175: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:18:37.65 ID:Mf5DKeo1a
>>1
寿司以外でも食べ放題よく行くんか?
193: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:20:49.11 ID:l52QuJaf0
>>175
あちこちは行かない
1人で行けそうなとこならたまに
2: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:52:44.20 ID:l52QuJaf0
中トロたくさん食べたいンゴ
3: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:53:02.11 ID:l52QuJaf0
寿司の事考えてたら頑張れるんや
4: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:53:05.83 ID:U7shKh7k0
わからんわ悔しい
6: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:53:35.41 ID:l52QuJaf0
>>4
寿司美味しいんやで
5: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:53:19.17 ID:l52QuJaf0
楽しみすぎて夜も眠れん
7: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:53:46.87 ID:l52QuJaf0
初めて行くから緊張するわ
8: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:53:51.07 ID:4XSIEpUgp
食べ放題にしなくても3000円分も食えんわ
14: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:54:39.87 ID:l52QuJaf0
>>8
中トロ沢山食べたら余裕やろ
9: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:54:06.60 ID:VKFaiygq0
いくらなん?
13: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:54:26.74 ID:l52QuJaf0
>>9
3980円税抜き
10: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:54:07.38 ID:l52QuJaf0
ぶっちゃけ西新宿店とどっちにしようか迷ってる
12: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:54:24.06 ID:4XSIEpUgp
100円でない寿司屋ってネタも大きいし10皿も食えん
17: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:55:22.90 ID:l52QuJaf0
>>12
ネタ大きいのがええんや
問題はクオリティよ
18: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:55:25.44 ID:kFtd/sfK0
行ってみたいとは常々思ってる
21: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:55:58.29 ID:l52QuJaf0
>>18
憧れるよな
いつも中を見ては向かいの天下一品行ってるわ
19: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:55:36.59 ID:xmfh+iNoa
この手のやつは合計30貫ぐらい食ったら完全に飽きるし腹一杯や
高額ネタ狙い撃ちしたら多少はアリか
22: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:56:19.29 ID:l52QuJaf0
>>19
食べたいものを食べたいだけ食べる
それが幸せなんや
28: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:56:52.52 ID:JLjbyP+ra
行っても中トロとかずわいとかウニばっかり頼んじゃうわ
銚子丸とかで好きな奴適当に食べてる方が満足感ある
33: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:57:53.71 ID:bHBaVyybr
たくさん食えるならいいな
38: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:58:34.73 ID:l52QuJaf0
>>33
前日からコンディション整えとくで
43: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:59:20.09 ID:WgoSFfuw0
ワイ埼玉県民、きづなずし→キャバクラの流れが定番やで。
46: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 00:59:38.56 ID:l52QuJaf0
>>43
へーええなぁ
64: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:02:10.81 ID:WgoSFfuw0
>>46
梅水晶美味いぞ。緑茶ハイとの相性はバツグンや!
芽ネギも美味いンゴねぇ
75: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:04:09.03 ID:l52QuJaf0
>>64
やっぱ酒飲み放題つけようか…
50: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:00:10.80 ID:u55wpOUe0
歌舞伎町じゃなくて西口や
59: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:01:32.80 ID:l52QuJaf0
>>50
西新宿にもあるよな
どちらにしようかな天の神様の言うとおり
51: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:00:14.71 ID:4XSIEpUgp
300円くらいの回転寿司がいちばんコスパいいわ
63: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:02:06.50 ID:l52QuJaf0
>>51
まあ分からんでもないけどトロばっか食ってると値段かさむからな
1度飽きるほどトロを食べてみたいんや
52: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:00:25.18 ID:l52QuJaf0
あと楽しみにしてるのが鮭のハラス焼きも食べ放題ということや
鮭ハラス焼き大好物やねん
めっちゃ楽しみ
54: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:00:50.66 ID:kFtd/sfK0
雛鮨ってのも行ってみたいンゴね
66: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:02:22.30 ID:l52QuJaf0
>>54
それもええなあ
気になってるわ
61: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:02:01.22 ID:ABrYxG/s0
きづなずしはよっしゃ!食いまくるで!っていったけど二回とも時間中に帰ったわ
外れの日だったのか中トロがわりと筋ばってた
ただ味噌汁はやたらうまかった
71: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:03:23.40 ID:l52QuJaf0
>>61
ほーん
ペースは大事にしたいな
まあ1人やし2時間フルもおらんやろ
78: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:04:38.09 ID:JLjbyP+ra
>>71
カウンターでチマチマ食べるのもいいかも
