|
|
おすすめの記事! |
3: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:30:30.91 ID:GQ4pE71bM
海苔に巻く
6: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:30:44.08 ID:QX6rqLjz0
半分捨てる
7: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:30:47.49 ID:KRZLn6e0M
卵焼きにしちゃう
8: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:31:05.08 ID:n0fs+1Kga
お湯入れて卵スープみたくしろ
9: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:31:13.49 ID:gcXY5FWi0
焼いてお焼きにする
それをおかずに明日ごはん食え
それをおかずに明日ごはん食え
10: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:31:16.84 ID:0kBu1LCZa
水とマヨネーズ足して焼く
11: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:31:17.85 ID:+/tFbZgqa
白米も卵ももうないwww
捨てずにうまいことできんものかね
捨てずにうまいことできんものかね
14: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:31:36.37 ID:udfkICXE0
ワイめっちゃ醤油かけるの好きやで
ほぼ卵風味醤油ご飯って感じや
ほぼ卵風味醤油ご飯って感じや
15: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:31:44.73 ID:ssUIR+Bbp
出汁湯入れて卵焼きにしたらどうか
16: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:31:53.99 ID:VBceS1O4M
野菜とチャーシュー混ぜてチャーハンにしろ
17: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:31:56.16 ID:2jYogMTWr
追加納豆に入れる
18: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:31:57.32 ID:Oe/Se9h10
ごま油でカリカリに焼けや
19: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:32:00.41 ID:L1dV7LBZ0
それ自体を炒めてチャーハンにしろ
21: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:32:20.90 ID:rf1MrCAk0
濃い部分があったら混ぜずに
そこ我慢して一気に食べる
そこ我慢して一気に食べる
23: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:32:32.23 ID:SJ/gkFvt0
氷入れるといい感じに薄まる
24: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:32:34.24 ID:lHNtukht0
マヨネーズ入れて中和
25: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:32:35.01 ID:+/tFbZgqa
卵焼き嫌いなんだwww
このままご飯にかけたら寿命縮みそうwww
このままご飯にかけたら寿命縮みそうwww
39: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:33:41.36 ID:0kBu1LCZa
>>25
じゃあ食材達に謝るしかない
じゃあ食材達に謝るしかない
26: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:32:48.24 ID:DUdG77SXM
マヨネーズで色を白い方向へもってく
27: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:32:49.92 ID:F51tWzAs0
醤油やめて焼肉のタレオヌヌメよ
28: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:32:57.39 ID:VmCS2XTB0
醤油かけまくるのがうまいんやろ
54: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:35:13.58 ID:4D1KNdLp0
>>28
これ
生卵には掛け過ぎるという事はない
卵醤油比を逆にしてもいいくらい
これ
生卵には掛け過ぎるという事はない
卵醤油比を逆にしてもいいくらい
81: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:39:29.29 ID:uugWBCHq0
>>54
草
草
32: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:33:17.02 ID:yBFOXIkW0
それに多めの水入れてレンジでしばらくチンすると茶碗蒸し焼き風になるで
34: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:33:18.25 ID:+/tFbZgqa
砂糖入れたらうまいこと薄まらないかね
35: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:33:21.90 ID:jotFwk/t0
出汁をかける
36: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:33:24.69 ID:twOhBnBB0
スクランブルエッグにする
41: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:33:48.12 ID:l4iJwWm30
胃液で薄めろ
42: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:33:59.59 ID:yXKi9pw9a
チーズかけてオーブンで焼け
44: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:34:06.04 ID:yi9tToTe0
醤油だけのむ
47: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:34:27.50 ID:ssUIR+Bbp
出汁でうすめてオジヤにするのどうか
51: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:34:59.23 ID:VHBveCVj0
>>47
これやな
これやな
48: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:34:28.01 ID:J9Sbkl0Wp
ネギを入れる
49: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:34:52.64 ID:YoEw7UHe0
お湯入れてお茶漬け風にしたら
50: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:34:58.53 ID:qWTOrlJ/0
イッチ自炊できなそうw
60: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:35:47.14 ID:+/tFbZgqa
>>50
自炊できるならこんなスレたてないwww
自炊できるならこんなスレたてないwww
52: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:35:00.50 ID:UOPQS5gJ0
ワイいつも醤油多めにかけるわ
53: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:35:08.70 ID:+/tFbZgqa
食材に謝りつつ、今から救済したいんだが
出汁は一番よさそうな案
出汁は一番よさそうな案
56: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:35:22.77 ID:aTK4kL1dM
かけすぎたーってときの方がうまい
57: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:35:28.32 ID:QPbSmy26d
七味入れて食うのぐううまい🤮
65: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:36:58.85 ID:+/tFbZgqa
うちに出汁なかったから我慢して食べた
血圧上がったような気がしたwww
血圧上がったような気がしたwww
83: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:39:45.47 ID:ak2sMBi20
さとうのご飯買いに行ってこい
84: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:39:48.51 ID:VHBveCVj0
結局そのまま食ってるやんけ
85: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:39:50.44 ID:+/tFbZgqa
納豆についてるタレみたいに適量がわかる方法はないんかね
いつも薄い→薄い→しょっぱ!の繰り返しだわ
いつも薄い→薄い→しょっぱ!の繰り返しだわ
91: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:40:33.42 ID:7Kie/u/F0
キッチンペーパーで吸い取れ
92: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:40:35.06 ID:F6R2/8u+0
普通にぶっかけうどんにすれば問題ないで
93: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:40:49.04 ID:3qBeGZqEa
それくらいがちょうどいい
97: 風吹けばまんぷく 2019/09/25(水) 19:42:03.92 ID:+/tFbZgqa
みんなバカにしてるけど同じような経験したやつ多いだろ
毎回卵1個分に対する適量がちょうど出てくる醤油差しあったら売れるんとちゃうか?
毎回卵1個分に対する適量がちょうど出てくる醤油差しあったら売れるんとちゃうか?

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
う~ん、これは難しいですね・・・
しょっぱくする方法はあっても、しょっぱさを抜くのはできませんものね・・・
コメント
そのまま食え
ちょっとじゃなくてガッツリ入ってるんじゃない
それかお茶かけてお茶漬け
醤油は小さじ2杯がベストバランス
煽りとかネタじゃなくて、本当にちょっとガイジなんだと思う
コメントする