|
|
おすすめの記事! |
3: 風吹けばまんぷく 2019/09/12(木) 00:50:21.04 ID:9EzbEM2Zr
食べてみればわかるよ
4: 風吹けばまんぷく 2019/09/12(木) 00:50:23.99 ID:s07l7GRg0
やってみれば分かるってとこかなァ
5: 風吹けばまんぷく 2019/09/12(木) 00:50:39.01 ID:NilPxzf/0
一言で言うなら"食べてみればわかる"かな
6: 風吹けばまんぷく 2019/09/12(木) 00:51:00.11 ID:vSu7MxqMM
お前今日寝れないぞ
8: 風吹けばまんぷく 2019/09/12(木) 00:51:40.38 ID:a6t5RMUCa
タレかけて七味かけるとうまいぞ
9: 風吹けばまんぷく 2019/09/12(木) 00:52:00.26 ID:QBY2K5+70
紅しょうがをサラダみたいにして食べる俺は異端か?
ゴマどれと七味かけてむさぼり食う
ゴマどれと七味かけてむさぼり食う
10: 風吹けばまんぷく 2019/09/12(木) 00:52:04.45 ID:G3s3aseC0
スーパーにある紅生姜とは違ううまさがある
12: 風吹けばまんぷく 2019/09/12(木) 00:52:21.79 ID:VtZeUUria
ストレスが溜まってるんやぞ
15: 風吹けばまんぷく 2019/09/12(木) 00:52:46.86 ID:uJTL226w0
紅生姜は吉牛が一番うまいよな。松屋は太いから好きじゃない。
14: 風吹けばまんぷく 2019/09/12(木) 00:52:35.10 ID:ceqHP31+0
空腹紛らわす為や
ソースはワイ
ソースはワイ
11: 風吹けばまんぷく 2019/09/12(木) 00:52:14.60 ID:4qFgh80j0
味噌汁に紅生姜入れるとうまい

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
味噌汁に紅ショウガ、おいしいのでしょうか?
今度、試してみたいです~
コメント
紅しょうが食べる人は味覚に異常があると思ってる
大根おろしやネギの小口切り山盛り食ってる奴いないだろ。
取り放題ならいると思うよー
むしろ大根おろしに小口切りネギ山盛りかけてポン酢で食べたい
皮を厚めに剥いてからみを抑えるとさっぱり食いやすい
お前が紅生姜嫌いなだけだろそれ
自分が嫌いな物が好きな奴は異常者って凄い考え方だな
山盛りにする奴は頭おかしい異常者
牛丼に紅生姜に限らず、焼きそばにマヨ大量にぶっかけとかやるときあるわ
野菜炒めに大量に胡椒とか、激辛ラーメンとか脳のストレスをリセットしたくてやるわ
ピンクで塩辛酸っぱい紅ショウガはスキ
バカがバカなのは仕方ないだろ。
許してやれ。
辛い物を摂取するのはストレス解消になる。
個人的には一つまみでいいし、適度に頂くのが良識ある大人としていいんじゃないですかね。
それ。
てか、紅しょうがなんて入れずに食った方が普通に美味い。それが牛丼の味だからw
食べると今までの口の中甘ったるい感触から
見事なくらいサッパリとするんだよね
自らの異常性に気づけ。
どんな味覚してたらあれを受け入れられるのかが気になるわ
関西人はストレスでアレを喰うw
コメントする