
日本に来て1番大きな変化の巻 pic.twitter.com/REsPdO8Y51


— マッシ 🇮🇹🇯🇵 日伊逐次通訳者(@massi3112)Wed Aug 25 03:07:37 +0000 2021
|
|
日本に来て1番大きな変化の巻 pic.twitter.com/REsPdO8Y51


— マッシ 🇮🇹🇯🇵 日伊逐次通訳者(@massi3112)Wed Aug 25 03:07:37 +0000 2021
|
|
おすすめの記事! |
@massi3112 小豆だけに豆知識…
twitter.com/massi3112/stat…
— ばくれつまりも(@mudadzukai)Wed Aug 25 10:27:48 +0000 2021
@massi3112 @suitan174 (*´ω`*)「コルネット」といえばトランペットみたいな管楽器を連想してしまう♪よもやま<クロワッサン
— よもやまたろう(@yomo_taro)Wed Aug 25 10:28:39 +0000 2021
@massi3112 パンを飲み物に付けて食べるフム(( ˘ω ˘ *))フム
飲み物に付けるのはやった事無いですね…
小中学生の頃は給食で出たパンをスープに付けて食べるってのは結構みんなやってました
よく珈琲飲むんで今度やってみようかな
ホットココアに付けても良さそう(っ ॑꒳ ॑c)
— HS@A(アレン)DK 半傍観者(@pso2_HS_allen)Wed Aug 25 10:30:59 +0000 2021
@massi3112 マッシさん、イラスト可愛いですね🥰
イタリアのコルネットも美味しそうです💕🥐💕
— azu🐋(@azumixxx)Wed Aug 25 10:32:47 +0000 2021
@massi3112 ナチュラルローソンのあんこギッフェリ pic.twitter.com/0TRt7MrEyE


