引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1593438294/
1: 風吹けばまんぷく 2020/06/29(月) 22:44:54.256 ID:DR5+p/C+0NIKU
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2020/06/29(月) 22:45:27.532 ID:zaUns6NfaNIKU
卵おかしくね?
3: 風吹けばまんぷく 2020/06/29(月) 22:45:41.175 ID:RrxVnKOK0NIKU
お酒は?
5: 風吹けばまんぷく 2020/06/29(月) 22:46:17.532 ID:DR5+p/C+0NIKU
>>2
そう?
>>3
お酒よりコーラ派!
そう?
>>3
お酒よりコーラ派!
4: 風吹けばまんぷく 2020/06/29(月) 22:46:14.525 ID:eyj7Yzzm0NIKU
カスみたいなスーパーで398円とかで売ってそう
6: 風吹けばまんぷく 2020/06/29(月) 22:48:13.365 ID:DR5+p/C+0NIKU
美味い٩(๑'ڡ'๑)۶
7: 風吹けばまんぷく 2020/06/29(月) 22:48:38.322 ID:vucArYyr0NIKU
白すぎて安物の肉だな
8: 風吹けばまんぷく 2020/06/29(月) 22:49:21.264 ID:zaUns6NfaNIKU
11: 風吹けばまんぷく 2020/06/29(月) 22:52:20.151 ID:DR5+p/C+0NIKU
>>8
美味そう(´౿`)♡
美味そう(´౿`)♡
12: 風吹けばまんぷく 2020/06/29(月) 22:52:34.690 ID:JzJ8lQPO0NIKU
スーパーのカツ丼つい買っちゃうけど、かつややなか卯と比べちゃうとあれだよね
14: 風吹けばまんぷく 2020/06/29(月) 22:54:30.974 ID:zaUns6NfaNIKU
>>11
でしょ?
>>12
スーパーのカツ丼は別物な気がする
似て非なる者と言うか
でしょ?
>>12
スーパーのカツ丼は別物な気がする
似て非なる者と言うか
15: 風吹けばまんぷく 2020/06/29(月) 22:55:15.003 ID:DR5+p/C+0NIKU
>>12
飲食店とスーパーのカツ丼比べるのは可哀想
でも俺はどっちのカツ丼も好き!
飲食店とスーパーのカツ丼比べるのは可哀想
でも俺はどっちのカツ丼も好き!
16: 風吹けばまんぷく 2020/06/29(月) 22:56:17.723 ID:zaUns6NfaNIKU
>>15
俺もや!
俺もや!
17: 風吹けばまんぷく 2020/06/29(月) 23:12:25.480 ID:JzJ8lQPO0NIKU
>>14、>>15
客を馬鹿にしてるのかってくらい斜めに細く切ってたり、サクサク感どころかもったり感があったり、やたら砂糖使って余ったるかったり、その癖やたらしょっぱくてレンチンすると微妙な熱加減のおしんこ
なんか買っちゃうんだよな
客を馬鹿にしてるのかってくらい斜めに細く切ってたり、サクサク感どころかもったり感があったり、やたら砂糖使って余ったるかったり、その癖やたらしょっぱくてレンチンすると微妙な熱加減のおしんこ
なんか買っちゃうんだよな
10: 風吹けばまんぷく 2020/06/29(月) 22:49:47.942 ID:DR5+p/C+0NIKU
多分アメリカ産の三元豚だと思う
13: 風吹けばまんぷく 2020/06/29(月) 22:53:40.946 ID:SKJrNWbU0NIKU
何でかつ丼=卵閉じなんだろう
ソースカツの方が真っ先に来るわ
ソースカツの方が真っ先に来るわ
18: 風吹けばまんぷく 2020/06/29(月) 23:13:06.438 ID:uSMmHomh0NIKU
醤油ラーメンもつけよう
19: 風吹けばまんぷく 2020/06/29(月) 23:14:23.897 ID:DR5+p/C+0NIKU
スーパーによって味付けとか色々違うし、食べ比べるのもいいね

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
カツ丼、おいしいですよね♪
時々食べたくなります!!!
コメント
セコマのカツ丼買ってこよ
朝行ってスーパーの出来立てカツ丼買ってるわ
店のものとはまた別な味わいがある、と思う
スマホでアプリ落としてクーポン画面スクショで撮って食券機で読ませればOK
コメントする