引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594089528/
1: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:38:48.188 ID:Ov9LWORb00707
|
|
おすすめの記事! |
3: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:39:52.310 ID:gqLXjS1Tp0707
チェリオの中でもハズレな方だな
4: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:39:54.627 ID:++efRbSJd0707
消去法で何も残らないのだが
5: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:40:15.315 ID:JC1vxSFda0707
苦渋の選択でココア
18: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:43:18.814 ID:V6gPynRkd0707
>>5
絶対薄い
絶対薄い
6: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:40:21.507 ID:fW3PykHR00707
チェリオいいやん
7: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:40:22.935 ID:ytT1SXkB00707
消去法で全部消えたんだが
8: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:40:40.055 ID:VDFTJx7pr0707
スイートキッス一択だろ
9: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:40:48.822 ID:WkKSc02N00707
お茶だろ
10: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:40:59.023 ID:08r2QjeDa0707
田舎の川沿いか山の休憩地にありそう
16: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:42:52.468 ID:nKBsFvi900707
>>10
わかる
トタンと木材で作ったボロボロの屋根の下に置いてありそう
わかる
トタンと木材で作ったボロボロの屋根の下に置いてありそう
11: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:41:01.178 ID:9syb+AUh00707
日本のサイダーは美味い
12: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:41:26.720 ID:I8f+oRUD00707
下の段まいにちカニ歩きだろ
13: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:41:27.501 ID:CCMlfS+5d0707
麦茶と水で迷う
14: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:41:36.145 ID:qIvfidaw00707
チェリオのくせにライフガードないのか
15: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:41:51.333 ID:faer90zR00707
アップルティーかな
17: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:43:07.636 ID:d1ObXLLh00707
下段だけでいいな
19: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:43:33.142 ID:y2Dg7egkM0707
ジャングルマンで
20: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:44:00.101 ID:JGFSPVsMp0707
地面が砂利の駐車場にありそう
21: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:44:02.999 ID:6pkbKADQ00707
天然水でいいだろ
22: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:45:22.491 ID:EawDLZTiM0707
強いて言うならカフェオレ
薄かったら泣く
薄かったら泣く
24: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:46:01.904 ID:NPukyMtcd0707
オレンジジュースとか置いとけや
25: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:46:02.174 ID:C3rRq0hnd0707
悪い意味でこちらの予想を超えてくる
27: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:50:11.262 ID:C/fF8Lf100707
下段のペットボトルどれでもいい
28: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:50:20.523 ID:3fPMl1b/00707
会社が
上段:お茶とコーヒーのボトル
中段:麦茶と水のボトル
下段:缶コーヒーと缶スープ
上段:お茶とコーヒーのボトル
中段:麦茶と水のボトル
下段:缶コーヒーと缶スープ
29: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:53:35.946 ID:iKiH779Ap0707
この季節になるとJTの夏みかんゼリーが飲みたくなる
30: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:55:34.215 ID:Ynn+E2Wj00707
日本のサイダー最強
31: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 11:59:58.201 ID:JlDXt5qAd0707
アップルティーが割りとうまい!
32: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 12:02:59.019 ID:dPzE6Damd0707
チェリオしか売れなそう
33: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 12:04:42.830 ID:NAlXAi2C00707
下段の黄色いやつきになる
35: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 12:46:52.630 ID:1khY9lTza0707
センスを感じないラインナップ
36: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 12:47:39.545 ID:jCFvpZY1d0707
ジャングルマンすき
37: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 12:47:59.114 ID:QJFl2FCqd0707
ポカリとかあるやつ
38: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 13:01:12.346 ID:zhbUsNr4d0707
右下か左下
40: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 14:38:02.736 ID:u5CU7x4Ld0707
見たことないの多いしめっちゃ悩むww
41: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 14:47:07.259 ID:pdFbHxVta0707
味より100円じゃないと買う気しないから助かる
42: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 15:11:27.582 ID:hEKAsx/op0707
ライフガードあんじゃん
43: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 15:12:45.151 ID:MOlFfs5Z00707
今の時期だったら日本のサイダーだな
44: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 15:14:10.811 ID:a/hwrh5p00707
サイダー一択
45: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 15:15:10.254 ID:w5qC0jAV00707
この時期だしお茶、麦茶、アップルティーのどれか
47: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 15:21:47.284 ID:c5qa6MXYd0707
とりあえず下段コンプするまで通う
48: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 15:23:25.582 ID:nM35vXvj00707
日本のサイダーだろバカタレ
49: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 15:25:56.685 ID:qigJdaeG00707
日本のサイダーとスイートキッスあれば十分
50: 風吹けばまんぷく 2020/07/07(火) 15:31:58.185 ID:5Nszt+N700707
どっちかというとよく集めてきたなって品揃えでワクワクしながら片っ端からワンコインのハズレ感を楽しむ自販機

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これはなかなか。
わたしはサイダーかな・・・
コメント
100円だけど悩ましい
夜中のPAでハンバーガーの自販機とかに出会ったら確かにワクワクするけど
むしろ右下のライフガードXが100円でお得
先日、外いたら喉が渇いて周りには時にこの自販機しかなくて緑茶を選択してみたんだが、すこぶる美味さにビックリしたよ
自分はペットボトルの緑茶は綾鷹がトップと思ってたんだが、コレは綾鷹以上の美味しさ
皆にも是非とも飲んでいただきたい
この値段で飲めるのがビックリするから
ジャングルマン・・・
ライフガードより低カロなのにウメー!!!
コメントする