まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:43:26.45 ID:tXLHE/hW0
竜鳳の焼き鳥すこw
フランチャイズってどうなん?
ギリ健のワイジでも生活できるけ?

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577576606/


おすすめの記事!


3: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:43:55.96 ID:tXLHE/hW0
屋台とかだいすこw

5: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:44:16.20 ID:a1I3BlRKa
夢がひろがりんぐ

6: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:44:21.56 ID:tXLHE/hW0
経験者おる?

7: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:44:41.84 ID:lKmuGQNl0
場所取りが無理

12: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:45:58.23 ID:tXLHE/hW0
>>7
本部がなんとかするらしい

8: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:44:50.40 ID:XFix9TdYp
あれ指が常時ヤケドレベルで辛いけどギリ健で耐えられるんか?

11: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:45:24.45 ID:tXLHE/hW0
>>8
マ?

15: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:46:46.39 ID:XFix9TdYp
>>11
焼き鳥屋台はガチでヤケドとの戦いやぞ

19: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:47:20.38 ID:tXLHE/hW0
>>15
ヒェ

9: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:45:01.38 ID:tXLHE/hW0
焼き鳥すこ

10: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:45:23.56 ID:TrRzJxS30
リンゴジュースにしてや

14: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:46:29.47 ID:tXLHE/hW0
店員って廃棄の焼き鳥食べ放題なん?

53: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:55:39.78 ID:Ux6wuHE40
>>14
あそこは冷凍やから基本廃棄は出ないやろ

56: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:56:50.43 ID:tXLHE/hW0
>>53
マ?

64: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:58:53.94 ID:Ux6wuHE40
>>56
わいがオーダーしたら冷凍庫から出して焼いてたで
だから基本足らんくらいに焼いとけば廃棄出ないシステムなんやなと思ったわ

67: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:59:46.94 ID:tXLHE/hW0
>>64
冷凍を直接焼くとか半ナマ怖いな

77: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:03:05.89 ID:t3v8Wvjf0
>>67
大抵の冷凍焼き鳥は冷凍前にスチーム加熱されてるから平気やで
やから生で焼いてる店と比べると多少パサついとるやろ?

80: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:03:43.07 ID:tXLHE/hW0
>>77
ほえー 安心やな

88: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:06:03.89 ID:uT/Aj/OC0
>>64
せやからめっちゃ待たされるやんイライラするわ

89: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:06:35.76 ID:tXLHE/hW0
>>88
買い物前に注文して買い物後に取りに行くんや

20: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:47:24.77 ID:VU0go59ka
竜鳳ほんとすき
見かけたら絶対買うわ

25: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:48:54.36 ID:tXLHE/hW0
>>20
ワイ ニンニク串すこ

21: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:47:34.26 ID:JIUOX7LF0
本部からの仕入値で食えるから割安やで

22: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:47:53.67 ID:tXLHE/hW0
週1で買って食べとるで

23: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:48:26.73 ID:tXLHE/hW0
実際生活できるくらいには稼げるん?

24: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:48:35.27 ID:t3v8Wvjf0
no title

26: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:49:37.95 ID:tXLHE/hW0
>>24
匂ってきそう

31: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:50:49.18 ID:Q5ppMjDP0
>>24
これすこ

29: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:50:31.02 ID:tXLHE/hW0
経験者ニキおる?

30: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:50:40.64 ID:mvBS2lfq0
近所のオッチャンがやってるけど、従業員雇う位だから当たれば儲かるよ

34: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:51:19.94 ID:tXLHE/hW0
>>30
おっちゃんはフランチャイズなん?

37: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:51:54.74 ID:JgF0BFQO0
パチンコで買った後に食べる焼き鳥美味すぎるやろ

38: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:51:55.49 ID:5X6+Gu6k0
パチ屋の前におるよな

40: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:52:26.58 ID:tXLHE/hW0
パチ屋前は儲かるらしい

41: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:52:28.90 ID:fWo0tUXkd
スーパーの前で煙モクモクさせてる焼き鳥屋wwwwwwwwww




あ....あ.....��

42: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:52:50.08 ID:NE23UvI40
いつもオッチャンに他県のパチンコ屋事情聞聞こみする

43: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:52:56.19 ID:tXLHE/hW0
ワイんとこのおっちゃんは愛想エエで

44: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:53:03.10 ID:trkyire40
カシラと皮しか頼まん

47: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:53:59.62 ID:4dWY7GjHa
なんこつを持ち帰ったとき冷えてタレが固まってぷりぷりしてるやつ食うの美味いよな
わかるやつおらんか?

48: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:54:19.52 ID:tXLHE/hW0
今日来てるだろうけどワイ今日は行けない😭

51: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:55:02.71 ID:tXLHE/hW0
塩もタレも旨い
なんであんなにも旨いんやろ

57: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:56:51.10 ID:g2FhwXMvM
タレけっこう好き

58: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:57:11.85 ID:tXLHE/hW0
焼く時のは解凍済みやろ

60: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:57:43.96 ID:6qespGn00
竜鳳うまいけど高いわ
赤い屋台やほ?

