まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 風吹けばまんぷく 2020/02/16(日) 10:08:58.17 ID:PsbJ5Wbb9
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


鈴木真由子24歳。納豆が好きでライブ配信を趣味で始めたところから始まり、今の「なっとう娘」という活動を仕事にすることを決める。
納豆のより幅広い楽しみ方を一人でも多くの方に届けたいという想いで始めたコラム、ぜひ覗いてみてください今回は神田にある〈神田らぁめん悠〉を訪れました。

これでもかとふわふわな納豆を堪能!〈神田らぁめん悠〉@神田
今回のお店は、東京都中央区に位置する神田が舞台!神田駅から徒歩5分のところにある〈神田らぁめん悠〉。

神田駅から歩いてすぐの立地。周りがオフィス街なこともあり、サラリーマンの方が多く入店していた。

外のメニュー看板を見ると、「納豆らぁめん」と「納豆ざるらぁめん」の文字が!高まります。

店内は、カウンター席のみ。ラーメン屋さん独特の威勢のいい声に食欲も掻き立てられる。

食券購入形式なので、ここで再度注文メニューを吟味。納豆メニューが2つあるのが、非常に悩みどころ…。

今回は、「納豆ざるらぁめん」に!

決め手は、「納豆らぁめん」は他でも聞いたことがあるけど、「納豆ざるらぁめん」はなかなか出会う機会がないから。どんなマリアージュを奏でてくれるのか楽しみです。

店員さんに食券を渡し、10分経たないくらいのタイミングで、お目当ての「納豆ざるらぁめん」が到着。

この雲海のような納豆の泡立ちが最大限引き出されている汁。

この雲海のような納豆の泡立ちが、最大限引き出されている汁の証。

一口いただくと、とてもしっかりとした味わいに、納豆を咀嚼したタイミングでさらなる旨味とコクが重なり合う。

一口いただくと、とてもしっかりとした味わいに、納豆を咀嚼したタイミングでさらなる旨味とコクが重なり合う。

麺もしっかりと卵が効いているのであろう。もちもちとコシのある食感と、小麦ならではの甘みが炭水化物を楽しんでいます!と幸福感に浸れる

ふわふわな汁がよく麺に絡みつき、勢いよく食べられる納豆グルメ。鼻から抜ける納豆と小麦の香りを楽しんでみてはいかが?面白い納豆情報がありましたら、こちらのアカウントにDMください!

〈神田らぁめん悠〉
03-3274-5333東京都中央区日本橋室町4-2-15 1F[月~土]11:00~24:00 [日・祝]11:00~15:00 不定休

【今週の納豆】〈鴨川納豆〉/「藤原食品」

(70g×1P)

ねばり 3.5/5.0納豆のかおり 3.8/5.0豆のかたさ 4.0/5.0

粘りが強めの納豆。ふっくらとした見た目だが、豆感はしっかりしている。このクオリティでこのリーズナブルな価格なのはありがたい。大阪にて購入した納豆である。

https://news.livedoor.com/article/detail/17811166/
2020年2月13日 14時30分 Hanako.tokyo

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581815338/


おすすめの記事!



30: 風吹けばまんぷく 2020/02/16(日) 10:54:41.82 ID:mo+TzjhB0
>>1
旨そうやね
納豆汁も旨いから
有り

3: 風吹けばまんぷく 2020/02/16(日) 10:10:52.22 ID:gsq8Zwpo0
うまそ

4: 風吹けばまんぷく 2020/02/16(日) 10:11:45.24 ID:nEsRuV8e0
ヤツらはラーメンを食ってるんじゃない。
情報を食ってるんだ!

