まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:04:50 ID:wiM
no title

前日に用意しておいた鶏肉

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607007890/


おすすめの記事!


2: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:05:18 ID:wiM
1時間程度外に出して、常温にしておいたで

3: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:05:37 ID:5Wc
今から食うんか?

5: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:05:53 ID:wiM
>>3
食ってる

4: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:05:42 ID:wiM
no title

油も用意

6: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:06:21 ID:wiM
no title

片栗粉をまぶして

7: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:06:54 ID:wiM
ちなみにワイの竜田揚げは、下味に五香粉を使ってる中華風やで

9: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:07:32 ID:wiM
no title

油にドーン?

14: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:08:19 ID:KDb
檸檬堂9%2本とポテチ食べてワイは上機嫌や

22: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:09:18 ID:wiM
>>14
なんか檸檬堂新しいの出るらしいな

16: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:08:41 ID:tQx
ええやん

17: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:08:42 ID:Lax
イッチに質問なんやけど
竜田揚げやらから揚げで弁当食える?
ワイあれじゃおかずにならへんのやけど

18: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:09:02 ID:wiM
>>17
あ?味覚障害か?

24: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:09:33 ID:Lax
>>18
ふりかけ最強で慣らされててな
すまんンゴ…

25: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:10:09 ID:wiM
no title

これで完成?ではなくて...

30: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:11:06 ID:old
>>25
これは美味いやろなぁ

26: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:10:42 ID:EOV
タルタルソースとかおろしポン酢かけたい

27: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:10:45 ID:tQx
普通にうまそうで草

28: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:10:46 ID:ZWn
ええ具合に揚がってるけど結構な量やな

29: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:11:05 ID:Lax
大穴で中華餡やろ

31: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:11:07 ID:h8f
ソースかけたらうまい
タルタルかけたらもっとうままままままままままい

33: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:11:14 ID:ZWn
ワイは塩コショウだけでええわ

35: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:11:28 ID:tQx
うおおおおおおお!!!!!

40: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:12:43 ID:h8f
竜田揚げええな
牛カツ食うわ

41: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:12:44 ID:wiM
no title

二度揚げで、外カリ中ジューシーな竜田揚げの完成や???????

44: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:13:13 ID:Lax
>>41
外カリならオーブンで仕上げたらアカン?

57: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:16:54 ID:wiM
>>44
オーブンなんてそんな文化的な物はワイの家には無いんやで

58: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:17:48 ID:Lax
>>57
まあIHで料理しようって言う根性はすごいわ
チャーハン作っても何かパラっとせーへんしな

60: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:18:50 ID:1T2
>>57
ガスコンロの調子が悪いからIHのコンロ買おうと思っているけどそんな使いづらいの?

61: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:19:31 ID:wiM
>>60
別に使いづらくはないで
火力が弱いから、火力が必要な料理は向かないってだけで
掃除は楽だし、メリットもあるで

64: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:20:25 ID:1T2
>>61
なるほどなあ
職場用にも買おうかな…

65: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:20:32 ID:Lax
>>60
業務用の白身魚揚げたら1枚目と最後の20枚目の上がり具合が
普通に違うで
温度管理せーへんかった結果言われたらそれまでやけど

66: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:20:59 ID:1T2
>>65
温度が下がりやすいのか

67: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:23:18 ID:Lax
>>66
イッチの言う通り火力が無いのよ(安全装置的にもやけど)
あと電気で動くのは便利やけど
気を付けなブレーカーがあっさりイクで

42: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:12:47 ID:D7S
粉をつけすぎや!!!!!!!
これだと油まみれになってまう!!!!!

43: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:12:48 ID:ZWn
竜田揚げで2度揚げした事ないな
今度してみよ

45: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:13:20 ID:h8f
ソースは中濃ソースな

47: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:13:57 ID:wiM
あー、うんめえ
3つくらい食べてあとは冷凍にしようと思ったのに

51: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:15:05 ID:Lax
>>47
食ったら負けわよ
絶対食いきれないドカ盛級の量揚げたら大丈夫や

48: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:13:58 ID:h8f
おなかすすすすすすすすすいたな

49: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:14:15 ID:5Wc
竜田揚げにソースは初めて聞くな

50: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:14:46 ID:wiM
ワイは基本そのまま食うで
マヨかけたり、ウスターを味変でかける時もあるけど

52: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:15:15 ID:2mP
飯テロ

53: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:15:32 ID:tQx
塩がすき

54: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:15:39 ID:wiM
揚げ物やってる時だけは、IHの火力の弱さを痛感してまう
温度計使ってるんやけど、肉入れると簡単に20℃くらい下がっちまうわ

55: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:15:47 ID:1T2
美味そう
焼酎のアテに食べたい?

59: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:18:30 ID:wiM
おいしゅうございました???

68: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:24:48 ID:wiM
安全装置のあれもあるから、ワイの使ってるやつは
鉄のフライパン使って、チンチンに熱くすると安全装置が働いてしまって止まる不便さもあるな

69: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:25:52 ID:1T2
鉄のフライパン熱が通りやすくてすこなのに

70: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:44:34 ID:EZw
スルメにマヨネーズスパイス塗りたくって食べた?

71: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)00:49:52 ID:0dr
唐揚げより竜田揚げのほうが美味いンゴ

72: 風吹けばまんぷく 20/12/04(金)01:00:30 ID:d9l
夜に食べる背徳感あるよな
ワイ君、さっき焼いたホットケーキ全部食べたった

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

あああ、これは食べたくなってくるじゃないですか・・・
これとレモンサワー、合いそうです~


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2020年12月12日 06:02 id:9uCXldic0
    デブは甘え

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