西新宿しかいったことないが
88: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:06:09.61 ID:l52QuJaf0
>>78
パッドで頼めるのがええな
84: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:05:29.56 ID:ABrYxG/s0
>>71
一人だとまた余裕できるまでいられないんだよねぇ
62: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:02:06.56 ID:grXiFTr9r
ワイも行くわ
74: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:03:51.19 ID:l52QuJaf0
>>62
中トロばっか頼んでるデブおったらワイやで
よろしくな
96: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:08:00.96 ID:l52QuJaf0
あー腹減った
97: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:08:15.31 ID:JLjbyP+ra
ワイも寿司食べたくなってきた
98: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:08:25.14 ID:l52QuJaf0
>>97
美味しいもんな寿司
103: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:09:26.64 ID:ayG3xLhN0
こういう平和なスレばっかになってほしい
107: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:09:48.88 ID:l52QuJaf0
>>103
寿司は世界を平和にしてくれるで
111: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:10:22.42 ID:ayG3xLhN0
>>107
わかる
ワイは冷蔵庫に明日用のサクの生サーモン用意してあるわ
122: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:12:00.88 ID:l52QuJaf0
>>111
ええやん
ワイもごくたまに半額のトロの刺身買って帰っちゃうわ
運が良くないと巡り会えない
108: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:10:01.55 ID:4jshWY2q0
100円寿司で腹いっぱい食べても2500円
116: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:11:08.46 ID:l52QuJaf0
>>108
クオリティにもこだわりたい
あと回転寿司で腹いっぱい食ったら平気で30皿届きそうやからちょっと恥ずかしいんよな
121: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:11:54.49 ID:4jshWY2q0
>>116
食いすぎ
135: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:13:55.69 ID:l52QuJaf0
>>121
だから腹いっぱい食べれる大義名分が欲しいんや
112: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:10:28.94 ID:ABrYxG/s0
寿司を定期的に食えれば精神的に充足を得られる気がする
123: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:12:19.51 ID:l52QuJaf0
>>112
ホントそれな
食は人の心を豊かにする
143: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:14:46.22 ID:bHBaVyybr
>>123
ええこと言うやん
159: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:17:07.15 ID:l52QuJaf0
>>143
せやろ?
114: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:10:58.67 ID:eEP0JkIE0
雛寿司はどうや?
124: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:12:32.73 ID:l52QuJaf0
>>114
雛寿司って1人でも行ける?
130: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:13:02.51 ID:eEP0JkIE0
>>124
いけるで
店綺麗やしわりと洒落てるしおすすめやで
145: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:14:59.74 ID:l52QuJaf0
>>130
ほーんチェックするわ
予約いるんかな
115: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:11:07.41 ID:grXiFTr9r
うまい白身食べたいンゴ
125: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:12:42.72 ID:l52QuJaf0
>>115
ハマチとか?
126: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:12:51.62 ID:JLjbyP+ra
寿司が定期的に食べたいだけの人生だった
137: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:14:11.22 ID:l52QuJaf0
>>126
定期的に食べようや
127: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:12:53.61 ID:K1JwAsTQ0
あと寿司食べ放題なら意外なとこやとかごの屋みたいなしゃぶしゃぶの店でやってたりもするで
なかなかのクオリティ
たださすがに専門の寿司屋に比べるとバリエーションは限られるが
142: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:14:39.05 ID:l52QuJaf0
>>127
これまでの人生寿司食べ放題なんてすたみた太郎しか行ったこと無かったわ
165: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:17:58.75 ID:K1JwAsTQ0
きづなずし行ったことないから行ってみたいンゴねえ
180: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:19:30.69 ID:l52QuJaf0
>>165
行きたい時に行くんやで
203: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:23:13.90 ID:JVG4m6J90
わいがよく行くのは美登利寿司
205: 風吹けばまんぷく 2020/08/27(木) 01:23:28.93 ID:l52QuJaf0
寿司食べたい

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
きづなすしさん、何回か行ったことありますよ~
わたしが行くのは歌舞伎町店ですが、中トロが食べ放題なのは嬉しいですよね!!!
中トロ、芽ネギ、アナゴあたりを、延々と繰り返し食べるのが好きです~
コメント
あの中トロはわりと頑張ってる方やぞ
女性含むグループで明らかそんな無茶な食い方でもなかったのに
誰の指示でああいうことすんだろホント無能だと思うわ
逆バカ舌か。
哀れな存在だな。
大量に残してそそくさと帰ってきた
ちなみに都内の他の寿司屋の食べ放題は基本60~90分で値段は1980~3980円ってところ。回転寿司は提供の速度とか悩まなくていいから安さと種類で選ぶならかっぱ寿司もいいと思う
コメントする