まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
07c6c4b976ce59c6ab8f6aba11b8ea5e_t

1: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:28:58.25 ID:0GdbcnFfM
「幻の卵かけご飯屋さん」が、2021年5月8日(土)から16日(日)まで、新大久保駅3階「キムチ,ドリアン,カルダモン,,,(K,D,C,,,)」に限定オープンする。

「幻の卵かけご飯屋さん」は、“日本たまごかけごはん研究所”が手掛ける卵かけご飯専門店だ。最大の魅力となるのは、同店で併設している“幻の卵屋さん”のフレッシュな高級ブランド卵を、その場で楽しめること。メインの定食は、好きな卵2個と150gのご飯2杯、汁物、選べるトッピング3種がついて800円(税込)となっている。

また毎日、北海道から沖縄まで数十種類のブランド卵を日替わりで揃えているため、日によって異なる卵を楽しめるのも“卵好き”にうれしいポイント。卵かけご飯に欠かせないお醤油には、300種類以上の醤油を研究してたどり着いた「日本たまごかけごはん研究所公式醤油」を使い放題で堪能できるなど、普段より“ちょっぴりリッチ”な食体験を提供する。
https://www.fashion-press.net/news/72730

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620394138/


おすすめの記事!



3: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:29:30.25 ID:3sKyIzIE0
卵2個だけ土産販売して

5: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:30:08.04 ID:sV2rkyZKM
卵かけご飯でリッチって
普段の食事卵かけご飯以下なのかよ😭

7: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:30:30.93 ID:6h/huZXLM
いうほどリッチ体験か?

11: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:31:26.88 ID:yWyHYTESd
美味しい納豆より新鮮なブランド卵の方が手に入れるの大変やしいいんでね
毎日食うもんでもねぇ

13: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:31:35.26 ID:aHs9fzzsd
卵かけご飯なんかにしちゃったら卵の種類による味の違いなんてわからなくなるやろ…

16: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:32:04.50 ID:Czv6T6WW0
リッチって自覚あるなら安くしろ

18: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:32:24.74 ID:QAS7SlJJd
でも自宅で作った納豆たまごご飯のほうが美味しいよね?w

20: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:32:45.22 ID:2gPjfYnNp
醤油の研究って店がしたわけじゃないんかい

26: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:33:31.60 ID:n0dAO28V0
ブランド卵ってそんなたくさんあるんか
高級なの烏骨鶏しか知らんわ

39: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:36:15.27 ID:iAoBl0e60
>>26
近隣の市まで探せば人気の養鶏場とかあると思う
パック400円くらいで地元で人気あって味もスーパーよりうまかったり

33: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:35:01.35 ID:NxGju9eu0
まあでも卵は安いのと高いので結構違うからな
安いのは白身が水みたい

36: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:35:56.51 ID:SMnIXpJz0
>>33
それは古いだけ

43: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:37:08.46 ID:aQOmuMIcd
>>33
まあでも卵は安いのと高いので結構違うからな ←お、わかっとるやん

安いのは白身が水みたい ←いやそこは高い方を説明しろや😅

35: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:35:32.88 ID:ZaVwpE6nM
牛皿くらいつけてえや

38: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:36:08.54 ID:TjZO6xZv0
ヨード卵光でも買って食った方が良さそう

41: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:36:42.02 ID:y2pCjhWG0
既視感がすごい

42: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:36:55.80 ID:KKJmTt/g0
ワイのような貧乏人にはちょっと金足して吉牛+卵×2食でええやないかと思ってしまう

53: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:38:42.68 ID:TjZO6xZv0
>>42
並卵なんか500円しないやろ

44: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:37:14.84 ID:pWTMU6r20
ハンバーグとうまい米とついでに卵もついてくる店があるのに

45: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:37:29.73 ID:2F6ejV9HM
半熟目玉焼き丼の方が美味しいよな基本的に
これだけは美味しんぼに感謝しとる

46: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:37:39.53 ID:TjZO6xZv0
たまごかけご飯用の醤油ってなんか甘いよな
あんなんちゃうねん
結局キッコーマンやねん

49: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:38:17.83 ID:YaUMFaC70
>>46
めんみの方が合うからな

48: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:37:49.82 ID:NxGju9eua
さくら水産って今は卵の個数制限あるんだっけ?
no title

55: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:39:16.39 ID:C5Oi6bgcd
>>48
えーーすご!
客ほーむれすみたいなのしかおらなそー🤣!

71: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:42:33.11 ID:JWqnHnS7a
>>55
その層はラムーに行くやろ
no title

no title

no title

68: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:41:16.07 ID:jKyGOiOs0
>>48
まだ500円なんか?

51: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:38:40.31 ID:XLQxhUEf0
昔同じような名前のTKG専門店できたけどソッコーで潰れたんとちゃうかったっけ

58: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:39:43.02 ID:C5Oi6bgcd
おれ1パック350円のやつ食っとるけどこれでじゅーぶん😃

60: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:39:45.84 ID:voFwbfjma
no title

66: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:40:47.73 ID:C5Oi6bgcd
>>60
どーゆーしくみなんこれ

69: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:42:12.45 ID:+CIY23Ltp
>>66
ビュッフェやバイキングのように作り置きを盆に乗せて行って会計するだけやぞ

61: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:39:57.49 ID:WfdzUgQSp
卵の話なのに地域差のやつの書き込みないんかい!

64: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:40:16.82 ID:C5Oi6bgcd
てかソースはめんつゆな
醤油しょっぱすぎてむりー😅

25: 風吹けばまんぷく 2021/05/07(金) 22:33:28.34 ID:uVEyEdeEd
生卵は結構味の違いあると思う

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

たまごかけごはん、おいしいですよね~
以前、京都の大原で食べた、たまごかけごはんがおいしかった記憶があります♪


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2021年05月09日 04:52 id:fWv0Btn30
    住んでるとこの農協の直売所でやってる食堂が
    500円で食い放題やってるわ
  2. 2 名無しのまんぷく 2021年05月09日 05:34 id:owv.VpGW0
    ダチョウの卵なら考えた
  3. 4 名無しのまんぷく 2021年05月09日 07:50 id:LYSIjK0.0
    (画像あり)といいつつリンク先にしか画像がない
  4. 5 名無しのまんぷく 2021年05月09日 15:55 id:mWB0w5Wr0
    ※2
    いやいや、食べきれんでしょう
    鶏卵の25倍だよ?
  5. 6 名無しのまんぷく 2021年05月09日 22:55 id:hXOtHeTY0
    令和納豆みたいになるのかな
  6. 7 名無しのまんぷく 2021年05月09日 22:55 id:hXOtHeTY0
    令和納豆みたいになるのかな
  7. 8 名無しのまんぷく 2021年05月10日 03:49 id:2fScvuzE0
    近所にエサから自家製で囲いの中で放し飼いの養鶏がある
    10個パック数百円~万円まで各種
    お高いタマゴで卵かけご飯やると「美味い」と感じる間もなく
    丼飯が消える
    あれ?おかしいな~ もう1杯作って味わって食べよ→瞬殺
    あれ?おかしいな~ でももうお腹いっぱいや
  8. 9 名無しのまんぷく 2021年05月16日 21:24 id:6rNZDm9w0
    ちょっぴりエッチと見間違えたわ。二度と紛らわしいことすんじゃねえ!
  9. 10 名無しのまんぷく 2021年05月17日 14:47 id:z7EO.tu30
    松屋の朝定360円也で充分。
    朝飯に800円などと、そんな無駄遣いしとうないわ。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