引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1577847168/
1: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 11:52:48.29 0
|
|
おすすめの記事! |
46: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 15:14:33.49 0
>>1 同意。そういう場合、牛皿の小鉢を追加すればいい。すき焼き風にして食べる。
2: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 11:55:12.45 0
せやな
納豆か玉イランから牛皿が欲しい
納豆か玉イランから牛皿が欲しい
4: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 11:56:02.22 0
ご飯4杯食べればいい
5: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 11:56:11.67 0
すき家の
牛皿定食に納豆が最強
牛皿定食に納豆が最強
6: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 11:56:34.03 0
納豆卵かけご飯だよ
7: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 11:58:14.33 0
おまけ付いてくるのは別にいいだろ
ご飯が足りないってことか
ご飯が足りないってことか
8: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 11:59:47.21 0
二杯目卵ご飯で至福の一時だろ
9: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 12:03:11.33 0
納豆後は何でも全部納豆風味になるよね
11: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 12:04:32.52 0
わかる
どっちかでいいよな
海苔もあるし米が足りない
どっちかでいいよな
海苔もあるし米が足りない
12: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 12:05:55.15 0
全部ぐっちゃぐちゃにして食べる
13: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 12:08:40.60 0
白身はみそ汁に入れる
黄身は半分納豆に入れてもう半分はご飯にかける
黄身は半分納豆に入れてもう半分はご飯にかける
15: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 12:10:52.71 0
逆にシャケの扱いを考えさせられる
身をほぐして納豆に乗せるとか
身をほぐして納豆に乗せるとか
16: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 12:13:24.26 0
卵は醤油かけて飲むか納豆に混ぜるかだな
17: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 12:18:49.95 0
海苔が一番いらん
21: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 12:29:03.67 0
>>17
揉んで細かくして納豆に入れるんだよ
揉んで細かくして納豆に入れるんだよ
18: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 12:24:48.30 0
シャケだけで飯なくなるからおかわりしたくなる
20: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 12:27:30.96 0
黄身だけごはんにかけたいからこういうの困る
22: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 12:29:23.57 0
納豆に卵入れて混ぜるのってメジャーじゃないの?
23: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 12:30:11.51 0
納豆に卵入れて混ぜてご飯に乗っけて海苔で巻いて食べる
24: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 12:30:35.73 0
>>23
鮭は?
鮭は?
25: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 12:32:10.04 0
納豆汁にすればいい
31: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 13:11:11.09 0
>>25
納豆汁はすりつぶして入れないといけない。
納豆汁はすりつぶして入れないといけない。
26: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 12:34:07.37 0
俺は納豆を先に食べで卵かけご飯にする
27: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 12:35:13.86 0
鮭を一口かじり卵納豆ご飯を海苔で巻いてほおばり味噌汁で流し込む
28: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 12:45:32.73 0
納豆に黄身だけいれて
白身は白米とミックスする
白身は白米とミックスする
32: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 13:26:22.63 0
全部ご飯にぶっかけてぐちゃまぜズゾゾォーといく
33: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 13:26:44.08 0
うまそう
35: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 13:30:29.10 0
味噌汁に卵をぶち込んで卵とじにするのが正解
36: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 13:32:10.10 0
絵に描いたような見事な日本の定食ですな
37: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 13:40:26.44 0
全部ご飯の茶碗に入れて
箸でゴリゴリかき混ぜてから食う
箸でゴリゴリかき混ぜてから食う
39: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 14:32:08.01 0
これじゃ足りないから牛丼並も頼む
卵は牛丼に納豆はそのまま食べ味付け海苔は味噌汁に投入
卵は牛丼に納豆はそのまま食べ味付け海苔は味噌汁に投入
40: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 14:43:18.64 0
まず納豆をといでなっとうをご飯にかけて茶碗にねばりが出ないように食う
そこから白飯でのりを全部とさけを半分くう
のこっためしにたまごをかけてさけをくいつつ食う
そこから白飯でのりを全部とさけを半分くう
のこっためしにたまごをかけてさけをくいつつ食う
41: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 14:50:04.98 0
というか吉野家の朝定は納豆も生卵も付いてこない焼き魚定食があるんじゃないの
42: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 14:51:02.11 0
俺は割られていない殻のままの玉子に困る
写真では割られているのに実物が違う
割るとき指に玉子がついてしまうから嫌
割るためにぶつけるところもないし
細かいからが混入しても困る
写真では割られているのに実物が違う
割るとき指に玉子がついてしまうから嫌
割るためにぶつけるところもないし
細かいからが混入しても困る
43: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 14:52:36.52 0
のりの扱いも困る
おかず余るだろ
おかず余るだろ
44: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 14:53:40.36 0
割ってない卵や袋に入った味付け海苔ならそのままポケットに入れて持って帰れば
45: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 15:12:32.72 0
>>44
残して帰れよw
残して帰れよw
48: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 19:18:52.28 0
納豆に卵入れてかき混ぜると旨くないんだよね
この場合先に卵をご飯にかけてかき混ぜた上で納豆をかけるのが正解
この場合先に卵をご飯にかけてかき混ぜた上で納豆をかけるのが正解
49: 風吹けばまんぷく 2020/01/01(水) 20:21:09.92 0
卵の白身と納豆同時に喰うと納豆の栄養吸収できないとかなんとか

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これはごきげんな朝食じゃないですか!!!
確かにおかずが多いかもしれませんが、ごはんおかわり必至で爆食ですね♪
コメント
コメントする