3: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 15:27:35.26 0
白米だけは飽きるから適度にサイドメニューを注文するとか
6: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 15:54:26.72 0
やよい軒は食券の先払い方式だから
食事中や食後には店員さんと絡まなくていい
ご飯のお替り自由(自分で盛に行ける)で3杯でも4杯でも食べられる
おかずが足りなければ漬物がテーブル席にある
清潔なプラケースを持ち込めばご飯を持ち帰ること不可能では無い
また料金支払い済みで時間制限がないから居座ることができる
最後にお茶碗にご飯を盛ってそのまま持ち帰ることも不可能ではない(見たことある)
7: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 15:55:05.90 0
ご飯のおかわりは定食に限るので注意
8: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 15:55:51.38 0
家で米炊けばよくね
9: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 15:56:09.34 0
24時間営業店の店内清掃はいつ行われているのか
居座るゴミ客を掃き出せないと困るだろう
10: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 15:56:45.91 0
普通に夜中に掃除してるぞ
11: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 15:58:10.83 0
あんなとこずっといたら苦痛だろ
13: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:00:48.83 0
おかわり自由だからって隠れて持ち帰るという発想が無い
14: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:01:30.29 0
コンセントが無い
16: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:02:32.05 0
>>14
厨房行けばあるでしょ
15: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:02:30.96 0
納豆朝食が350円のころはよく食べに寄ったが
370円に値上げしてからは
マクドナルドに変えた(ソーセージマフィンとコーヒーで200円)
納豆定食なんて無駄な人件費の24時間営業止めて300円で提供しろよ
18: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:04:30.68 0
>>15
マジか
あれ家で簡単に再現できるよな
17: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:04:08.18 0
店側は迷惑客を追い出す権利がある
19: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:05:51.58 0
やよい軒で注文してはいけない
ガッカリモヤシばかりの粗末な「肉野菜炒め定食630円」
おススメは
「たっぷり野菜の肉野菜炒め定食790円」
なぜ旧肉野菜炒め定食を止めないのかナゾだ
20: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:07:18.74 0
どんぶりものを頼んでどんぶりにご飯を盛りに行くのはNG
22: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:09:10.61 O
暫く行かないがチキン南蛮定食を超えるメニュー現れた?
27: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:12:35.56 0
>>22
チキン南蛮とエビフライの定食 960円
特 すき焼き定食 1,190円
特盛り厚切りカルビ焼き肉定食 1,290円
23: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:09:25.05 0
納豆朝食でご飯茶わんに納豆つぶを付けてご飯を盛りにゆき
盛りすぎた!と家の炊飯器と同じ感覚でご飯を一部もどして
炊飯器に納豆付ご飯を残すのはNG
24: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:10:10.34 0
ほっともっと買ってきて皿に盛れば再現出来るよな
25: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:10:30.29 0
24時間店ってまだあるのか
近所のやよい軒は24時間から25時閉店になってさらに営業時間短くしたけど
29: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:18:51.99 0
やよい軒で見かける風景
ご飯を盛りに行きご飯が空の時に
静かに席に戻る人と
調理場まで「ご飯無いんですけど」と言いに行く人と
その場で「ご飯ねぇぞ!」と大声で店員を呼ぶ人
しかしご飯が準備できていなくて空の時があり店員に声をかけても
すぐにはご飯は出てこない大声の人の不幸
調理場まで押しかけるとお替り用の炊飯器(まだ出せない)ではなく
調理場用のご飯を出してもらえることがある
30: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:21:39.77 0
あれってご飯の残り量が減ったら厨房でわかる仕組みにできんのかね?
重さで管理できそうなもんやけど
32: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:26:47.31 0
>>30
店舗ごとにご飯おお替りをコントロールするために
わざとご飯切れを招くようにして長居お客を帰らす策もあるかもね
自動でわかるようにしたらそれができない
31: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:22:22.86 0
とりかつ定食無くしてから行ってない
33: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:30:16.53 0
家の近くにあったら週2は行くなあ
34: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:30:40.52 0
白飯だけど延々と食うのか
笑える
36: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:31:06.93 0
>>34
漬物も食えるぞ
40: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 17:05:23.13 0
ゴロンってできなきゃ苦痛でしかないだろ
39: 風吹けばまんぷく 2020/02/10(月) 16:54:38.32 0
カウンター席も広く取ってるのが好き

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
その発想はありませんでしたね~
やよい軒さんは、わたしは最高でも30~40分くらいしかいたことないかな・・・
コメント
ガチ底辺って節約するとこおかしいよな
コメントする