まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:31:45 ID:UMO6
なにこれ
no title

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618479105/


おすすめの記事!


2: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:32:25 ID:rmHT
高そう

3: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:32:56 ID:HYrJ
ええやん

4: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:33:10 ID:UMO6
まだかな

5: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:33:12 ID:eDPL
1600円ぐらいしそう

6: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:34:43 ID:UMO6
>>5
せいかい!
no title

8: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:35:31 ID:eDPL
>>6
調味料の詳細教えて

9: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:35:58 ID:UMO6
>>8
出汁と塩とタレ?って言ってた気がするけど腹減ってたから聞いてない

22: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:42:48 ID:rmHT
>>6
もっと高いかとおもた
豚カツでもそんくらいするし

30: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:54:10 ID:mC01
>>6
1600円でこの厚みはお得やな
羨ましいわ

7: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:35:26 ID:UMO6
牛カツ初めて食ったけどめっちゃ美味いな

10: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:36:02 ID:r0g8
ちっちゃい温める石みたいなの置いてる牛かつ屋有能

11: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:36:15 ID:CaUN
うまひょ

12: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:36:42 ID:eDPL
白飯それで足りる?おかわり出来るの?

13: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:38:15 ID:UMO6
>>12
おかわり無料はデブの味方

15: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:39:17 ID:eDPL
>>13
良かったな、この牛カツの量ならおかわりしないと

17: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:40:05 ID:UMO6
>>15
それ前提の量やね

14: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:38:36 ID:OEVd
うわー!うまそー!

16: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:39:20 ID:OEVd
これ秋葉原の地下のやつちゃう?これ

18: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:40:17 ID:UMO6
>>16
地下は合ってる

19: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:41:18 ID:UMO6
ちょう美味い
無限に飯食える

20: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:41:19 ID:EKRj
結局カツは豚なんよ

21: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:41:52 ID:UMO6
>>20
食わず嫌いしてたところあるけど牛カツも結構いいぞ

23: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:42:58 ID:x1rV
中はレアなん?

26: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:47:45 ID:UMO6
>>23
レアレアのレアや
no title

28: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:48:39 ID:rmHT
>>26
周りがサクッとした牛叩きみたいなもんやな

31: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:56:37 ID:9qjT
>>26
すごいな
わりと生感

25: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:44:42 ID:rmHT
1600円て値段やとミデアム以上揚げると堅いんやろな

27: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:48:19 ID:EusX
固そうな

29: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:51:07 ID:UMO6
>>27
めっちゃやわらかい

32: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:56:51 ID:mC01
ググったらワイの近所にあって草
ワイもいこかな

33: 風吹けばまんぷく 21/04/15(木)18:58:17 ID:UMO6
>>32
注文聞いてくれる子がめっちゃ可愛かったで

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

これ、おいしそうですね!!!
是非食べてみたいです!!!


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2021年04月20日 13:10 id:sGr9dqaT0
    写真みる限り、レアってより生っぽいのぅ
  2. 2 名無しのまんぷく 2021年04月20日 13:11 id:ae2tsI3R0
    これで1600円ならいきなりステーキよりいいな
  3. 3 名無しのまんぷく 2021年04月20日 15:48 id:A90ad8lQ0
    イノダコーヒのビフカツサンドが忘れられぬ……
  4. 4 名無しのまんぷく 2021年04月20日 20:22 id:QuW3thOi0
    ワイも2日前に食べに行ったわ
    マジで美味かった
  5. 5 名無しのまんぷく 2021年04月20日 23:33 id:7MXxXpIk0
    ランチで食える牛カツは加工肉(インジェクション)使ってるから味がしないんだよソースで誤魔化してるだけだよ
  6. 6 名無しのまんぷく 2021年04月21日 07:43 id:F9T0gf8e0
    作り置き惣菜でとんかつは有るけど牛カツが無いのは何でだろう?
  7. 7 名無しのまんぷく 2021年04月21日 12:19 id:rujBdqdv0
    焼肉のたれがあればなあ
  8. 8 名無しのまんぷく 2021年04月21日 22:25 id:IHueVAxP0
    あおなか?
    値段に比べて量が少なかった記憶が
  9. 9 名無しのまんぷく 2021年04月22日 11:18 id:r98iupsd0
    >>6
    関西のスーパーのごく一部にあるぞ
    (ほぼ無いと思った方がよい)
  10. 10 名無しのまんぷく 2021年04月23日 01:26 id:VpshHu5.0
    >>6
    作りおきだと中レアに出来ない
    火を通すと食感が悪い
    同じ価格帯なら豚の方が旨い
  11. 11 名無しのまんぷく 2021年04月23日 01:27 id:VpshHu5.0
    >>8
    豚と牛は値段が違うからね
    仕方がないね

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