61: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:57:48.81 ID:tXLHE/hW0
食べたいけど朝はやっとらんなぁ

62: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:58:51.19 ID:1VGDY6Yz0
焼き鳥食べたいけどワイは塩がええんやけどタレしかない?

65: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:59:03.76 ID:tXLHE/hW0
>>62
塩あるで

66: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 08:59:42.29 ID:EMC3lrf8M
たまに千葉マリンで買うわ

120: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:14:52.52 ID:TiOgwR9h0
>>66
数年前あったニンニクの芽めっちゃすこやったわ

72: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:01:17.92 ID:JjWnti4/0
スーパーの前におるけどスーパーで売ってるやつの方が安くて旨い

74: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:01:46.48 ID:tXLHE/hW0
>>72
ワイんとこのスーパーのは美味しくないねん

78: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:03:13.92 ID:tXLHE/hW0
いい匂いに釣られて買っちゃう

86: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:05:37.00 ID:tXLHE/hW0
ワイは1,500円分くらい買う
おっちゃんちょっとまけてくれるで

87: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:05:53.35 ID:8Cw+85vYp
ええんか?

90: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:07:17.64 ID:tXLHE/hW0
ニンニク ぼんじり もも

91: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:07:48.52 ID:tXLHE/hW0
実際儲かるんけ?

95: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:08:19.10 ID:BjWpg6nbr
昔は皮串50円やったんや。

99: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:09:15.55 ID:JjWnti4/0
牛とか豚は柔らかい肉が良いとされてるのに鶏肉は高いやつって硬いよな
ワイはスーパーのブヨブヨの柔らかい焼鳥が好き

100: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:09:24.55 ID:BjWpg6nbr
焼き芋屋は夏は何売っとるんや?

129: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:18:26.10 ID:ZuwSAetka
>>100
わらび餅

103: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:10:03.05 ID:2gIXv4GRa
パチ屋の前で売ってたけどめっちゃ並んでて草

110: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:12:03.94 ID:Lf+5W6rN0
接客できなきゃ無理やぞ

123: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:16:27.90 ID:tXLHE/hW0
ワイでも儲かるんならやってみたい

126: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:17:35.53 ID:LDqM6a+k0
FCやるなら大吉がいいと聞いた
手取り60万だから規模的に奥さんとやれば十分食える

127: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:17:57.98 ID:tXLHE/hW0
>>126
ほうほう

128: 風吹けばまんぷく 2019/12/29(日) 09:18:05.06 ID:aQ+rbQvJ0
西成の50円焼き鳥オススメや他ではなかなか食べれへんぞ

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

スーパーの前でいい香りを漂わせていますよね~
おもわず買いたくなってしまいます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2021年01月13日 15:18 id:Hi8gY8a70
    近くに来たときは豚バラ串良く買ったな
  2. 2 名無しのまんぷく 2021年01月13日 15:24 id:31tIPWhc0
    こんなん仕事帰りに見かけたら誘虫灯に惹かれる羽虫みたいに吸い込まれそう
  3. 3 名無しのまんぷく 2021年01月13日 16:52 id:7qR09ssL0
    食ってみたいけど高いのがね
    コンビニの方が似たような価格で量あるし
  4. 4 名無しのまんぷく 2021年01月13日 18:00 id:B6Ga4Xpu0
    記事の内容が思ってたのと違った
  5. 5 名無しのまんぷく 2021年01月13日 20:58 id:SqS.0Z840
    毎日あの臭い嗅いでたら逆に嫌になるで。
    体に臭い染み付いて取れなくなりそう。
  6. 6 名無しのまんぷく 2021年01月13日 22:25 id:MjunE8ss0
    どこのチェーンか忘れたけど、高校の同級生がタレを水で薄めてやってたな
    最終的に焼き鳥自体を自分で安い所で買ってたんで、儲からないんだろう
  7. 7 名無しのまんぷく 2021年01月13日 23:10 id:0UmJZSzi0
    ワイの地元郡山では龍鳳の店舗までの送迎バスがあるぞ。
    移動販売だけではないんよ。
  8. 8 名無しのまんぷく 2021年01月14日 20:37 id:vUPFCxRp0
    秘伝のたれ400円(税別)買ってきて
    フライパンでもも肉焼いてかけて
    食べるとほぼ焼き鳥味(そりゃそうだ)
  9. 9 名無しのまんぷく 2021年01月14日 20:37 id:vUPFCxRp0
    秘伝のたれ400円(税別)買ってきて
    フライパンでもも肉焼いてかけて
    食べるとほぼ焼き鳥味(そりゃそうだ)
  10. 10 名無しのまんぷく 2021年01月15日 15:48 id:XTRnspAU0
    近くのスーパーの前にしょっちゅう居たけどそこつぶれてから見なくなった
    悲しー
  11. 11 名無しのまんぷく 2021年02月06日 16:44 id:X9xCYdHm0
    竜鳳じゃないけど近所のスーパーに来てるのを何回か買ったが
    鶏肉が冷蔵庫に入れずに腐りかけたのと同じ味がして無理だった

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