引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603973908/
1: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:18:28.59 ID:hn4eGZEkaNIKU
安いしうまいし居心地がいい
|
|
おすすめの記事! |
7: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:19:30.05 ID:I3t6yJqr0NIKU
一人客少なすぎてな
10: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:20:09.41 ID:hn4eGZEkaNIKU
>>7
今来てるけど、この時間一人客ばっかやぞ
今来てるけど、この時間一人客ばっかやぞ
12: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:20:18.21 ID:ib1CWa5N0NIKU
2000円くらいで結構食べられるけど美味いかと言われると値段なりやな
49: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:25:35.36 ID:BL4kg0bx0NIKU
>>12
サイゼリヤで2千円で結構ってどんだけデブやねん
サイゼリヤで2千円で結構ってどんだけデブやねん
56: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:26:21.64 ID:PP/pPuL/aNIKU
>>49
半分は酒やぞ
半分は酒やぞ
90: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:30:55.42 ID:ib1CWa5N0NIKU
>>49
ガリやで
サラダとサラミとフリコとアロスティチーニとメインのアラビアータで1800円や
ガリやで
サラダとサラミとフリコとアロスティチーニとメインのアラビアータで1800円や
14: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:20:24.49 ID:naf99now0NIKU
ワイン安くて良いよな
16: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:20:37.24 ID:NyL0f8VL0NIKU
若者がワイワイやっとるやろ
17: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:20:57.29 ID:4+deehDlaNIKU
サイゼだと酔っ払っても騒げないから1人飲みくらいが丁度いい
18: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:21:13.24 ID:ZUhWDG//0NIKU
ワイ、プリンだけ頼んでパクパク😋
19: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:21:14.03 ID:MuyEBHNl0NIKU
家で飲むほうよくね?
21: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:21:47.15 ID:PP/pPuL/aNIKU
マグナム白でええ感じになれる
24: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:22:36.66 ID:gV7RLlUa0NIKU
ワインは美味くはないがやたら酔いが回るのがいい
25: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:22:37.09 ID:JQB2mCzppNIKU
楽しそう
27: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:22:38.63 ID:RPZduRfy0NIKU
なおイカのパプリカソース和え
29: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:22:46.01 ID:9BHdR41YpNIKU
日高屋1人のみが最強やろ
40: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:24:31.75 ID:hn4eGZEkaNIKU
>>29
日高屋も行くけど、サイゼリヤはワインのデキャンタがコスパ良すぎるわ
日高屋も行くけど、サイゼリヤはワインのデキャンタがコスパ良すぎるわ
31: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:23:17.53 ID:dVZ3M2dV0NIKU
ワイサイゼバイト、一人飲みしに来てるおっさんを見るとワインを多めに入れる有能🤗
34: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:23:40.44 ID:jbRp6xacaNIKU
>>31
えらい
えらい
35: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:23:43.97 ID:bvVB2X6ZMNIKU
>>31
😉
😉
37: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:24:10.35 ID:kUgCsZfR0NIKU
>>31
羊の串焼きみたいのまだある?
羊の串焼きみたいのまだある?
39: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:24:30.15 ID:5lAsgx6J0NIKU
>>37
恒常メニューになったやろ
恒常メニューになったやろ
58: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:26:32.45 ID:dVZ3M2dV0NIKU
>>37
あるで🤗
ちなみについてくるスパイスだけでも頼めるから他のと合わせるのもグッドや👍
あるで🤗
ちなみについてくるスパイスだけでも頼めるから他のと合わせるのもグッドや👍
48: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:25:14.07 ID:hn4eGZEkaNIKU
>>31
人間の鑑
人間の鑑
82: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:29:50.55 ID:LRg4voWP0NIKU
>>31
お前みたいのがモテるんだろうな
お前みたいのがモテるんだろうな
98: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:32:10.91 ID:IXdUGScb0NIKU
>>31
君は将来大物になるで
君は将来大物になるで
151: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:38:12.69 ID:+rhYBP0caNIKU
>>31
いつもお世話になってます!
いつもお世話になってます!
174: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:40:54.03 ID:3F15uVgB0NIKU
>>31
ありがとうなぁほんと助かるよぉ
ありがとうなぁほんと助かるよぉ
38: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:24:13.59 ID:t3yiRKzO0NIKU
カタツムリ食うために行くとこやろ?
