引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617583930/
1: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 09:52:10.54 ID:Ghbh4odCa
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 09:52:33.55 ID:sqK+cG6da
いや天才か
3: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 09:52:44.12 ID:q6i4TgQ30
ええやん
5: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 09:52:59.85 ID:sqK+cG6da
>>3
ありがとう!!!!
ありがとう!!!!
12: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 09:56:22.93 ID:sqK+cG6da
>>8
レス古事記ではなくない?
レス古事記ではなくない?
4: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 09:52:50.08 ID:sqK+cG6da
こんなんちょっとしたサイゼリヤやん
7: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 09:53:22.54 ID:sqK+cG6da
サイゼの1/10の値段で本格ピザが食べられてしまう...
9: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 09:54:03.51 ID:5qW8wPz0d
35円では?
13: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 09:56:31.29 ID:sqK+cG6da
>>9
こまけぇこたぁいあんだよ
こまけぇこたぁいあんだよ
11: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 09:54:23.85 ID:SJPk63Iva
悪くないな
14: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 09:56:43.50 ID:sqK+cG6da
>>11
むしろいいよな
むしろいいよな
16: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 09:57:46.37 ID:wAbxGyYW0
ワイも最近ピザ手作りしとるけど労力と時間考えたら1枚1000円くらいはまあ妥当やなって感じや
23: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 10:00:58.07 ID:sqK+cG6da
>>16
これなら2分で出来るけど
これなら2分で出来るけど
17: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 09:57:59.93 ID:yrj1/GdU0
2枚が限界やな
18: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 09:58:17.24 ID:ZBW65BG/p
普通に美味そう
19: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 09:58:26.96 ID:RiXa/EjO0
ペラペラやろそれ
そんなん10枚食っても原満たせんぞ
そんなん10枚食っても原満たせんぞ
22: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 10:00:52.70 ID:R8fW/pc10
一日100円か
割りとマジで天才やんけ
割りとマジで天才やんけ
24: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 10:01:21.12 ID:LBBjId7R0
毎日が祭りやん
やったな
やったな
25: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 10:02:51.16 ID:0c244z6fr
たべたい
26: 風吹けばまんぷく 2021/04/05(月) 10:03:59.01 ID:ClFmFOXi0
うんまそぉ😧

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これ、わたしもときどき作りますよ~
お手軽でいいですよね♪
コメント
2枚が限界
ピザソース、ツナ、チーズで簡単に作れるで
オリーブオイルとタバスコも追加で
んなら自分で作れよ
業スーだと食パンも安いからさらにコストカットできるね
6枚切で78円とか普通にあるもんなあ
せいぜいそれに10円かそこらだし
コールスローサラダと茹でエビとトマトとオニオンスライスぶち込んでサウザンアイランドドレッシングぶっかけて齧り付いてみ
飛ぶぞ?
しかも中国産じゃないのが税込み160円であるから、それを使えばもっと本格的なのが作れるな。
コメントする