6: 風吹けばまんぷく 2020/02/16(日) 10:12:29.33 ID:1pDO0J9b0
納豆はご飯の上以外にかけようとは思わない

23: 風吹けばまんぷく 2020/02/16(日) 10:41:49.84 ID:gaxE+9a/0
>>6
蕎麦は結構いける
ラーメンは知らね

36: 風吹けばまんぷく 2020/02/16(日) 11:23:04.86 ID:JNznIjvs0
>>6
白米にそんなに合わなくね?
麺に合うと思う
納豆巻きは美味いけど

45: 風吹けばまんぷく 2020/02/16(日) 15:45:08.39 ID:anAWG76Y0
>>6
普通はパンの上に乗せて食べない?

10: 風吹けばまんぷく 2020/02/16(日) 10:13:51.69 ID:yQzUj8J30
納豆パスタもあるから有りかもしれん

13: 風吹けばまんぷく 2020/02/16(日) 10:15:07.60 ID:dur2Dkbf0
まるかのペヤングカレー納豆プラスが結構うまい。

16: 風吹けばまんぷく 2020/02/16(日) 10:20:14.88 ID:twrc/ZNT0
江戸時代 納豆は 煮て(納豆汁)食べるのが一般的だった(らしい)から、
ラーメンも汁物と考えれば良い組み合わせだと思う

19: 風吹けばまんぷく 2020/02/16(日) 10:24:05.91 ID:Qr5e8ayj0
no title

納豆ラーメンには生卵一ヶ月分入っててお得(^ー^)

24: 風吹けばまんぷく 2020/02/16(日) 10:43:20.73 ID:gaxE+9a/0
>>19
マジかこれ!
てか、一ヶ月分てどんだけの量になるんだろ

44: 風吹けばまんぷく 2020/02/16(日) 13:33:10.77 ID:ewhaU6yZ0
>>19
月の字が見つからないんだが?

20: 風吹けばまんぷく 2020/02/16(日) 10:29:10.16 ID:9gsEwgfW0
納豆を最初に食った奴はすげえ

26: 風吹けばまんぷく 2020/02/16(日) 10:48:19.67 ID:TSI1Fe730
茨城県民だが納豆を汁に入れる文化だけは理解が出来ねえ

39: 風吹けばまんぷく 2020/02/16(日) 11:48:25.67 ID:y0XErE1j0
>>26
味噌汁の具として納豆は美味いよ

40: 風吹けばまんぷく 2020/02/16(日) 11:49:33.89 ID:PFQzCkPr0
納豆はかき混ぜないで四つ切りで食うよ
かき混ぜるよりタレも醤油も少なくて良いよお試し

35: 風吹けばまんぷく 2020/02/16(日) 11:20:53.14 ID:JNznIjvs0
これは美味そう

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

これはふわっふわですね~
今度、神田に行ったときに探してみます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2021年02月23日 07:22 id:i3andlzI0
    らぁめん850円→チャーシューらぁめん1480円(630円up)
    ざるらぁめん880円→チャーシューざるらぁめん1280円(400円up)

    らぁめん850円→納豆らぁめん890円(40円up)
    ざるらぁめん880円→納豆ざるらぁめん950円(70円up)

    いろいろ値段設定がおかしいな
  2. 2 名無しのまんぷく 2021年02月23日 08:29 id:2gIATr2p0
    令和納豆
  3. 3 名無しのまんぷく 2021年02月23日 11:59 id:M5Ut4Ci90
    ※1 月見 930円のが高いってのも気になった
  4. 4 名無しのまんぷく 2021年02月23日 17:11 id:fyyw9C2f0
    >納豆はご飯の上以外にかけようとは思わない

    ここは良い店、何故ならご飯メニューもあるから
    納豆ざるは西新宿の満来が元祖だが満来もほりうちもご飯は出してない
    俺は納豆ざるのつけ汁の残りを最後にご飯にぶっかけて食うのが
    この世で納豆を最も美味く食う料理だと確信している
  5. 5 名無しのまんぷく 2021年02月23日 21:41 id:OpSSiS3l0
    納豆のぬるぬるが足されるからのど越しは良さそう
  6. 6 名無しのまんぷく 2021年02月24日 00:17 id:LyO8cSil0
    ほりうちもおいしいよ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