引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602587073/
1: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:04:33 ID:pJj
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:05:03 ID:oMk
焦がしてる時点でないわ
3: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:05:19 ID:pJj
味付けはめんつゆ、みりん、しょうゆ、塩や
4: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:05:27 ID:9sw
甘め?しょっぱめ?
6: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:05:38 ID:pJj
>>4
しょっぱめ
しょっぱめ
7: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:05:58 ID:9sw
>>6
有能
有能
12: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:07:15 ID:pJj
>>7
サンガツ
サンガツ
5: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:05:27 ID:pJj
ご飯にくっそ合う
8: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:06:07 ID:qtY
絶対うまい、この材料でまずいはずはない
9: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:06:11 ID:fTP
ええやん
10: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:06:32 ID:SS4
ええかも
11: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:06:35 ID:9sw
お皿がいい、ニトリか?
13: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:07:21 ID:pJj
>>11
貰いもんや
貰いもんや
14: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:08:24 ID:Kyg
しょっぱめでこの焦げ具合ならめっちゃええやん
15: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:10:02 ID:39P
断面みたいな
16: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:11:47 ID:pJj
>>15
ちょいまち
ちょいまち
18: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:13:29 ID:pJj
28: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:16:52 ID:39P
>>18
結構固めなんやな
固めは固めでおろしとかで食べれば全然美味いからええんやけど
結構固めなんやな
固めは固めでおろしとかで食べれば全然美味いからええんやけど
32: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:17:55 ID:pJj
>>28
固めとかわかるんか
もっとふっくらにしたいわ
固めとかわかるんか
もっとふっくらにしたいわ
39: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:21:03 ID:39P
>>32
断面見ればふっくらかどうかわかるからな
ふっくらは普通にググって作り方調べて、実践で火や時間の調整してくしかないかな
断面見ればふっくらかどうかわかるからな
ふっくらは普通にググって作り方調べて、実践で火や時間の調整してくしかないかな
40: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:21:34 ID:pJj
>>39
サンガツ
練習するわ
サンガツ
練習するわ
17: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:12:56 ID:9sw
唐揚げは?
20: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:14:04 ID:pJj
>>17
ない?
ない?
19: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:13:51 ID:9sw
うまそう
21: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:14:50 ID:9sw
晩飯これだけ?
24: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:15:47 ID:pJj
>>21
これと味噌汁とキムチ
これと味噌汁とキムチ
23: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:15:23 ID:2dQ
お弁当に入ってたらあまり嬉しくない色
25: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:16:13 ID:ixf
100点
26: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:16:15 ID:aQP
うまそうやん
30: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:17:27 ID:aQP
いつも作ってるの?
33: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:18:15 ID:pJj
>>30
初めてだし巻き卵つくった
初めてだし巻き卵つくった
35: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:18:37 ID:aQP
>>33
初めてやったらかなりうまく行ったんちゃうか
初めてやったらかなりうまく行ったんちゃうか
38: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:20:16 ID:pJj
>>35
だし巻きスクランブルエッグになると思ってたから
意外とできて感動したわ
だし巻きスクランブルエッグになると思ってたから
意外とできて感動したわ
36: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:20:02 ID:ngR
無能と言おうと思ったけど
初めてやったら有能か
初めてやったら有能か
37: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:20:07 ID:NZg
居酒屋で頼みたい
41: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:21:50 ID:Ujz
白味噌をしっかり使ったか?
44: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:22:14 ID:pJj
>>41
使ってへん
使ってへん
42: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:21:54 ID:aQP
これ
もしかして普通の丸いフライパンでやってる?
もしかして普通の丸いフライパンでやってる?
45: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:22:30 ID:pJj
>>42
せやで
四角いやつ持ってへん
せやで
四角いやつ持ってへん
47: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:22:49 ID:aQP
>>45
おお
それはむずかしいで
うまいことできてよかったなぁ
おお
それはむずかしいで
うまいことできてよかったなぁ
50: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:23:10 ID:pJj
>>47
ビギナーズラックやね
ビギナーズラックやね
43: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:21:59 ID:ngR
あんま混ぜたら固くなるんやで
そやから白身を切るみたいにして混ぜすぎへんようにしたら
ふっくら焼ける
そやから白身を切るみたいにして混ぜすぎへんようにしたら
ふっくら焼ける
48: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:22:51 ID:pJj
>>43
あーたしかにレシピに
横に切るように混ぜるって書いてあったけどそういうことか
あーたしかにレシピに
横に切るように混ぜるって書いてあったけどそういうことか
46: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:22:38 ID:YR9
うまそうなンだわ
51: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:24:00 ID:aQP
てか
丸いフライパンでもできるんやな
丸いフライパンでもできるんやな
54: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:26:45 ID:pJj
>>51
ただ端っこが汚くなるだけやろ?
ただ端っこが汚くなるだけやろ?
55: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:27:29 ID:aQP
>>54
そーなんか
なんか四角いのしか見たことないから
作る工程が想像しにくいわ
そーなんか
なんか四角いのしか見たことないから
作る工程が想像しにくいわ
57: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:28:31 ID:pJj
>>55
たぶん同じやで
たぶん同じやで
59: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:30:17 ID:aQP
>>57
四角いのだと開いてるところに卵液を流して巻いて行く だけど
丸だと開いてるところってどーするん?
全面使うんかな
四角いのだと開いてるところに卵液を流して巻いて行く だけど
丸だと開いてるところってどーするん?
全面使うんかな
62: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:32:03 ID:pJj
>>59
全部使ったで
全部使ったで
65: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:33:35 ID:aQP
>>62
そっか
やれるもんなんやな
そっか
やれるもんなんやな
66: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:35:07 ID:pJj
>>65
でも四角いほうが確実にやりやすいと思う
でも四角いほうが確実にやりやすいと思う
67: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:35:33 ID:aQP
>>66
w
そやね
w
そやね
56: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:27:43 ID:39P
デカいフライパンだと熱が分散しちゃうから、固めでしか出来んな
58: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:29:04 ID:pJj
>>56
なるほどなあ
28cmやからたしかに焼け方ムラがあったわ
なるほどなあ
28cmやからたしかに焼け方ムラがあったわ
61: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:31:47 ID:39P
>>58
ガチでやるなら鉄や銅とか熱伝導率が高くてムラがなくなる奴買うといいって言うね
ガチでやるなら鉄や銅とか熱伝導率が高くてムラがなくなる奴買うといいって言うね
63: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:32:23 ID:pJj
>>61
はえーいろいろあるのね
はえーいろいろあるのね
60: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:30:23 ID:0J2
もっと酷いモン想像しとったけど普通にうまそうやん
64: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:33:23 ID:ZWR
普通に上手いからつまらん
68: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:36:02 ID:XGn
丸いフライパンだと全体に薄く伸ばして巻けば出来るけどずっと火にかけた状態だからどうしても焦げやすいのよね
69: 風吹けばまんぷく 20/10/13(火)20:37:03 ID:YIi
>>68
火から離すなり弱火にするなりしたらええ
火から離すなり弱火にするなりしたらええ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これはご飯のおかずにいいかも~
でも、こういうのアテにもいいですよね・・・
コメント
スゲー旨そうだわヽ(^。^)ノ
まあ不味くはないが舌触りが悪い。
砂糖入れすぎて焦げた奴w
コメントする