|
|
おすすめの記事! |
@chinniisan ちゃんと旨い肉とも旨い米とも
表示してますからね〜♪
— Skunk(@HyBRID_AVA)Mon May 31 03:57:21 +0000 2021
@chinniisan @kp6gWjmsLqioo57 言えてる笑
— おしゃれなジョージ(@osyarenageorge)Mon May 31 04:04:09 +0000 2021
@chinniisan バカタレ
— コマンダー(@tMvNmUniB6ptRVh)Mon May 31 04:21:08 +0000 2021
@chinniisan @RightSaint 完璧な真理です!
— JUN(@junkai20141220)Mon May 31 04:31:05 +0000 2021
@chinniisan 肉業者「喧嘩売ってんのか😠」
— まめしば(@CDm9UeGJuuVFUZF)Mon May 31 04:31:18 +0000 2021
@chinniisan @justdoitreborn 肉なんて飾りなんですよ
タレとごはん
うなぎのタレ
ほらw
— 星に願いを(@2HFMzkIlvMnv8sE)Mon May 31 04:37:58 +0000 2021
@chinniisan 結局美味い肉も用意してるんだろうなぁ
— くにしん@カレー大好き(@kuniyoshisinkit)Mon May 31 04:50:25 +0000 2021
@chinniisan 変な声出たwwwwwww
— いつか決める。(@na7mo3)Mon May 31 04:52:39 +0000 2021
@chinniisan 肉に拘った店が並んでたら面白そうですw
— サボリーまさ(@sabori_masa)Mon May 31 04:57:52 +0000 2021
@chinniisan 結局肉もだけどな
— マナキ(@CXx080)Mon May 31 05:08:57 +0000 2021
@chinniisan なるほど!
メチャクチャ伝わりました!😆✨
— 雲の様な自由人(@kumojiyuujin)Mon May 31 05:44:23 +0000 2021
@chinniisan 結局 ...
❌ たれ。
⭕️ お肉。
たれが無くても
美味い肉ならママでイケル。
— 南条 NA•MI(@nami_1206_1206)Mon May 31 06:09:10 +0000 2021
@chinniisan pic.twitter.com/xJHhxeMEsV

— lucyxx(@lucyxx7)Mon May 31 06:18:18 +0000 2021
@chinniisan 俺もそう思ってた。
— マー君、こちらが本アカ👍(@adgjmptw6292)Mon May 31 06:36:49 +0000 2021
@chinniisan 思わず笑ってしまった。
それを言われたら、家畜業やってる我々は一体( ˙꒳˙ )???
— かずや(@Blue_Ocean42)Mon May 31 06:46:02 +0000 2021
@chinniisan @poly_co_dayo 😆✨🎵🎶
— ヲち(@OtFTsgNVqZqqCti)Mon May 31 07:25:45 +0000 2021
@chinniisan 塩胡椒だけで美味しい🍖が食べたい🙄
— 俺(@N0LCrxCKX7uymGp)Mon May 31 08:34:09 +0000 2021
@chinniisan 塩もうまいやん
— John Doe(@015WG4MpOBYaJaC)Mon May 31 08:35:42 +0000 2021
@chinniisan 塩で食うのが好きなんだけどなぁ
— 茶のもやぴ🍵話されたい隊🍵(@moyapi_6)Mon May 31 08:51:00 +0000 2021
@chinniisan 吹いた😂
— hachi(@hachi17125974)Mon May 31 09:44:42 +0000 2021
@chinniisan 前勤めてた焼肉屋は焼肉はタレ業って創業者が言ってましたもん真理です。
— ㍒ッポヨ@3GEE(@Rila_Daiou)Mon May 31 09:46:26 +0000 2021
@chinniisan 壁|・ω・) せやな。としか言いようがないですねえいw
— T-セイユ(@t_seiyu)Mon May 31 09:55:03 +0000 2021
@chinniisan @mokuzu_U 行ってみたいな
— はらぺこ(@ZgWhqd4NOjplFvy)Mon May 31 10:02:43 +0000 2021
@chinniisan これぐらい正直だと逆に好感持てるw
— starplatinum965(@starplatinum965)Mon May 31 10:03:05 +0000 2021
@chinniisan 「結局たれ」
↑
うまいたれは、野菜につけてもうまいですからね。
&マヨネーズ&ごはん。つば出てきた。
— サモイタ@VBAって凄すぎ(@biitarou)Mon May 31 10:07:10 +0000 2021
@chinniisan まあ美味しいお肉の焼肉屋さんってホント感動するほどおいしいけど、ほんと感動するほどお高いのでね…
美味しい白米にのっけて美味しく食べられる肉とタレがあるのが一番有難い。
えっ?焼肉に白米は常識でしょ?
— いつもやすい(@itumoyasui)Mon May 31 10:13:43 +0000 2021
@chinniisan pic.twitter.com/XXXqlmdpCR

