13: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:18:14.550 ID:5pWC0rdZr
>>1
これの中辛を買おうと思ってるけどまろやかの方がええんか?
15: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:19:14.664 ID:u5JsqIer0
>>13
おれはまだまろやかしか食ってない
中辛はお前が買ってスレ立ててくれ
20: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:21:07.773 ID:5pWC0rdZr
>>15
マジか
まろやかと中辛の比較を聞きたかったんやけどな
でもこのシリーズは気になるから買ってみるは
ありがと
31: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:29:55.074 ID:hczTgwmj0
>>1
具が無いのに食べれるの?
2: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:13:19.874 ID:E4tA5wAGa
これは間違いない
4: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:13:33.369 ID:u5JsqIer0
袋のままレンジ調理できる手軽さも素晴らしい
パウチご飯と一緒にチンして盛り付けたらこんな感じ
24: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:22:47.654 ID:NO2wQ3jA0
>>4
自衛隊食い
やるじゃん
27: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:25:18.492 ID:u5JsqIer0
5: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:13:35.396 ID:xrKghK6o0
あー安いやつね
6: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:14:19.425 ID:u5JsqIer0
安くてうまいとか最強だよな
7: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:14:21.758 ID:q5kK7OdF0
マルシェの緑でいいや
8: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:14:29.335 ID:x40zgmjY0
確かに美味い
10: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:16:24.242 ID:u5JsqIer0
お前らうまいもん知ってるな
14: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:18:18.027 ID:Er19hS0D0
16: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:19:26.925 ID:x40zgmjY0
>>14
食いたいけど見たことねえ
19: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:20:37.220 ID:u5JsqIer0
>>14
見かけたら食ってみるわ
18: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:20:35.900 ID:O4PbSlcp0
銀座カリーよりも美味いの?
22: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:22:01.667 ID:2XjMnLPA0
26: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:24:43.546 ID:Y48lqcI20
西友のこれ異次元の美味さ
ここしばらくマジでこれしか食ってない
28: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:25:45.475 ID:u5JsqIer0
>>26
うまそう
買ってみるわ
29: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:26:46.882 ID:wq0dgmpB0
>>26
これは俺は1回でいいや…ってなった
サグカレー自体はめちゃ好きなんだけど
30: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:27:40.015 ID:2pMErJqk0
味音痴だからカレーホットかけて食うわ
32: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:30:04.253 ID:IH8lRvvr0
どんなレトルトもカルダモンパウダーかければ激ウマよ
34: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:30:24.709 ID:u5JsqIer0
具がないからアレンジしやすいってのも人気の理由らしい
35: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:34:35.948 ID:XCV3qqK4M
具がないから牛肉焼いて入れる
38: 風吹けばまんぷく 2021/08/31(火) 20:37:50.790 ID:MmUTkn9N0
マジレスすると、美味しいカレーは使われてる油に左右される
A級品 牛脂
──超えられない壁──
B級品 牛脂豚脂混合 ラード
──食えるレベルの壁※これより下は産廃ゴミ──
C級品 ショートニング(牛脂、植物性油脂混合)
D級品 植物性油脂(パーム油、なたね油、コーン油など)

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これ、お見掛けしますけど、食べたことないですね・・・
今度、試してみたいです~
コメント
低価格帯なのにレトルト臭少ない
そのままでもいいけど加工ベースに最適
BJだろ
全部がレンジ対応になれ
コメントする