まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:24:52 ID:cbf
なにたべよ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599222292/


おすすめの記事!


3: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:25:18 ID:A3Y
辛いやついこうや

4: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:25:26 ID:cbf
これ辛そう!
no title

5: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:25:46 ID:CCj
よだれ鶏は?

7: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:26:43 ID:cbf
>>5
とりあえず辛そうなやつとよだれ鳥やな
no title

9: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:27:11 ID:cbf
わくわく

11: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:27:32 ID:CCj
お酒は何にするの?

14: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:27:48 ID:cbf
>>11
ゲコンゴ

21: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:29:15 ID:CCj
>>14
それは残念
四川料理にビールはうまいンゴ

24: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:30:40 ID:cbf
>>21
すまんな…しかも車で来とるんや

18: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:28:46 ID:cbf
全く読めん
いや漢字はわかるけど
no title

19: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:29:05 ID:psK
一番辛そうなやつ頼んで

22: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:30:06 ID:cbf
>>19
メニュー画像見た限りでは毛血なんたらが一番唐辛子入ってそうだったわ

25: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:30:45 ID:psK
>>22
よし!それにしようや

28: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:30:55 ID:cbf
>>25
頼んだで!

30: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:31:45 ID:cbf
きた!!はやい!!
no title

34: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:32:24 ID:psK
>>30
ハンパねえなwwwwwwww

35: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:32:35 ID:A3Y
>>30
食べたらあかんやつやろ

69: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:39:39 ID:jAI
>>30
以外に辛くないやつ

33: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:32:11 ID:cbf
かっらwwwwwwwww

36: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:32:38 ID:cbf
豚の血を固めたやつとかホルモンが入っとる
うまい

37: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:32:51 ID:CCj
>>36
美味そう

38: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:32:56 ID:oyr
ちな、四川料理にはアチアチのお茶がええらしいで

41: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:33:51 ID:cbf
>>38
殺す気か?

49: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:35:41 ID:oyr
>>41
いやな、トウガラシをガンガンきかせた食い物は陽の極やろ
お茶は陰やからバランスがええって理屈らしいで

53: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:36:24 ID:cbf
>>49
この口の中にアチアチなお茶はキツゥイ!

59: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:37:31 ID:p4H
>>53
先にお茶を飲んでおくもんやで。胃が相当あれるから先飲まなかったら後からでも飲んだ方がいい

61: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:38:15 ID:cbf
>>59
はえ~
でもワイ水のがええわ…

65: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:39:21 ID:p4H
>>61
明日おしりピーになったら嫌やろ?口の中辛くてもお茶飲んどけや。

39: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:33:03 ID:872
これご飯も無しに食うの?

43: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:34:04 ID:cbf
>>39
ご飯ものは別に頼むわ

40: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:33:34 ID:cbf
よだれ鳥!
no title

45: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:34:37 ID:CCj
>>40
ええな!
しっかり唐辛子いてるし色からして旨味も強そう

46: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:35:18 ID:cbf
>>45
美味いわ
この値段でこの味は良い店みつけた

42: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:33:58 ID:psK
うまそうやんけ

44: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:34:35 ID:cbf
よだれ鳥、独特のスパイスがうまい
そして辛い!!!

47: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:35:22 ID:A3Y
ご飯物いこうや

48: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:35:27 ID:psK
麺類は?

51: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:36:03 ID:cbf
>>47
>>48
まぁまてや

50: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:35:48 ID:nn2
タッチパネルの時点で何か違う感が

55: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:36:52 ID:cbf
>>50
そうか?
店員呼ぶより楽やからすき

54: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:36:44 ID:22T
なんで店や?

58: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:37:22 ID:cbf
>>54
四川料理 昇龍 や
ありがちやな

64: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:39:10 ID:jAI
>>58
金沢民かな?

70: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:39:45 ID:cbf
>>64
バレたか

72: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:40:13 ID:jAI
>>70
今度仕事で金沢いくからよろしく頼むわ

77: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:41:21 ID:cbf
>>72
こいや

56: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:36:52 ID:7nc
辛い麻婆豆腐が食べたい

60: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:38:10 ID:psK
マーラータンメンみたいなやつある?あれ食ったことあるが辛いしうまかった

67: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:39:29 ID:cbf
>>60
ない
辛そうなのはこれかなー
no title

74: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:40:32 ID:872
>>67
ラーメンのメニューはかなり普通やな

71: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:40:06 ID:oyr
酸菜魚とかないんか
大飯食らうには最高やで

75: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:40:54 ID:cbf
>>71
なんやそれ?

