引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1619836272/
1: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:31:12.766 ID:65CjWBwCM
|
|
おすすめの記事! |
3: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:31:42.947 ID:CS/IhbWJ0
伊豆か
20: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:34:02.612 ID:65CjWBwCM
>>3
沼津やで
沼津やで
61: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 12:37:12.375 ID:CS/IhbWJ0
>>20
そっち側は伊豆扱いだよ
そっち側は伊豆扱いだよ
5: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:31:54.131 ID:6acrbe1+0
旨そう
6: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:31:58.202 ID:1CLw1Z8ra
これは900円くらいじゃないと
39: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:58:58.853 ID:PIWq9TkPa
>>6
親の金でしか飯食ったことなさそう
親の金でしか飯食ったことなさそう
45: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 12:06:28.657 ID:6C9NCsEPd
>>39
洋食店で1000円くらいするペペロンチーノとか頼んでそう
洋食店で1000円くらいするペペロンチーノとか頼んでそう
9: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:32:22.805 ID:odDZwh140
釜揚げしらすの方が美味しいよね
12: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:32:46.847 ID:hTz+NNv70
あら汁をあおさの味噌汁かアサリに変えて欲しい
13: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:32:56.670 ID:KvRJnA/H0
あら汁苦手
14: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:33:08.545 ID:Jve0UgXl0
こんな見た目悪いのかよ
15: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:33:24.604 ID:ymMoDr+2a
生と茹でてるのハーフじゃない
17: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:33:32.339 ID:uEjM05co0
生しらすってなんか若干苦いよな
21: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:34:09.777 ID:YwNJx5L9a
見た目が悪い
22: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:34:16.717 ID:Rtcg8PhS0
生しらすがいらない
釜揚げしらすでええ
釜揚げしらすでええ
23: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:34:23.520 ID:TIn3yqDg0
いいなぁ伊豆の海鮮食べてぇ
24: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:34:30.597 ID:RR6RGrlf0
生のしらすに飯か
無理
せめて酒のつまみ
無理
せめて酒のつまみ
25: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:34:37.022 ID:AvqJhgE50
沼津港?
26: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:36:04.605 ID:65CjWBwCM
>>25
深海プリンの店のとなり
深海プリンの店のとなり
37: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:48:27.810 ID:yuGz+Ik3a
あら汁いいよな
38: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:49:37.097 ID:BjJRV67M0
じゃこの分際で高すぎだろ
骨入ってる味噌汁も要らん
骨入ってる味噌汁も要らん
40: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 11:59:37.543 ID:Q6aamzpQ0
酢飯なら尚可
42: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 12:05:02.120 ID:ZlWKKN210
生しらすの美味さが理解できない
47: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 12:07:50.295 ID:Nod5PmcR0
釜揚げしらすの方がうまい
49: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 12:10:04.538 ID:+CFcufGw0
たけーよと思ったけど意外とよかった
51: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 12:10:59.031 ID:2kXZaqswM
茹でたほうが俺は好きだな
52: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 12:12:11.487 ID:AO8kaMiOM
焼き魚もセットなら生しらすは別皿にして任意のタイミングで頂けるようにしてほしい
59: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 12:17:34.246 ID:uWC6BvKvr
これ安いよな
富士川楽座の道の駅で生しらす丼食ったらしらすのボリュームこれの半分以下で1800円ぐらいしたわ
ちな焼き魚もあら汁も何も無しな
富士川楽座の道の駅で生しらす丼食ったらしらすのボリュームこれの半分以下で1800円ぐらいしたわ
ちな焼き魚もあら汁も何も無しな
62: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 12:39:28.216 ID:KvUT00CSr
多分これ東京で食ったら
この3倍ぐらいするわ知らんけど
この3倍ぐらいするわ知らんけど
64: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 12:44:46.642 ID:Lj2BublA0
昔あった吉野家のしらすおろし定食食いたくなった
65: 風吹けばまんぷく 2021/05/01(土) 12:44:54.744 ID:eVZ49aMma
生しらすってなんなんだろうな
釜揚げでいいのに無理矢理新鮮でおいしいものってイメージつけようとしてるよな
釜揚げでいいのに無理矢理新鮮でおいしいものってイメージつけようとしてるよな

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
なかなか充実していますね~
江の島に行くと、ときどき食べちゃいますね!
コメント
コメントする