引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1583807341/
1: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:29:01.88 0
くっせぇ!
|
|
おすすめの記事! |
8: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:38:50.59 0
>>1
まずどうやって食ったのか書け
まずどうやって食ったのか書け
9: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:43:04.10 0
>>8
まずそのまま食べたら辛かった
茹でてマヨネーズ付けたりごまドレかけたりコショウかけてみたらまあまあだった
てか調理してるときの臭いがキツイわ 豚肉とか焼いてる時めっちゃテンション上がるのにクジラだと換気!換気!ってなるのが鬱だわ
まずそのまま食べたら辛かった
茹でてマヨネーズ付けたりごまドレかけたりコショウかけてみたらまあまあだった
てか調理してるときの臭いがキツイわ 豚肉とか焼いてる時めっちゃテンション上がるのにクジラだと換気!換気!ってなるのが鬱だわ
36: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 12:18:53.42 0
>>1
なぜ、豚バラのベーコンを買わなかったのか?
なぜ、豚バラのベーコンを買わなかったのか?
55: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 14:15:22.73 0
>>1
くじらのベーコンのレシピはいっぱい公開されてるからその中で良さそうなのを試せば良いじゃん
くじらのベーコンのレシピはいっぱい公開されてるからその中で良さそうなのを試せば良いじゃん
2: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:32:24.34 0
500gを1600円で買って昨日100g食ったけど
最初はしゃりしゃりしてうまいかなって思ったけど臭いが獣っぽくて辛いわ
最初はしゃりしゃりしてうまいかなって思ったけど臭いが獣っぽくて辛いわ
4: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:35:33.81 0
ノルウェー産ミンククジラって書いてあった
5: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:37:19.28 0
あくまでも珍味だからな
6: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:38:14.56 0
ほうれん草とソテーするのはどうだろう
7: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:38:25.95 0
ケチャップかければだいたいなんでも食えるだろ
10: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:45:26.59 0
バターとケチャップ試してみるか 調べたら生姜醤油ってのもあった
11: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:46:31.46 0
1センチ角で切ってサラダにまぶされてた記憶がある
12: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:47:27.97 0
そんなもの買うのが悪いという言葉以外思いつかないです
13: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:48:28.33 0
ベーコンにはからし醤油かマヨネーズだよ
15: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:50:31.24 0
一味唐辛子醤油という手もあるぞ
17: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:51:08.27 0
鯨のベーコンは美味いけど高い
19: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:51:59.62 0
酒の肴にしろよ
20: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:52:00.41 0
ニンニク
生姜
ネギ
と一緒に茹でる
生姜
ネギ
と一緒に茹でる
22: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:53:36.14 0
23: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:54:15.48 0
くじらのベーコンなんて
肉屋でただでもらえるようなラードを薄切りにして食ってるようなもんだぞ
高い金だして
肉屋でただでもらえるようなラードを薄切りにして食ってるようなもんだぞ
高い金だして
24: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:56:14.83 0
食ったことなかったから経験として買ってみたのよ
カツオにすればよかったわ
カツオにすればよかったわ
25: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:57:03.09 0
オッサンの自分は学校給食で嫌というほど食べたな 社会人になってあんなもの2度と食いたくない
26: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:57:28.69 0
軽く炙って
おろしニンニク
おろし玉ねぎ
酢
醤油
を混ぜたものをつけて食べる
おろしニンニク
おろし玉ねぎ
酢
醤油
を混ぜたものをつけて食べる
27: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:58:46.98 0
卵とじってのもあるのか
28: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:58:50.08 0
くじらのベーコンは正月食ったな
ポン酢で付けて食った
ポン酢で付けて食った
29: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:59:04.62 0
辛子酢味噌だな
30: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 11:59:28.22 0
焼肉のタレかけたらだいたいなんでも食える
40: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 12:31:05.46 0
ワイも昔旅行で調子のって2個買ってめっちゃ後悔した
41: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 12:36:52.10 0
ただの脂の塊やん
43: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 12:46:00.69 0
親世代は給食に出たり?普通に食べてたと言ってたけど、一度も食べたことないなぁ
初めて聞いた時くじらって食べれるの!?って思った
初めて聞いた時くじらって食べれるの!?って思った
44: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 12:47:49.49 0
45: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 12:54:03.62 0
あと300gかあ
46: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 12:58:03.75 0
鯨カツんまいよねぇ
ランタンフェスで売っててめっさ食ったわ
ランタンフェスで売っててめっさ食ったわ
54: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 13:39:20.71 0
>>46
鯨カツバーガーもうまい
鯨カツバーガーもうまい
47: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 13:01:19.41 0
とんかつのほうが美味しくて安いでしょ・・・?
48: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 13:03:18.90 0
どちらが旨いという話でなくて
49: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 13:03:53.55 0
そら味が同じなら安い方が良いが
51: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 13:14:52.83 0
週末は久しぶりにクジラ食うかな
52: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 13:16:37.74 0
昔は湯がいて甘酢味噌で食べていた
53: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 13:19:02.37 0
くじらベーコンは千切りにして醤油かけて熱いご飯にのせて食う
子供の頃に食ったきりだが
子供の頃に食ったきりだが
57: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 14:20:33.19 0
くじらは赤身を生姜醤油で食うか
おばけを酢味噌で食ったことしかないわ
鯨ベーコンはいつもスルーしてたな
おばけを酢味噌で食ったことしかないわ
鯨ベーコンはいつもスルーしてたな
58: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 14:38:05.03 0
近所で売ってるからたまに買って食ってるわ
59: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 14:41:32.84 0
近所のスーパーで売ってるけどノルウェー産かアイスランド?産ばかりで日本産は見たこと無い
60: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 15:54:42.08 0
おでんの煮材に
61: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 17:06:53.29 0
夜ご飯作るか
62: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 18:54:10.07 0
できた
63: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 18:59:18.10 0
37: 風吹けばまんぷく 2020/03/10(火) 12:19:20.30 0
酒のつまみに食べてるよ
美味しい
美味しい

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
クジラのベーコンですか~
すっかりこの頃は食べなくなってしまいましたね・・・
コメント
美味いけど高い。ミンクの細かく切った刺し身は美味い。長野産の お高い馬刺しを凌駕するぜ。
俺はそうやって食うけどね
まあ結構独特のクセがあるからイッチのような感想になるわな初見にはきついかも
赤身の大和煮はおやつ代わりによく食べる
コメントする