— 狂四郎@(@tamama001)Wed Aug 25 10:33:12 +0000 2021
@massi3112 良い絵描きだ
— さほさほ(@saki_saho)Wed Aug 25 10:44:55 +0000 2021
@massi3112 楽器の『コルネット』も、そこから来てるのか…?
— (アホの子)(@akaiichigeki)Wed Aug 25 10:46:46 +0000 2021
@massi3112 私の子供の頃の朝ごはんはイタリア風だったのか…!食パンをコーヒー牛乳に付けて食べてた。
— KOME@Riisipallo(@KainoRiisipallo)Wed Aug 25 10:51:01 +0000 2021
@massi3112 他国からすれば異質に感じる点もあるじゃろうが、日本の食文化を好きになってくれて、1人の日本人として嬉しいのぅ。イタリアの文化にも自然と興味が湧くというもんじゃ。お互いを知りたいと思う気持ちが認め合う事に繋がるんじゃな。
— おGさん(@ogsan_ogsan)Wed Aug 25 10:59:26 +0000 2021
@massi3112 それ日本というよりトヨタ公国…
— キバーズ(@kibaaz_puyo)Wed Aug 25 11:01:15 +0000 2021
@massi3112 オレ全然関係ないけど、嬉しいな
— マシマシY(@Egoist0605)Wed Aug 25 11:01:17 +0000 2021
@massi3112 イタリア人さえ虜にする
「小倉トースト」恐る
べし。😋🍞
(自宅の最寄り駅前に
コメダが出来たんです…)
— 柳口一樹(@fLLrYAExDktjTUH)Wed Aug 25 11:05:51 +0000 2021
@massi3112 小倉乗せたら、しあわせ❣️
— shige(@shige2011)Wed Aug 25 11:07:37 +0000 2021
@massi3112 マッシさん、日本を愛して下さってありがとうございます☺️
— 明日香(@2DZkDMmNGDswvIJ)Wed Aug 25 11:09:03 +0000 2021
@massi3112 はじめまして!
豆を甘く煮たものは欧州の方にとっては未知のもののようですね😂
羊羹も日本を代表する和菓子ですが、あまり喜ばれないと聞きました。
— すー(@sugiconcon)Wed Aug 25 11:17:49 +0000 2021
@massi3112 こっそり)アンコにはヨーグルトもあうんですよ
— 布由(@huyu_n)Wed Aug 25 11:22:17 +0000 2021
@massi3112 えっ
漬けるの?
— Ed(@edkun197)Wed Aug 25 11:23:33 +0000 2021
@massi3112 小倉トーストは日本人でも好き嫌いが分かれます。Sono contenta che ti piace questo.
— リカ/深掘りマニア(@erika_makise)Wed Aug 25 11:26:52 +0000 2021
@massi3112 ビスコッティを赤ワインに浸して食べるの好きです😋
— koneko_san(@koneko225)Wed Aug 25 11:33:20 +0000 2021
@massi3112 小倉トーストは最高
— カルちゃんYT@征服者相手に燃える(@RuFuCan)Wed Aug 25 11:39:34 +0000 2021
@massi3112 コーヒー付き パンツ付き 、バター、あんこ、みかんジャム、(?)セットで450円は魅力。
— たらかったら(@Trakattra)Wed Aug 25 11:42:43 +0000 2021
@massi3112 スタバから先月、愛知限定であんこコーヒーフラペチーノを出した時は賛否両論でした。エスプレッソに甘いあんこはアリですか?あんぱんは明治時代に木村屋が発売した日本のパンの元祖ではあるけど。
— スターマン二世☆(@nyankynyao)Wed Aug 25 11:43:55 +0000 2021
@massi3112 コルネット(cone)=円錐形って意味ですか?🐻croissant(三日月)ではないんですね
— ベイダー卿🇦🇺(@vader66666)Wed Aug 25 11:44:57 +0000 2021
@massi3112 なんか、香川県では普通に食される、白味噌仕立てのあん餅雑煮に通じるものがありますね。
— りんご(@Aqours_ringo)Wed Aug 25 11:51:48 +0000 2021
@massi3112 マイソウルフードだよ、好きになってくれる人がいて嬉しいわ👏
— yammy(@cobaltuser)Wed Aug 25 11:52:03 +0000 2021
@massi3112 ウチの近所にもイタリア北部出身なピザ屋のオーナーシェフがいらっしゃるのですが、パンにあんこは最初
(;´∀`)…うわぁ…だったそうですが、今はあんこ最高!になっているとシェフの奥様から聞きましたw
— 流星(@Ryusei_vale)Wed Aug 25 11:56:51 +0000 2021
@massi3112 マッシさんイラストがすごくお上手!😮👍
— Anomalocaris(@Anomalo50468633)Wed Aug 25 12:01:45 +0000 2021
@massi3112 パンの包容力は無限大です🥐
— ゆずグレ(5)+娘(3)+13w(@yuzgre1224)Wed Aug 25 12:02:42 +0000 2021
@massi3112 コレと語源同じなのか!! pic.twitter.com/Rg1QhdeDL1

— アヘ顔ダブルピースガバガバガバメントあたおかくーにゃん@くまるちゃんは待機中(@qooniangniang)Wed Aug 25 12:20:02 +0000 2021
@massi3112 @yh_22282_k これが世界一美味い『アンパン』よ…😋pic.twitter.com/akwr7gp404 4

— マサ(@masasato0528)Wed Aug 25 12:26:16 +0000 2021
@massi3112 私がイタリアにいた頃、Un cappuccio e un brioche per favoreと注文してました。場所によって言い方が違うのかも🤔ちなみに住んでたのはVeronaです。
— 無憂華@chicchainu(@chicchainu)Wed Aug 25 12:26:38 +0000 2021
@massi3112 絵がかわいくて、明るい気持ちになります。小倉トーストおいしいですよね😃
— cherry(@cherry68051641)Wed Aug 25 12:36:06 +0000 2021
@massi3112 小倉トースト、あんコルネットもいいけど、私が今好きなのが、とあるパン屋の「あんマスカルポーネ」です。超うまい!😋pic.twitter.com/6zwGwr8EKM M


