引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600745179/
1: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:26:19 ID:Zfo
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:27:13 ID:Zfo
しかも味も美味くてつまみにもなる
もちろん100円でカロリーも低いやで
もちろん100円でカロリーも低いやで
3: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:27:14 ID:cqe
いいのか悪いのかわからん
5: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:27:49 ID:Zfo
>>3
ワイも詳しくはないけどかなり高いと思うで
比較的高タンパクな卵よりも高い
ワイも詳しくはないけどかなり高いと思うで
比較的高タンパクな卵よりも高い
4: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:27:31 ID:xUe
なお塩分
6: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:28:03 ID:O0R
洗えば塩分は落ちるんやない
7: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:28:23 ID:E3u
すげーわ
9: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:28:38 ID:ENO
イカって何気にたんぱくチートよな
10: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:28:45 ID:LyB
1個で100円のやつ?
12: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:28:50 ID:Zfo
>>10
せや
せや
11: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:28:46 ID:cqe
筋トレしてる奴なこれ食えばええのか
15: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:29:25 ID:Zfo
>>11
せやで
筋トレしてない奴もタンパク質は髪の毛も作ったりするから足りない奴は食った方がええ
せやで
筋トレしてない奴もタンパク質は髪の毛も作ったりするから足りない奴は食った方がええ
14: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:28:55 ID:os4
サラダチキンをお菓子感覚で食べれるようになるまではまだまだやね
16: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:29:35 ID:byp
塩分がね…?
18: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:30:13 ID:Zfo
成人では大体60グラム前後必要なんや
10グラム気軽に摂取できるのはでかいで
10グラム気軽に摂取できるのはでかいで
19: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:30:52 ID:Zfo
炙っても旨そうやで
21: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:33:07 ID:Q7n
かにかま「高タンパク低カロリーで値段も安く血糖値もたいして上がらず彩りもあり美味しく子供からお年寄りまで食べやすいです」
22: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:34:09 ID:XyQ
>>21
で、アミノ酸スコアは?
で、アミノ酸スコアは?
24: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:35:13 ID:Q7n
>>22
こちら100点になっております
こちら100点になっております
25: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:35:39 ID:XyQ
>>24
ならよし!
ならよし!
23: 風吹けばまんぷく 20/09/22(火)12:34:13 ID:Zfo
サプリみたいにタンパク質補助する感じがええ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
100円ショップって、見ていて楽しいですよね♪
こんなものも売っているとは、知りませんでした~
コメント
練り物は固めるために大量の塩分を必要とする。
仮に「焼きするめ」で全て摂取するとしたら
1日6袋で600円、一カ月18,000円。
プロテインだと安いところで1袋1.2kgで2400円とかあるから
1日60g摂取なら、一カ月1袋半で済むから3600円w
「焼きするめ」は意外にコスパ悪いんだよな。
100円ショップの商法に騙されてるw
あほかな?w
お前がなw
単細胞は相手に責任を帰せしめるw
スルメしか食わない生活クソ笑った。
読解力の弱い底辺が増えたんだねぇ~
「仮に」と書いてるのが読めてないし、
単純にコスパを比較するために算数レベルでも
分かる様に書いてるだけなのに、理解出来ないとかw
100円ショップの商法に騙されてるってw
おいしく食べながら補助的にたんぱく質も取れますよって話なのに、たんぱく質の摂取に特化したプロテインを比較すること自体おかしーんだよw
コメントする