1: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:44:32.826 ID:e589cIUdM
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:45:07.642 ID:e589cIUdM
ランチだとこのセットで750円
3: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:45:15.346 ID:kAmer+ow0
ええな
5: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:45:20.827 ID:NCtD/li+r
珍しくガチでうまそう
20: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:49:00.787 ID:e589cIUdM
>>5
ここはガチでうまい
ここはガチでうまい
9: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:45:41.452 ID:j0ZpyQdwp
ただゆで卵はいらんわ
味玉にしろ
味玉にしろ
11: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:46:14.975 ID:YAzEhOGRa
ラーメンは普通にまずそうだけど麻婆はうまそう
31: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:51:30.248 ID:e589cIUdM
>>11
塩ラーメン美味しいよ
麻婆飯はかなりうまい
塩ラーメン美味しいよ
麻婆飯はかなりうまい
12: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:46:27.665 ID:HcKPiWLv0
取り敢えず店教えろ。近けりゃ行くわ
27: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:50:39.496 ID:e589cIUdM
>>12
長野だよ
長野だよ
15: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:47:14.997 ID:0RD0T5NK0
典型的な台湾料理屋さん
飲みにいくと更なるコストバリュー
飲みにいくと更なるコストバリュー
17: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:47:45.528 ID:hWILtGLe0
ラーメンはともかく麻婆は旨そう
22: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:49:36.067 ID:Evz5gK3C0
良さげ
23: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:49:42.318 ID:e589cIUdM
ラーメンは塩ラーメンだけうまい
他の台湾ラーメンとか醤油ラーメンはうまくない
他の台湾ラーメンとか醤油ラーメンはうまくない
24: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:50:07.803 ID:e589cIUdM
なぜか混まなくて不思議
みんな敬遠してんのかな
みんな敬遠してんのかな
26: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:50:25.786 ID:6/zBJLGW0
どこの店でも大体メニューが一緒の怪しい台湾料理屋?
普通にうまいよな
普通にうまいよな
28: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:51:03.202 ID:e589cIUdM
>>26
四川料理屋ってことになってる
四川料理屋ってことになってる
33: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:51:42.341 ID:38Xy41MNa
同じような店って全国にあるんだな
台湾利料理店が安くて大盛りってのが多い
台湾利料理店が安くて大盛りってのが多い
38: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:52:53.675 ID:HIBZp+B10
滅茶苦茶出てくる
お持ち帰りはOK
お持ち帰りはOK
40: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:53:33.552 ID:e589cIUdM
>>38
そうそう、持ち帰りできるんだよね
めちゃくちゃでかい唐揚げいつも持ち帰りで頼んでる
そうそう、持ち帰りできるんだよね
めちゃくちゃでかい唐揚げいつも持ち帰りで頼んでる
39: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:53:08.353 ID:e589cIUdM
地元には台湾料理屋と四川料理屋があるな
同じ系統だと思うけど
同じ系統だと思うけど
42: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:53:42.834 ID:2XtobtwT0
麻婆豆腐の色だけで絶対美味いとわかる
45: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:54:37.222 ID:6/zBJLGW0
880円の定食でラーメンとメインおかずと白飯とクソでかい唐揚げ2個とスープとサラダとデザートと漬物ついてくるから好き
ラーメンはそんなに美味しくないけど十分
ラーメンはそんなに美味しくないけど十分
47: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:55:29.440 ID:gyj0WeVx0
天津飯うまいし中華飯もうまい
54: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:57:03.820 ID:6/zBJLGW0
家族や身内でやってるから従業員同士でめっちゃ喋ってて賑やかで好きだわ
何言ってるかわからんけど
何言ってるかわからんけど
60: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 18:58:55.832 ID:HIBZp+B10
謎のメキシコな料理店とかあれば繁盛しそう
64: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 19:00:17.800 ID:U2qeXrP1MNEWYEAR
近所にこれ系のお店あるけどどうやって儲けてるか意味分からん
ただ旨い
ただ旨い
67: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 19:01:05.618 ID:6/zBJLGW0
ここ1年ぐらいで近所に3軒できた
かわいい子多いわ
かわいい子多いわ
68: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 19:01:18.842 ID:e589cIUdM
スタンプカードも配布してるわ
スタンプ集めると生中無料とか料理一品サービスとかw
あいつらどうやって利益出してんだよ
スタンプ集めると生中無料とか料理一品サービスとかw
あいつらどうやって利益出してんだよ
110: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 19:52:48.429 ID:0vjB+w6Dr
>>68
生中無料ってやれるのか
生中無料ってやれるのか
69: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 19:02:20.211 ID:9UVD2Vr10
コンビニの跡地のあれだろ
72: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 19:03:48.543 ID:e589cIUdM
コンビニ跡地の台湾料理屋ってもっと安いじゃん
ランチセット550とか多い
俺が行ってるとこはランチでも700円だわ
ちょっとその系統とは違うのかもしれない
ランチセット550とか多い
俺が行ってるとこはランチでも700円だわ
ちょっとその系統とは違うのかもしれない
77: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 19:05:28.981 ID:6/zBJLGW0
>>72
一緒じゃね?
夜はランチプラス100円ぐらいになる
一緒じゃね?
夜はランチプラス100円ぐらいになる
75: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 19:05:05.473 ID:e589cIUdM
料金設定がわけわからねえ
880円の定食に+100円でラーメンつけられるって書いてあったから頼んだら、普通サイズのラーメン来て吹いたわ
880円の定食に+100円でラーメンつけられるって書いてあったから頼んだら、普通サイズのラーメン来て吹いたわ
78: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 19:05:44.350 ID:u8oY9lGiM
>>75
あるある
あるある
85: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 19:10:24.339 ID:qUW3IBWO0
近所の台湾料理屋の方がいっぱい食べられる
98: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 19:31:33.264 ID:U2bHZEu10
かれこれ20年くらい中国人夫婦が頑張ってる店が近所にあるけど1000円かからず美味くて腹パンパンになるから王将行くのも馬鹿らしくなる
99: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 19:33:04.804 ID:LSYwWrKs0
100: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 19:39:26.861 ID:9VMYgF000
>>99
うーメン!
うーメン!
108: 風吹けばまんぷく 2020/01/02(木) 19:51:54.916 ID:yrgRWLFE0
麻婆はめっちゃ美味そう

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
激安中華屋さん、本当にコスパがいいですよね~
ランチとか行くと500円で結構食べることができたりしますよね!!!
コメント
コメントする