引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617841526/
1: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:25:26.09 ID:f5kvbkirr
巨大唐揚げ乗ってる唐揚げそばが名物なんやが
|
|
おすすめの記事! |
3: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:26:10.34 ID:f5kvbkirr
結構有名なんやが
4: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:26:16.18 ID:qSbJIT690
唐揚げの頃もヌチヌチにならない?
8: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:26:45.09 ID:f5kvbkirr
>>4
まあわかるで
まあわかるで
7: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:26:40.66 ID:GDbj3Stu0
知っとるよ
昔はよくバラエティ番組で紹介しとった
昔はよくバラエティ番組で紹介しとった
11: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:27:19.45 ID:m+NyPt7m0
唐揚げ超でかい味は大味
12: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:27:37.76 ID:f5kvbkirr
学生の頃弥生軒でそば買って駅のベンチで食うのが好きだったんや
14: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:28:20.02 ID:yeJvf1OWd
唐揚げ単品でいい
15: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:28:21.02 ID:zOTQMlR20
山下清画伯が働いてるんやろ
17: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:28:37.06 ID:+Q2IFoBUM
唐揚げは一個にしとけ
19: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:28:52.25 ID:/A1Y8nKR0
一度は食ったことはあるやろ
有名立ち食い店
有名立ち食い店
21: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:29:02.58 ID:f3w3tra5a
何番線で食べるのが正解なの?
22: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:29:25.29 ID:JCsm+I74d
立川のおでんそばのがええわ
23: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:29:26.99 ID:f5kvbkirr
そばはホンマにモソモソでコシがないんよな
24: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:29:36.31 ID:0AV69f4Td
たまに食いに行くわ
蕎麦も普通にうまいやろ
蕎麦も普通にうまいやろ
25: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:29:57.15 ID:f5kvbkirr
富士そばで妥協するか
26: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:30:05.47 ID:yBxF2jmy0
山下清定期
29: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:30:32.09 ID:CLNlhMH60
からあげのとこやな
食ったことないけど知ってるわ
食ったことないけど知ってるわ
31: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:30:41.98 ID:bZrwgINlM
成田線使ってた頃はよう行った
32: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:31:04.01 ID:VRyf8rZ7d
がそんし?
34: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:31:52.46 ID:NDqfD1eu0
20年近く食ってるが
35: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:32:06.14 ID:XucH2qF+d
成田線の本数少ないから、待ち時間にあの匂いに負けたこと何度もある
36: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:32:11.40 ID:AHv7xyHc0
37: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:32:33.99 ID:lb1pyD+Da
たまに食べたくなって行く
今は昼間営業になって夜はやってない
今は昼間営業になって夜はやってない
39: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:32:41.56 ID:tYCHeBFwr
唐揚げは単品でも頼めるぞ
そばつゆかけてもらえる
そばつゆかけてもらえる
40: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:33:04.89 ID:EOeybHcM0
唐揚げ単品がええ
42: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:33:08.35 ID:9d/gzSTi0
部活の帰りに唐揚げ2個で食ってたわ
46: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:33:54.41 ID:bZrwgINlM
>>42
確か持ち帰りとかやってたよな
確か持ち帰りとかやってたよな
45: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:33:47.59 ID:9zHY/NAj0
成田線の待ち時間にちょうど良いんだよな
48: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:33:59.83 ID:944JJGcUd
唐揚げ一個とうどんで満腹になってしまう
56: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:35:44.73 ID:m+NyPt7m0
唐揚げ一個140くらいだっけ?
58: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:35:56.62 ID:yBxF2jmy0
我孫子に8年住んでたが結局一回も食わないで引っ越したわ
59: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:36:15.97 ID:W66K/Eaer
昔はそば240円唐揚げ100円やった
今はそば280円唐揚げ160円くらいかな
今はそば280円唐揚げ160円くらいかな
61: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:36:31.66 ID:944JJGcUd
やや小振りながらそこそこ巨大な唐揚げそばなら
仙台駅在来線コンコースにもある
仙台駅在来線コンコースにもある
63: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:36:49.22 ID:NDqfD1eu0
70: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:38:02.22 ID:944JJGcUd
>>63
牡蠣を殻ごと揚げたような巨大さ
牡蠣を殻ごと揚げたような巨大さ
75: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:38:43.27 ID:f5kvbkirr
>>63
デッカ
こんなデカかったか?
デッカ
こんなデカかったか?
64: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:36:52.01 ID:wPBU8o9Ka
50年近く通ってるわ
74: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:38:41.54 ID:9d/gzSTi0
>>64
おじいちゃん…
おじいちゃん…
65: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:37:02.22 ID:f5kvbkirr
67: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:37:50.08 ID:TDm8p+59M
>>65
朝セット食えや
朝セット食えや
66: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:37:46.28 ID:zr0WmdjYd
3個載せ食べたら大分辛かった
69: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:37:58.04 ID:HePoKdfe0
仙台駅の唐揚げそばは麺も汁も唐揚げも美味しかったわ
72: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:38:09.54 ID:XymHgprB0
学生の頃よく蕎麦食いに行ってたわ
改札出たことはほとんどない
改札出たことはほとんどない
78: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:39:08.00 ID:6e11k+MCa
唐揚げ単品で頼んでLチキみたいに食べ歩きするのほんますこ
80: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:39:28.96 ID:qSbJIT690
唐揚げ食べたくなってきた
ダイエット決意したのに
ダイエット決意したのに
81: 風吹けばまんぷく 2021/04/08(木) 09:39:30.16 ID:XqT9vrE30
デブが持ち帰りで唐揚げだけ6個くらい買ってった

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
ここ、超有名ですよね~
わたしも行ったことあります!!!
ちなみにこのお店、あの山下清画伯がアルバイトしていたんですよね!!!
コメント
わかめそばを喰って悲しみを味わった男がこちらです。
駅そばの醍醐味やん
本スレでもあるように、メインは大体成田線ユーザーや
常磐線ユーザーですらわざわざ寄らん
コメントする