83: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:43:35 ID:oyr
>>75
魚の水煮や
水ちゅうても青唐辛子と酸っぱい漬物で味つけてあるから
強烈やで、魚をむしって飯に乗っけたら、汁をちょっとかけて
中国人に倣ってブルドーザーのようにかっ込む

89: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:45:24 ID:cbf
>>83
はえー、うまそう

73: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:40:31 ID:9mE
本格的な中華の店ならウーロン茶とかどうや
緑色のウーロン茶とか飲んだことないやろ

76: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:41:06 ID:7nc
>>73
緑?

78: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:41:28 ID:9mE
>>76
緑茶みたいな色のウーロン茶って結構あるんやで

81: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:42:07 ID:CCj
>>78
紅茶で言うとこのファーストフラッシュ?

84: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:43:45 ID:9mE
>>81
発酵の度合いの差や
あんまり発酵させないと緑色になる

86: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:44:56 ID:CCj
>>84
なる

80: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:41:44 ID:cbf
>>73
普通の烏龍茶きそう

82: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:42:47 ID:9mE
>>80
メニューが単に「ウーロン茶」なら普通のが来る
茶葉の名前を詳しく書いてあるなら店員に聞けば多分楽しめる

87: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:45:02 ID:cbf
>>82
ウーロン茶やわ

92: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:46:09 ID:9mE
>>87
もしかしたら本格的なやつが来るかもしれんからいこうや(それは普通のウーロン茶やね)(端から見る分にはおもろいからいけ)

94: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:46:51 ID:cbf
>>92
茶色やった!!
no title

79: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:41:39 ID:psK
チャーハンある?

85: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:44:18 ID:cbf
>>79
メシもの
no title

no title

no title

no title

no title

90: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:45:43 ID:p4H
レタスチャーハンうまそう

91: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:45:53 ID:WuR
よだれどり食べたいンゴ

93: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:46:24 ID:f7J
火鍋ないんか!?

96: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:48:02 ID:cbf
>>93
鍋はこんな感じ
一人で頼むにはちょっと…やな
no title

97: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:48:13 ID:cbf
あかん汗がだくだくや

104: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:54:21 ID:p4H
レタスチャーハン

108: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:54:41 ID:cbf
>>104
ええな

110: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:55:35 ID:xNU
ここはお腹の空くインターネッツですね

112: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:56:26 ID:yBy
日本人「唐辛子も食べなきゃ…」
店の人「それ食べないんやで」

116: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:57:56 ID:cbf
>>112
ワイそれきくまでばくばく食ってたわ

113: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:57:04 ID:cbf
レタスチャーハンにするでー?ええかー?

114: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:57:12 ID:xNU
ええぞ

115: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:57:32 ID:cbf
たのんだ

118: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:58:54 ID:xNU
え?唐辛子って日本でいう出汁用の昆布なんかがそのまま入ってるもんなん?

120: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)21:59:48 ID:cbf
これどっちも気になるんやがどっちがええと思う?
no title

123: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:00:54 ID:gEO
読めなくて草

126: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:01:48 ID:nn2
>>123
右は慰謝料やな

131: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:03:27 ID:gEO
>>126
夫婦片方が出す費用やな

125: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:01:22 ID:p4H
餃子みたいなのはないんか?

128: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:02:35 ID:cbf
>>125
餃子普通にあるで

129: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:03:10 ID:cbf
レタチャきた!
no title

130: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:03:25 ID:cbf
うーんレタスシャキシャキでうまんご

132: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:04:06 ID:cbf
右の夫婦なんちゃらでええか?

134: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:04:56 ID:p4H
いっち予算は後どのくらい?

135: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:05:17 ID:cbf
>>134
45000円持ってる

136: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:05:28 ID:gEO
持ってんなー

137: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:05:46 ID:cbf
夫婦なんちゃら頼んだわ!

139: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:06:06 ID:nn2
>>137
はい慰謝料請求

138: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:05:49 ID:nn2
北京ダックいこう

140: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:06:57 ID:cbf
デデドン!!(絶望)
no title

144: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:08:36 ID:qoY
>>140
オレオの卵とじかな?(すっとぼけ)

141: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:07:15 ID:gEO
頼もう

142: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:07:24 ID:cbf
>>141
むりむりむりむりかたつむり

143: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:08:30 ID:p4H
いやカタツムリじゃなくて虫やろが~い???