— ヴァセロチッチ(@antie_vasero)Mon May 31 10:40:39 +0000 2021
@chinniisan どストレート過ぎw
— とあるスタンド使い(@pbC3oHAlRZeur0z)Mon May 31 10:52:36 +0000 2021
@chinniisan @O23OO_ 元高級焼肉店勤務です。
お客様の目的が「より美味い肉を食べたい」であれば大事なのは肉の質や好みに合わせた部位・ランク・カット、その他熟成度合い等々です。
が、「手頃な価格で満足する焼肉を食べたい」のなら、味の98%はタレで決まります。こればガチのマジです。
— 💥✈️円卓の鬼神ゆい♥️✈️(@Brian_s30Z)Mon May 31 11:10:06 +0000 2021
@chinniisan これはハゲタコだなぁ
— 朝木二古(ともぎ)(@Maillard_action)Mon May 31 11:18:31 +0000 2021
@chinniisan 身も蓋もあるんだが
— タピオカ抹茶ミルク(@shiori_matcha)Mon May 31 11:31:05 +0000 2021
@chinniisan @axiontk たれ、正解
— がおー弐号機日本文明四万年(@OcchyMud2)Mon May 31 11:43:14 +0000 2021
@chinniisan いや、塩と胡椒で肉の味堪能しないと!
ただしハラミはタレ一択だ。
— 花椒中毒🌬💨(@raspberry_soda9)Mon May 31 11:43:48 +0000 2021
@chinniisan いいえ、肉には塩です!
— 藤代アヤカ🐾スレイヤーズ激ハマり中😆(@AyakaFujishiro)Mon May 31 12:16:12 +0000 2021
@chinniisan そりゃあさ、焼き肉のタレでご飯食べるけどさ-店だもん。良いお肉食べたいジャン
— エニクス(@s4iCcfSi0jHZINx)Mon May 31 12:34:01 +0000 2021
@chinniisan 良い肉は塩だけでうまいって言いますけどそれ焼肉屋行かないで自分家で出来ますもんね...
やっぱタレ大事ですよ
— tkrnk(@tkr24658177)Mon May 31 12:38:37 +0000 2021
@chinniisan 火の玉ストレート(笑)
— シャカ(@godcrossshaka01)Mon May 31 13:11:29 +0000 2021
@chinniisan 鰻にも言える
— でぃー(@shiiyan0725)Mon May 31 14:04:34 +0000 2021
@chinniisan 寿司も醤油舐めるために食ってるみたいなもんだしな
— たねなわ(@Tanenawa)Mon May 31 14:14:01 +0000 2021
@chinniisan うな丼もタレかかったご飯だけで十分かも
— ゴマは切りゴマかすりゴマにして!(@yao_no_asakichi)Mon May 31 14:15:34 +0000 2021

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これは一本取られた感じです!!!
もちろんお肉にも自信があるのでしょうが、この店名だけで、食べに行きたくなってしまいますね~
コメント
うちの嫁はタレなし塩なしで焼肉食べるぞ!
理由は「肉の味があるじゃないか」とのこと。
やっすい食べ放題の焼肉でもそれだぞ!
俺は本当の肉好きを見てしまっているのだよ!
タレも塩も両方美味い
味付けされてたら食材の味を感じ取れない馬鹿舌さんの可愛いお話やね
味付けって食材の味を際立たせるためのものでもあるんだが、味覚障害者も大変なんやな
焼肉屋は肉に下味つけてるぞ
ギャートルズ一家か?
お前の家族は
白焼きも知らないとか恥ずかし気も無く。
庶民が日常の晩酌で食べるならタレが良い
これでもええで
安い肉はすぐ硬くなる
コメントする