43: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:24:43.71 ID:xsncxcj90NIKU
辛味食べに行くところやん
46: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:25:00.28 ID:Ol5fO50KMNIKU
イカ復活させろ😡
50: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:25:50.85 ID:ib1CWa5N0NIKU
何気にフリコが美味しいで
イタリアの田舎料理や
イタリアの田舎料理や
52: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:26:04.24 ID:7nrg7I5z0NIKU
プラッチックのワイングラスやビールジョッキつかうたびに
ああワイは安い店にいるんやとおもう
ああワイは安い店にいるんやとおもう
53: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:26:14.34 ID:COc2vXDsaNIKU
結構飲み食いしたと思っても1500円くらいやしな
55: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:26:18.42 ID:/Z5aUXXs0NIKU
チーズフォカッチャなくしたんほんま無能
59: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:26:35.25 ID:yEMQ3aZhaNIKU
パエリア食べたくなったときに一人で食べれるから重宝してるだよ
60: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:27:08.41 ID:HStf+9P+aNIKU
辛味チキンとカルボナーラ大盛りばっか食ってるわ😋
63: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:27:29.82 ID:JQB2mCzppNIKU
吉野家が一人飲み推してたけどあんまり流行らんかったな
67: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:27:59.81 ID:vlaCbL/yMNIKU
唐辛子の粉末かけたらなんでもつまみになるわ
68: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:28:16.71 ID:xsncxcj90NIKU
75: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:28:58.27 ID:xndWS3XM0NIKU
>>68
これ食いづらくない?
これ食いづらくない?
89: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:30:37.17 ID:LRg4voWP0NIKU
>>68
これ旨いんだよな
熱すぎてめちゃくちゃ食いづらいけど
これ旨いんだよな
熱すぎてめちゃくちゃ食いづらいけど
96: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:31:43.07 ID:HStf+9P+aNIKU
>>89
くっそアチチよな
くっそアチチよな
102: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:32:26.81 ID:TEOzL/rD0NIKU
100: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:32:15.79 ID:q3rUP0E20NIKU
>>68
これが無かったら行かない
これが無かったら行かない
71: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:28:34.17 ID:hn4eGZEkaNIKU
ちなワイが今日頼んだのは野菜ときのこのピザ、辛味チキン、エスカルゴ、赤ワイン500や
全部うまい😁
全部うまい😁
74: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:28:56.10 ID:Ol5fO50KMNIKU
エスカルゴってうまいん?
79: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:29:31.44 ID:Ln/IA3KM0NIKU
一人用の席あるしええわ
83: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:29:54.59 ID:AjodvQsoFNIKU
イカだけたのんでドレッシングもねと笑顔
84: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:29:55.37 ID:K5EKzbHs0NIKU
全グラスがプラスチックになったのきつすぎる
越えたらあかんラインや
越えたらあかんラインや
85: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:30:06.68 ID:gX7nU7I80NIKU
こんだけ食ってこの値段かみたいなのは一回体験してみるべきだよな
88: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:30:25.32 ID:Sz4PB9zHaNIKU
中学生とか高校の頃ってアホみたいに行くよな
91: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:31:05.37 ID:0v5NSwlK0NIKU
王将飲みだいすき
97: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:32:00.95 ID:J15wSPVrpNIKU
>>91
王将はジャストサイズメニューがうれしい
王将はジャストサイズメニューがうれしい
108: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:33:14.67 ID:0v5NSwlK0NIKU
>>97
これメンス
これメンス
92: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:31:06.07 ID:TEOzL/rD0NIKU
ちょいちょいコスパ良いメニューが消えていく
94: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:31:22.53 ID:eygiQouU0NIKU
平日の18時までならガストの方が良い
99: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:32:14.46 ID:FshrTjF70NIKU
ドラッグストアの半額冷食のほうがコスパいい
106: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:33:05.09 ID:KkxI3n5PaNIKU
青豆野菜の温玉サラダにチーズとオリーブオイルかけて食うやつ好き
107: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:33:11.78 ID:JQB2mCzppNIKU
家から徒歩3分ぐらいのとこにサイゼリヤあればいいのに
なんでウチの近所は半田屋やねん
なんでウチの近所は半田屋やねん
111: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:33:51.18 ID:H2bocUVl0NIKU
プラスチックグラス友達の家行って出てきたりんごジュースみたいで嫌い
115: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:34:17.90 ID:THDxpe0i0NIKU
小エビサラダ大
ほうれん草ソテー
エスカルゴ
デキャンタ白500
これ最高
ほうれん草ソテー
エスカルゴ
デキャンタ白500
これ最高
118: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:34:33.88 ID:IQeTfdGBdNIKU
エスカルゴくそ美味い
121: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:34:42.90 ID:hn4eGZEkaNIKU
2000円もせずにガッツリ飲み食いできるサイゼリヤは神なんやで……
126: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:35:33.16 ID:TEOzL/rD0NIKU
>>121
まあその程度なら飲み屋でもあるからな
まあその程度なら飲み屋でもあるからな
123: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:34:52.95 ID:i5VL2bv50NIKU
朝10時開店のサイゼで豪遊してたけど女のお一人様が多い
127: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:35:58.14 ID:5HJ+1qTS0NIKU
ミラノ風ドリアコスパいいんだけどスカスカで食った気しないんだよな
137: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:36:37.92 ID:O5ZtHPZNaNIKU
>>127
むしろそれがいい
物足りないからもう一品に最適
むしろそれがいい
物足りないからもう一品に最適
130: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:36:17.11 ID:G6hnaIoN0NIKU
ガストでハイボール飲みまくるの楽しいよ
131: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:36:18.38 ID:dVZ3M2dV0NIKU
メニューには書いてないけど未だにグラッパっていうお酒置いてる店多いから頼んでみるとええぞ👍
138: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:36:55.99 ID:IjPEZevY0NIKU
小エビのサラダ最強すぎへん?