146: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:09:34 ID:cbf
他に虫料理ないか探し中

148: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:10:34 ID:uhb
麻婆豆腐やろ!

153: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:13:26 ID:cbf
>>148
食ったことないもの食いたかったんや

149: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:11:17 ID:cbf
なんやねんこれ
no title

154: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:14:06 ID:gEO
>>149
羊のクミン焼きやで
ZIは孔の左と牧の右の字やな
変換出来ひんやったんやろ

157: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:14:41 ID:cbf
>>154
はえ~

150: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:11:52 ID:cbf
夫婦なんちゃらきた!
ハチノスとなんかの臓器やな
no title

151: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:12:41 ID:cbf
お!うまいぞ夫婦なんちゃら!
五香粉の独特な風味とさわやかな酸味がええな

152: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:12:57 ID:qoY
とりあえずネギダレかけたろの精神 嫌いじゃない

156: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:14:29 ID:cbf
そしてこれも辛い!
毛血なんとかのガツンとくる辛さじゃなくてじ~んわり辛い!

160: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:15:00 ID:kA4
油淋鶏くえ

164: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:16:05 ID:cbf
もう水5杯めや…
ピッチャーで欲しいけどないらしい

168: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:18:48 ID:hjR
イッチ健啖家

170: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:19:33 ID:cbf
>>168
昔はもっと食えたんやがなぁ

169: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:19:10 ID:8Mi
イッチ水煮牛肉片は食べたか?
これは四川料理でも抜群の名菜中の名菜やで

171: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:19:53 ID:cbf
>>169
食べてない!
毛血なんたらと迷って毛血なんたらにした

172: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:20:29 ID:8Mi
>>171
余裕があるならオススメや
四川でこれ食べないのは勿体ない

174: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:21:53 ID:cbf
>>172
これ?
うまそうやけどこんなには入らんから別のにしよかな
no title

175: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:22:54 ID:8Mi
>>174
これこれ
四川料理のド定番であり最高傑作と言われる料理やで

177: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:23:23 ID:cbf
>>175
今回はパスで!すまん!

173: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:21:07 ID:cbf
ふぅ、とりあえずこんなとこやな

………まだ入るぞ…
no title

176: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:22:59 ID:hjR
デザートか?

178: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:23:33 ID:cbf
>>176
甘いもんじゃなくてもええで

179: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:24:03 ID:cbf
これなに!?
no title

180: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:25:08 ID:8Mi
>>179
ブルーベリーのデザートやな

181: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:26:00 ID:cbf
>>180
あまいやつかー

182: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:27:38 ID:cbf
いや、この店はもうごちそうさまして、ちょっと歩いて腹空かせて別の店という手もあるな…

184: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:28:41 ID:cbf
カイコ(迫真)
no title

185: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:29:31 ID:cbf
よし!ごちそうさまして歩いて別の店探してみる!

188: 風吹けばまんぷく 20/09/04(金)22:30:55 ID:cbf
ちなお会計は
よだれ鳥
毛血なんたら
レタスチャーハン
夫婦なんちゃら

3850円や

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

中華料理、おいしいですよね~
わたし、水煮牛肉片食べたことありますが、辛くておいしかったです!!!


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2020年09月14日 22:15 id:Qc0aUJrW0
    中華料理の丼物が安く食いたい
    カレーや牛丼のチェーン店はあってもそっちのチェーン店は無い
  2. 2 名無しのまんぷく 2020年09月14日 22:26 id:eSBRXeXI0
    >>154
    >ZIは孔の左と牧の右の字やな

    羽田孜元首相の「孜」のことか
  3. 3 名無しのまんぷく 2020年09月14日 23:18 id:8uQ.0QS80
    カイコって肉ジャンルに入るのか…
    どんな味するんだろう。食べたくないが気になる
  4. 4 名無しのまんぷく 2020年09月15日 01:49 id:J7U7Xyof0
    たくさん食えると楽しめそうで良いな
  5. 5 名無しのまんぷく 2020年09月15日 01:54 id:jf7GfavM0
    レタス炒飯旨いんだよな。
    中華は加熱したレタスの使い方が本当に上手い。
  6. 6 名無しのまんぷく 2020年09月15日 01:56 id:UBz1XjHA0
    良いなー
    お酒も飲みたい
  7. 7 名無しのまんぷく 2020年09月16日 01:09 id:Vp.wswJL0
    そこは四川料理屋さん来たし!!やろ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