引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554462120/
1: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:02:00 ID:WCo
|
|
おすすめの記事! |
19: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:16:37 ID:VtR
>>1
昨日もこんなの見た気がする
昨日もこんなの見た気がする
23: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:17:27 ID:WCo
33: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:22:28 ID:VtR
>>23
これやこれ
昨日よりおかず減ってるやんけ
体壊すぞ
これやこれ
昨日よりおかず減ってるやんけ
体壊すぞ
34: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:23:41 ID:WCo
>>33
納豆を切らしてしまったからな
納豆を切らしてしまったからな
2: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:02:20 ID:wtH
ワイの夜ご飯見せたろか?
3: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:03:57 ID:WCo
>>2
みせて
みせて
4: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:04:48 ID:hqd
普通に美味そう
ラー油かゴマ油かけて食べたい
ラー油かゴマ油かけて食べたい
5: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:05:08 ID:WCo
>>4
あ、ゴマ油いいな
かけてみる
あ、ゴマ油いいな
かけてみる
6: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:05:53 ID:wtH
7: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:08:08 ID:WCo
>>6
豚のあふれる肉汁にXO醤と葱油が香るザ・シュウマイ (冷凍)やんけ!
豚のあふれる肉汁にXO醤と葱油が香るザ・シュウマイ (冷凍)はご飯が進むし最高やな!
豚のあふれる肉汁にXO醤と葱油が香るザ・シュウマイ (冷凍)やんけ!
豚のあふれる肉汁にXO醤と葱油が香るザ・シュウマイ (冷凍)はご飯が進むし最高やな!
8: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:09:23 ID:djW
>>7
商品名までわかって草
確かにうまそうやな
商品名までわかって草
確かにうまそうやな
12: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:12:57 ID:hEp
>>7
豚のあふれる肉汁にXO醤と葱油が香るザ★シュウマイ9個入りは白ごはんに合わせるより
焦がしにんにくのマー油と葱油が香る ザ★チャーハン600gと一緒に食べた方が豚のあふれる肉汁にXO醤と葱油が香るザ★シュウマイ9個入りの満足感は上がる気するぞ
まかり間違えても本格焼豚と海老生姜 八角のきいた香炒飯を用意するんやないで?
焦がしにんにくのマー油と葱油が香る ザ★チャーハン600gやで
豚のあふれる肉汁にXO醤と葱油が香るザ★シュウマイ9個入りは白ごはんに合わせるより
焦がしにんにくのマー油と葱油が香る ザ★チャーハン600gと一緒に食べた方が豚のあふれる肉汁にXO醤と葱油が香るザ★シュウマイ9個入りの満足感は上がる気するぞ
まかり間違えても本格焼豚と海老生姜 八角のきいた香炒飯を用意するんやないで?
焦がしにんにくのマー油と葱油が香る ザ★チャーハン600gやで
21: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:17:00 ID:VtR
>>6
べっちゃべちゃやんけ
べっちゃべちゃやんけ
27: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:18:50 ID:wtH
>>21
蒸し立てやからそう見えるだけで大してベチャベチャしてないで
蒸し立てやからそう見えるだけで大してベチャベチャしてないで
9: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:09:56 ID:wtH
違うぞ
手作り焼売やぞ
手作り焼売やぞ
10: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:10:38 ID:pIe
>>9
どこから拾ってきたんや
どこから拾ってきたんや
11: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:11:10 ID:wtH
13: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:13:03 ID:WCo
>>11
違って草
まあ包み方雑やから違うとも思ってたけどな
違って草
まあ包み方雑やから違うとも思ってたけどな
14: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:13:26 ID:djW
>>11
ニキはシュウマイ詳しいんやな
手作りってすごいな
ワイは冷食ばっかりや
ニキはシュウマイ詳しいんやな
手作りってすごいな
ワイは冷食ばっかりや
16: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:14:01 ID:wtH
>>14
皮は市販やし
肉は適当に練っても大丈夫やで
皮は市販やし
肉は適当に練っても大丈夫やで
15: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:13:27 ID:At3
足りない
17: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:14:48 ID:keD
18: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:15:17 ID:WCo
>>17
朝ごはんやん
朝ごはんやん
20: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:16:43 ID:KvT
しうまい作ったらボソボソして肉の味しかしなくて美味しくなかった
コツあるの?
コツあるの?
25: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:18:14 ID:djW
イッチこれだけで足るんか?
26: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:18:25 ID:103
30: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:21:29 ID:WCo
>>26
食べ物で遊ぶな
食べ物で遊ぶな
29: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:21:04 ID:WCo
今日は納豆がないからちょっと物足りない
36: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:35:53 ID:WCo
41: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:38:33 ID:djW
>>36
この系のチーズ食ったことないんやけど臭くないの?
この系のチーズ食ったことないんやけど臭くないの?
37: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:36:13 ID:wtH
おっ、ブルーチーズ
38: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:37:40 ID:WCo
>>37
手前のカルディで買った奴は美味やわ
手前のカルディで買った奴は美味やわ
39: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:37:54 ID:WCo
美味ちゃうわ微妙や
40: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:38:29 ID:wtH
はぇ~
ワイブルーチーズ食べたことないんだよね
どんな感じの味なん?
ワイブルーチーズ食べたことないんだよね
どんな感じの味なん?
42: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:41:23 ID:WCo
ファッ!?みんなチーズ食わんのか!?
ブルーチーズはまぁ普通に臭いで
あとピリッとする
写真奥側のカンボゾーラっていうのはカマンベールの中がブルーチーズで
ちょっとマイルドで食べやすいで
初めてナチュラルチーズたべるのならハードタイプのコンテとかから始めるのをオススメする
ブルーチーズはまぁ普通に臭いで
あとピリッとする
写真奥側のカンボゾーラっていうのはカマンベールの中がブルーチーズで
ちょっとマイルドで食べやすいで
初めてナチュラルチーズたべるのならハードタイプのコンテとかから始めるのをオススメする
43: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:42:26 ID:wtH
>>42
チーズはよく食べるんや
でもブルーチーズだけは青カビってだけでどうしても先入観がね…
チーズはよく食べるんや
でもブルーチーズだけは青カビってだけでどうしても先入観がね…
44: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:43:14 ID:WCo
>>43
チーズよく食べるなら平気やと思うで
カマンベールのカビ部分食べられるなら余裕や
カンボゾーラほんとおすすめ
チーズよく食べるなら平気やと思うで
カマンベールのカビ部分食べられるなら余裕や
カンボゾーラほんとおすすめ
46: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:45:22 ID:wtH
>>44
余裕やんけ!
カマンベールチーズは毎日食べても飽きないくらいや
余裕やんけ!
カマンベールチーズは毎日食べても飽きないくらいや
45: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:43:15 ID:djW
>>43
ほんこれ
買う勇気がないわ
ほんこれ
買う勇気がないわ
47: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:48:47 ID:WCo
48: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:49:55 ID:wtH
>>47
やめーや
やめーや
49: 風吹けばまんぷく 平成31年 04/05(金)20:56:12 ID:WCo
コメント
550円もあればある程度バランスよく1食食べられるのに
緑黄色野菜
単色野菜
あと切らした納豆があれば
一食としては悪くない
金がないからって
カップ麺で済ますより
よほど健康的
コメントする