:iba6mkfa0
アップルパイとコーヒーばっかだわ

54: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:35:41.78 ID:5SRYgHwp0
>>50
ワイもそんなイカした大人になりたいわ
でもマック行くとポテト食わずにおれんわ

55: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:36:07.09 ID:ucPyQ9430
フィレオフィッシュめっちゃ好きやわ
頼まんメニューはプチパンケーキとか枝豆コーンやな

56: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:36:43.64 ID:KYC+2lilM
店員全員のスマイルください

62: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:41:41.30 ID:e7bhYU0Up
日本やとフィレオフィッシュ人気あるやろ

64: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:43:23.94 ID:khq4ffsr0
フィレオフィッシュは美味しいフィッシュアンドチップスみたいでええやんけ😡

67: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:43:42.51 ID:HwwkFoDi0
セットに牛乳つけれるのは盲点だったわ
よく考えたらハンバーガーなんてサンドイッチみたいなもんだから合わないはずない

69: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:44:27.48 ID:oGifjuFkx
フィレオフィッシュうまいけど値段の割にうっすいフライ一枚だけやからなぁ

72: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:45:02.51 ID:rxLu0yjR0
>>69
フライの量よりタルタルソースの量のほうが問題やろあれは

76: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:46:15.40 ID:xKpdv8lQa
>>69
倍にしてソース多めが完全体や

81: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:52:48.03 ID:khq4ffsr0
>>76
ソース多めって頼めばできる?

79: 風吹けばまんぷく 2021/10/22(金) 03:47:31.18 ID:J0eE2W410
期間限定、てりやき、ビッグマック、100円の

サイド除くとほぼこれしか食わんわ

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

確かに、ホットティーは頼んだことないかも!!!
なるほど、シンプルなティーパックなんですね・・・


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2021年10月24日 18:20 id:RkZRTGfZ0
    お前ら野菜嫌いだから野菜が入ってるの
    レタスすら基地外みたいにキレるアホいるもんな
  2. 2 名無しのまんぷく 2021年10月24日 18:30 id:geNEUkZS0
    フィレオフィッシュって人気メニューじゃなかったのか…
    普通に頼むし頼まれてるだろ本当に不人気ならメニューから消えるだろ
    雨の日はフィレオフィッシュが売れるって謎のジンクスもあるし
  3. 3 名無しのまんぷく 2021年10月24日 18:40 id:CUvQ5HYS0
    人気が無いと言ってもそこそこ売上が有るんだからメニューから消えないんでしょ。
  4. 4 名無しのまんぷく 2021年10月24日 23:19 id:JvYotoFN0
    フィレオフィッシュ日本だと人気だよね
    ただ、近頃のあんまり美味しくないっておもう
  5. 5 名無しのまんぷく 2021年10月24日 23:27 id:NUeC.a0a0
    ミステリーショッパーでホットティー頼む調査員ウザすぎる
    湯入れてる時間もったいないんじゃ
    デカンタ一個潰して湯だけ溜めとくのも邪魔やしほんまメニューから消えてほしい
  6. 6 名無しのまんぷく 2021年10月25日 00:50 id:tu6J23190
    テリヤキ一択だろ
  7. 7 名無しのまんぷく 2021年10月25日 10:25 id:J4ThRQwj0
    外国だとフィンランドとかトルコとか魚大好き国以外は魚自体がそんなに人気ないしね
    フィレオフィッシュ大好きだけどな

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