— ふらこ(@p_colza)Wed Aug 25 12:37:43 +0000 2021
@massi3112 @tomomisanjo 日本の食べ物は、絶対に世界一美味しい!
— うに 受け手さん募集中✨(@ringo101904)Wed Aug 25 12:39:42 +0000 2021
@massi3112 こんばんは!
コメダ良いですよねぇ〜♡
僕は蜂蜜コーヒーにノワールのセットですね。
最近はコルネットにもハマっており、朝食は食パンよりもコルネットにしたいと思ってます。
— デジモンレコード@ロータスランド重賞初制覇!!(@digimon_record)Wed Aug 25 12:43:59 +0000 2021
@massi3112 楽しい⤴︎
親日の方大好きです😘
— イクちゃん🌹(@327iku)Wed Aug 25 12:48:14 +0000 2021
@massi3112 イタリアではエスプレッソを飲み終えたら溶けきれなかった砂糖をすくってたべるんですか?
— でんでん(@XbWCAysA8M1dxkP)Wed Aug 25 12:54:29 +0000 2021
@massi3112 いいね👍️
— 彼女が欲しい(@kanojo2014)Wed Aug 25 12:57:15 +0000 2021
@massi3112 クロワッサンって
フランス語で
三日月の意味でしたな
— 583系は名車(@lWzNCRZWj9H34re)Wed Aug 25 12:59:00 +0000 2021
@massi3112 海外だと小豆は赤エンドウ豆で、野菜区分だし
「おいしくて健康的!」って書いたら売れそう
— 黒川女王国の城の芝生(@chiakis_maid)Wed Aug 25 12:59:18 +0000 2021
@massi3112 僕はブリオッシュだって
教わってました😊
— 大神智樹(@GAMMy716)Wed Aug 25 13:08:14 +0000 2021
@massi3112 クロワッサンって言わないの!?
— 水玉💧(@mizutamari2602)Wed Aug 25 13:10:14 +0000 2021
@massi3112 それ名古屋だけや()
— 夜人/yazin(@yazin_255)Wed Aug 25 13:10:53 +0000 2021
@massi3112 どちらも美味しくいただけます( ^ω^)
— möbius-1(仮)(@wizard_sp)Wed Aug 25 13:11:38 +0000 2021
@massi3112 正直、どっちも美味しい。
— カフェイン(@enlil3415)Wed Aug 25 13:12:29 +0000 2021
@massi3112 日本人がパンにどれだけ苦心したかはアンパンの歴史を見れば判る
— メタトロン少将@絵描き垢(@ZGy3Di3p0ingrLF)Wed Aug 25 13:13:45 +0000 2021
@massi3112 パンに美味しいのを付けて食べると
美味しいよねー
— ヴァルハラ/レアンテ(@IF_Valhalla)Wed Aug 25 13:14:35 +0000 2021
@massi3112 美味しいは正義w
美味しいは国境を越える✨
美味しいは世界平和🎵
— アリス(@sY5t9jf81QLVyRB)Wed Aug 25 13:15:01 +0000 2021
@massi3112 マッシさん✨似ていますね🎵
小倉トーストを食べたくなりました😂
— mimi@mimi@jp(@mimimimijp1)Wed Aug 25 13:22:53 +0000 2021
@massi3112 青森のソウルフードの工藤パンのあんバターもおすすめです。
あんこ×バターの組み合わせは最強ですよ! pic.twitter.com/E5EOPXoIV6

— みふみふ(@unimifu)Wed Aug 25 13:30:52 +0000 2021
@massi3112 なんつぅかいらし絵を描きはるんですか🤣💓
— 木綿大好き(@jeXeijf3Ms8cqlV)Wed Aug 25 13:31:42 +0000 2021
@massi3112 小豆あんとパンが合うのなら
お汁粉にパンを浸けても
美味しいのでは!
— グロウ(@pxw3s7g01)Wed Aug 25 13:32:18 +0000 2021
@massi3112 あんバターはまじで日本の誇り、最強クラスで美味しい
— musiyaro 𓂃フォロバ100(@Artemis31843A)Wed Aug 25 13:38:50 +0000 2021
|
|
|
|
コメント
飲んだあとのシメも甘い物なんだよね
でもコルネットのピスタチオが気になったわ
コメントする