2: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:38:17 ID:7tW
王将いくからいい
安いし
3: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:41:01 ID:wWr
>>2
1回食ってみガチで上手いで
7: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:44:03 ID:2lZ
>>2
王将と天一はジャンルが違うやろ
4: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:41:30 ID:e0a
こってり上手いからこってり食うわ
8: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:44:23 ID:wWr
>>4
1回でいいから食ってみて欲しいわ
5: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:41:48 ID:XBK
あっさり好きやないねん…
9: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:44:37 ID:wWr
>>5
あっさり苦手とか辛すぎるな
10: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:44:45 ID:aoV
ワイ「こっさりで」
13: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:48:48 ID:wWr
>>10
屋台の味やな
11: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:44:54 ID:J5m
天一であっさり頼むならその辺の中華そば食った方がうまい
12: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:45:30 ID:8Yn
天一であっさりwww
日高屋行くわ
14: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:49:10 ID:wWr
>>11
>>12
よく考えたらあっさりは他の店の方が上手いかもしれんな
15: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:49:31 ID:Adq
箸が立つってなんやねん
16: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:50:06 ID:Kwy
あっさりも美味いんやけどあのラーメンが食いたいなら天一は選択肢に入らん
19: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:52:05 ID:UaY
あっさり食べてみたいけど、天一行ってこってり頼まないってことができない
21: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:54:43 ID:uZy
たまにはあっさりを…と思いながら店入ったはずが、口が勝手にこってりを注文しとる
24: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:56:51 ID:wWr
>>16
>>19
>>21
こってり食えん奴と行ってあっさり頼ませて少し貰えばええんや
17: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:50:23 ID:2lZ
日高屋馴染みないなと思ったら関東にしかないんか
20: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:52:13 ID:aoV
こってり…チャーシュー丼… スープをかけて…
22: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:54:59 ID:TzH
天一のネギラーメンにネギトッピングすこすこのすこ
23: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:55:50 ID:ZhJ
こってりきっついわ!もう食わん!
翌週
こってりきっついわ!もう食わん!
25: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)11:57:08 ID:wWr
>>22
すこ
>>23
あるある
26: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)12:00:56 ID:cEG
店によって味が違うよな
田舎に旅行に行ったときに食べたが
レベルが低すぎて驚いた
27: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)12:01:15 ID:trY
こっさり「たまには私の事思い出してね」
29: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)12:10:00 ID:wWr
>>27
屋台の味やな
28: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)12:03:27 ID:pIE
天下一品ほど不味いと感じたラーメン屋ないわ
生まれて初めて残した
30: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)12:10:05 ID:wWr
>>28
可哀想
31: 風吹けばまんぷく 19/06/29(土)12:16:42 ID:uZy
>>28
それがなぜか2回目行くと…なんだぜ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
わたしも天一行くと、こってりしか頼みません・・・
あっさりも食べてみようかと思うときがありますが、やっぱり天一に入ろうと思う時はこってり食べたいからなんですよね・・・
コメント
肉も最近は霜降りより赤身がよくなってきた
屋台の味とこってりの中間が食べたい。
店員に言ってみたら対応してくれるかもよ?
もしくはこってりの持ち帰りで白菜とか入れて鍋
野菜からの水分で薄くなるし麺は〆に
コメントする