引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583764389/
1: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 23:33:09.51 ID:eHFF0jy20
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 23:33:31.19 ID:231WHNbe0
198円であること
4: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 23:33:38.94 ID:6pZChzdlp
ワイの近所で売ってない
5: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 23:33:49.16 ID:KdQWp/UL0
白米じゃない
10: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 23:35:05.45 ID:ATASLKlPa
全体的に茶色い
16: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 23:36:18.97 ID:4Born1zV0
ラムーが近くにないやつほんとかわいそう
17: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 23:36:34.56 ID:LoNl2XlW0
その上にMEGAとか超MEGAサイズが売っている事。
要は下位互換。
要は下位互換。
18: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 23:36:58.39 ID:/QTEdEQH0
炊き込みご飯やめろ
21: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 23:37:31.19 ID:pjcMLoJIM
やきそばいらない
24: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 23:38:02.46 ID:tvbLQHy+0
白米じゃない
26: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 23:38:22.94 ID:s30ePlNK0
30: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 23:39:40.82 ID:LoNl2XlW0
>>26
唐揚げ乗っけろよ
唐揚げ乗っけろよ
27: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 23:38:34.03 ID:wbUypUF+0
ワイの近所の中華料理屋はチャーハン食い放題やで。ええやろ?
なぜか炊飯器から自分でよそってくるスタイルやけど。
なぜか炊飯器から自分でよそってくるスタイルやけど。
29: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 23:39:04.33 ID:s30ePlNK0
>>27
炊き込みチャーハン?
炊き込みチャーハン?
31: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 23:39:56.87 ID:5NvMqFbka
>>29
不思議と油っぽいねん
多分ラード入れて炊いとるな
不思議と油っぽいねん
多分ラード入れて炊いとるな
9: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 23:34:54.93 ID:VV/iEqH/0
これまじかどこだ
こんなん毎晩お世話になりたいわ
こんなん毎晩お世話になりたいわ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
近くのスーパーでは、こんなにお安いお弁当は売っていないです・・・
わたし、この価格だったら2個買っちゃいます!!!
コメント
なぜならお前らが推すものは廃れる運命にあるからや
300〜400円の唐揚げ弁当の期待値のハードルが
上がりまくっちゃうこと、かな
白飯だと臭くて食えないんだろ
しかもたまたまじゃなくてずっと不味い。
ただそれを凌駕する値段なので買ってる。
のかな?
西友も価格でも不安を感じる
あと、429円はイメージ悪いから止めろ
コメントする