生野菜好きじゃないワイが小エビのサラダだけは率先して大頼んでぺろりのレベル
生野菜好きじゃないワイが小エビのサラダだけは率先して大頼んでぺろりのレベル
144: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:37:32.65 ID:62cQwHXKMNIKU
真いかのパプリカソースなくなったってマジ?
無能すぎるやろ
無能すぎるやろ
149: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:37:59.28 ID:TEOzL/rD0NIKU
>>144
イカの値上がりらしいな
イカの値上がりらしいな
157: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:38:47.04 ID:Rp/zm2+haNIKU
>>144
イカ系はイカスミパスタ以外全滅や
イカとアンチョビのピザすきだったのに😭
イカ系はイカスミパスタ以外全滅や
イカとアンチョビのピザすきだったのに😭
148: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:37:54.97 ID:ZUhWDG//0NIKU
ポテトサラダ返して…😭
153: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:38:18.28 ID:rw2rB9ke0NIKU
ワイもさっきまでおったわ
デカンタ白にペペロンチーノ食べて650円やった
お腹も膨れるし満足や
デカンタ白にペペロンチーノ食べて650円やった
お腹も膨れるし満足や
158: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:38:48.19 ID:iSQRLN0JdNIKU
すぐ近くにサイゼできたけど、一人でいくのってあり?
164: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:39:54.95 ID:dVZ3M2dV0NIKU
>>158
ええぞ、いつでもウェルカムや
ええぞ、いつでもウェルカムや
165: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:39:58.59 ID:i5VL2bv50NIKU
>>158
一人いっぱいおるで ワイは豪勢に朝昼食してる
一人いっぱいおるで ワイは豪勢に朝昼食してる
159: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:38:48.87 ID:Qx7nVRlg0NIKU
まいかとアンチョビのピザ無くなってから行かなくなったわ
168: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:40:07.03 ID:Hs4ogn/+0NIKU
エスカルゴうますぎるんだよなあ
189: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:42:26.83 ID:hn4eGZEkaNIKU
>>168
ワイもエスカルゴほんま好きやで
ワイもエスカルゴほんま好きやで
199: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:43:33.18 ID:Hs4ogn/+0NIKU
>>189
ミニフィセルと合わせるの最強すぎるんだよなあ
ミニフィセルと合わせるの最強すぎるんだよなあ
170: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:40:21.49 ID:TEOzL/rD0NIKU
サイゼリヤのドレッシングはスーパーなんかの市販より旨いな
一番美味いのはキャンティのドレッシングだけど
一番美味いのはキャンティのドレッシングだけど
172: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:40:45.01 ID:+d+Hy13J0NIKU
日高屋とかやよい軒とかなら一人飲みよくするけど、ファミレスていいのか?
193: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:42:40.15 ID:ib1CWa5N0NIKU
>>172
都心のほうだと夜でも人多そうだけど近所とかやったら全然おらんしいけるわ
まあ敢えてファミレスに飲みに行こうとは思わんが
都心のほうだと夜でも人多そうだけど近所とかやったら全然おらんしいけるわ
まあ敢えてファミレスに飲みに行こうとは思わんが
177: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:41:19.51 ID:hYrE/gIh0NIKU
サイゼ一人飲みとかくっそ居心地悪そうで行く気せんわ
周り高校・大学生グループとかファミリーとかやぞ
周り高校・大学生グループとかファミリーとかやぞ
184: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:42:11.55 ID:1QMbvwX/pNIKU
>>177
キッズのおらん時間帯狙うんやで
キッズのおらん時間帯狙うんやで
195: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:42:53.94 ID:QB1ZB5qj0NIKU
柔らか青豆の温サラダ一番うまい
196: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:43:08.40 ID:Qx7nVRlg0NIKU
サイゼの間違い探しって子供向けじゃないくらい難しいよな
198: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:43:19.58 ID:NsBHwQGbaNIKU
やみつきスパイスがどんな物か気になるわ
200: 風吹けばまんぷく 2020/10/29(木) 21:43:43.81 ID:xw5W9pSd0NIKU
サイゼの間違い探しは用意されてる間違いより一個多く探せと言われてるようにしか思えん難易度

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
サイゼリヤさんは、本当にコスパがいいですよね!!!
わたしも時々行っています~
コメント
ワインに味と香りがなさすぎるから、赤ワインなら氷頼む。
白に同量の炭酸とレモン絞って欲しい。
自転車だと飲酒運転だし宅のみになってるな
自転車の飲酒運転は事故起こさない限り実質的な罰則はないって話だが。
そもそもサイゼに行くのに片道1000円って時点で選択しない
ただエスカルゴ自体は食感が良いけど味はしないから、タコでも代用できそう。
こないだはほうれん草を思い切り塩辛くされて食えずに残してきちまった
コメントする