|
|
おすすめの記事! |
どんどん拡散されているので説明しておくと、私がよく利用しているゲンキーというドラッグストアです。安いです。
— mommy(@mommy3125)Wed Jul 28 09:08:29 +0000 2021
@mommy3125 同じ店に毎日10人くらいが「じゃがりこどこですか?」って聞いたら実現できそうなレベル
— ポジティブな人(@posi_tero)Wed Jul 28 10:09:20 +0000 2021
@mommy3125 ゲンキー…?
— わー(@Wa_jigokutami)Wed Jul 28 10:22:14 +0000 2021
@mommy3125 じゃがりこはスナック菓子に含みません
— AIPIN(@aiteckz676)Wed Jul 28 12:19:57 +0000 2021
@mommy3125 じゃがりこ
か
それ以外か
— oidarukoykmij(@jimkyokuradio)Wed Jul 28 12:26:45 +0000 2021
@mommy3125 ???「じゃがりこはもはやひとつのジャンルなのだよ」
— ゆたか(@einein20201)Wed Jul 28 12:45:32 +0000 2021
@mommy3125 この奥の「かりんとう」もVIP待遇されてますね笑
— 棗(@oskhnnnttrnk)Wed Jul 28 12:46:36 +0000 2021
@mommy3125 じゃがりこオンリーなの草
— もちょ卍(@nogizakainMocho)Wed Jul 28 12:52:54 +0000 2021
@mommy3125 @Fuka_sikaku これすごいっすね!
— くぅすけ(@yanPq5lqkXSq8vV)Wed Jul 28 13:15:26 +0000 2021
@mommy3125 奥の吊り看板のかりんとうも扱い方が太い
— フルフル(@Bigkhezu)Wed Jul 28 13:51:43 +0000 2021
@mommy3125 オオタニサンのポジションがOhtaniになってたのに近いのを感じた
— MADO ROKKO C.(@mado_rokko_c)Wed Jul 28 14:06:31 +0000 2021
@mommy3125 実は左下のチューハイも、
棚を占領しすぎるあまり隠語で呼ばれるようになった「ハイチュウ」説
— アグリッパ系男子(@55agripper)Wed Jul 28 14:25:05 +0000 2021
@mommy3125 奥のかりんとうも中々に占領してますね笑 pic.twitter.com/PWlchc1izv

— .*·̩͙❄️️(@oo537963991)Wed Jul 28 14:56:14 +0000 2021
@mommy3125 じゃがりコーナー
— セラ@とりあえず揉むかの人(@ollmight)Wed Jul 28 15:15:30 +0000 2021
@mommy3125 でもじゃがりこ置いてなくなくない?
— kumiko(@kuang_eleven)Wed Jul 28 15:38:22 +0000 2021
@mommy3125 写真に、肝心な〔じゃがりこ〕が全くない件
— アリー、みなみやましろ村馬鹿&低クオリティイラスト野郎&リボン結び職人(@alie_yamashiro)Wed Jul 28 15:57:48 +0000 2021
@mommy3125 あれ?じゃがりこなくない?wow wow
— うさまるぅ🍎🐾(@usamaru_kmyd)Wed Jul 28 16:33:36 +0000 2021
@mommy3125 ここじゃない?じゃがりこコーナー pic.twitter.com/ljonUMAVCd

— また貴公か@日本のローマ市民 ⚖(@Jeanne_Rise)Wed Jul 28 16:36:18 +0000 2021
@mommy3125 @LussaPedersen これの「めんたいこ」も
扱いがやけに大きい一例ですな pic.twitter.com/DcKAFtWZ6T

— せたかみずき(@SETAKA_Mizuki)Wed Jul 28 16:49:54 +0000 2021

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
じゃがりこ、確かにあの手のお菓子はなかなかないので、1ジャンルになっているのでしょうか?
でも、Jagabeeとかは、どこに置いているのでしょうか・・・
コメント
かりんとうも手厚いけど各社から出てる品だしね
コメントする