引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613207277/
1: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:07:57.965 ID:jf03j/3c0
|
|
おすすめの記事! |
16: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:12:00.726 ID:v3zubXSVa
>>1
開ける前からすっげえカレーの匂いするヤツ
開ける前からすっげえカレーの匂いするヤツ
2: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:08:28.992 ID:2MQaEXpp0
キーマよ理普通のやつの方が好き
4: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:08:55.261 ID:NOYjJTCNr
Noodleとは
5: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:08:57.179 ID:sZAMqh6Yd
まあ日清なら大丈夫か
6: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:09:35.066 ID:jf03j/3c0
7: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:10:14.290 ID:2MQaEXpp0
>>6
そのままお湯を飲め
そのままお湯を飲め
9: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:10:58.993 ID:IFg+OzRPa
混ぜると固くなるからすごい
11: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:11:12.699 ID:jf03j/3c0
13: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:11:28.678 ID:Ufsy2Xwf0
これ結構辛い
14: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:11:52.366 ID:EzoMqpOCp
よくかき混ぜて食べてね
17: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:12:26.717 ID:KpldnBIK0
もっと美味そうな画像使えよ!
18: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:12:42.660 ID:jf03j/3c0
20: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:13:22.422 ID:S78GqxC00
カレーメシはシーフードが大正義和風のやつも悪くない
それはそれとして腹持ちそんなでも無い割に微妙に高い
それはそれとして腹持ちそんなでも無い割に微妙に高い
21: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:13:25.916 ID:cBY/BEhv0
ハヤシメシ>>バターチキンカレーメシ>>>>その他
22: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:13:42.965 ID:jf03j/3c0
あっうめぇっうぇwwwww
マジでカレーだわこれwwww
マジでカレーだわこれwwww
25: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:14:51.890 ID:yF4Xvfk70
ちゃんと卵落としたか?
26: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:15:00.428 ID:jf03j/3c0
これ凄いな?
マジでカレー食ってるのと同じだわ
そして結構辛いwwカレーだけにww
マジでカレー食ってるのと同じだわ
そして結構辛いwwカレーだけにww
30: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:16:42.758 ID:Dm3GCypFH
カレーメシはちょっと酸っぱいのがイヤ
それはどうか知らんけど
それはどうか知らんけど
31: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:16:47.424 ID:jf03j/3c0
32: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:16:53.394 ID:oM34qPUl0
ヌードルとは?
34: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:18:16.860 ID:jf03j/3c0
汗ドバドバでワロタwwwwww
目に染みるwww
目に染みるwww
36: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:18:44.502 ID:5276iVpi0
それうまいよな
もっとボリュームは欲しいが
もっとボリュームは欲しいが
37: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:18:55.779 ID:fnEsKpX80
見た目はグロだな
38: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:19:47.972 ID:jf03j/3c0
はぁ食った
小腹すいたから食べたけど腹いっぱいだわ
小腹すいたから食べたけど腹いっぱいだわ
40: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:21:28.646 ID:jf03j/3c0
総評
うまい
かなり辛い
量が結構ある
★★★★☆
うまい
かなり辛い
量が結構ある
★★★★☆
45: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:22:56.540 ID:dRb73Tpk0
全体でかき混ぜただろ?
ずっと底だけかき混ぜるんだぞ
ずっと底だけかき混ぜるんだぞ
47: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:23:19.225 ID:EHOBP6Gw0
カレーめしはたまに食うのが良い!
50: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:26:15.068 ID:jf03j/3c0
54: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:30:05.850 ID:cBY/BEhv0
>>50
ハヤシが一番美味いから次それ食べろ
ハヤシが一番美味いから次それ食べろ
73: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:44:52.897 ID:v3zubXSVa
>>50
しびからがさいつよ
しびからがさいつよ
51: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:26:54.499 ID:IFg+OzRPa
カレーメシ高いんだよなあ
52: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:27:57.450 ID:Zt7KU8nir
カレーメシ食ったことないんだがボリューム的にはどうなの?
56: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:31:36.345 ID:jf03j/3c0
>>52
日清の普通のカップヌードル食った時と同じくらいの満足感あるよ
日清の普通のカップヌードル食った時と同じくらいの満足感あるよ
53: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:29:38.576 ID:gvMCH7r20
インスタントなのにかなりレベル高いよな
さすが日清だわ
さすが日清だわ
55: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:30:10.181 ID:e6cRDx6f0
災害の時に食べたい
57: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:31:41.168 ID:dRb73Tpk0
ハヤシは甘めで美味い
バターチキンは薄めじゃなかったかな
坦々は別入れ忘れてなんだこれ不味ってなった
ユッケジャンは食ってない
バターチキンは薄めじゃなかったかな
坦々は別入れ忘れてなんだこれ不味ってなった
ユッケジャンは食ってない
60: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:33:49.238 ID:o7LK/49F0
カレー飯はうまいけどカップ麺のぶっこみ飯は微妙
62: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:36:06.836 ID:jf03j/3c0
66: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:37:41.740 ID:e6cRDx6f0
普通のやつが一番うまい
68: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 18:38:16.016 ID:9w33cPq0d
カレー食いたくなってきた
78: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 19:18:26.079 ID:6ZnIe1ch0
キーマ一番味に締まりがあっておいしい
バターチキンはバターのコクがしっかり表現されてるのとチキンしっかり入ってた気がする
他はまあ保存食としては買い置きにいいかなってくらい
ハヤシは甘いし普通のビーフはスパイシー感がなくてこれハヤシライスだろって味
ウマーメシは坦々しか食べてないけどカップ麺の担々麺スープにご飯入れたまんまの味
バターチキンはバターのコクがしっかり表現されてるのとチキンしっかり入ってた気がする
他はまあ保存食としては買い置きにいいかなってくらい
ハヤシは甘いし普通のビーフはスパイシー感がなくてこれハヤシライスだろって味
ウマーメシは坦々しか食べてないけどカップ麺の担々麺スープにご飯入れたまんまの味
80: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 19:39:39.362 ID:NUtRTMxzd
結局カップヌードル飯が一番美味い
83: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 19:46:17.944 ID:t7LAc6BW0
これ5分て書いてるけど15分が適正だよな
81: 風吹けばまんぷく 2021/02/13(土) 19:43:40.966 ID:y9Pnb57od
これぶっちゃけ食べ物界の革命だよな

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これ、便利ですよね~
レスにありますが、災害の時には確かにいいかも。
コメント
リゾットと思えば変でもないか。
たまに飲んだ〆に食べてます
カレー飯美味い!
コメントする