|
|
おすすめの記事! |
48: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:29:55.15 0
>>1
めっちゃ効率いいじゃん
めっちゃ効率いいじゃん
2: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 14:55:34.90 0
せまっ
4: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 14:57:28.70 0
厨房どこだよ
6: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 14:59:36.80 0
駅の立ち食いサイズ
7: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:00:23.74 0
これ何で倒れたんだ?
地震?
地震?
9: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:01:27.68 0
どういう経緯かな
屋台から発展したのか
屋台から発展したのか
10: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:02:46.65 0
普通アンカーボルトとか入れておくだろ
12: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:07:17.48 0
高円寺 立ち食いそばや桂
13: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:07:42.85 0
ここ昔よく行ってたわ
コロッケそばばっかり食べてだけど富士そばできてから行かなくなった
コロッケそばばっかり食べてだけど富士そばできてから行かなくなった
14: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:08:18.00 0
台風の強風で倒れた
17: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:08:43.60 0
>>14
やっぱりかよw
やっぱりかよw
15: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:08:19.83 0
にくって
16: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:08:43.47 0
人口集中しすぎの弊害だな
21: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:13:51.63 0
9/30日の台風がやばいとか言われてたけどあれで倒れたらしい
22: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:14:12.83 0
24: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:15:03.59 0
>>22
やっぱ右が調理場か
やっぱ右が調理場か
30: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:16:58.35 0
>>22
言うほど安くねえな
言うほど安くねえな
80: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 20:52:39.44 0
>>22
運ぶ時にカレーうどんの汁を背中にぶっかけられそう
運ぶ時にカレーうどんの汁を背中にぶっかけられそう
23: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:14:28.19 0
水道管が右側にあるから調理場は右側だけ使ってたんじゃね
25: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:15:14.84 0
カウンターが壁にくっついててよしずのあたりから厨房エリアだろ
26: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:15:47.20 0
ええ店やなあ
27: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:16:01.03 0
あの面積でも店ってできるんだな
すごいな
すごいな
28: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:16:36.32 0
俺は大きい店よりもこういう庶民的な店の方が好き
32: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:19:01.54 0
掃除と整頓がちゃんとされてるから出すものはまともな感じがする
33: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:19:16.26 0
これって奥の人が水飲みたい時はどうしてんだ?
34: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:19:18.79 0
カウンターに何人も座ったら奥の客にどうやって渡してたんだろ
60: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:47:00.53 0
>>34
親父がスナップきかせてカウンター滑らすに決まってるだろ
親父がスナップきかせてカウンター滑らすに決まってるだろ
35: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:19:34.52 0
これうどんは自分でもらって席に行くタイプの店?
37: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:21:29.19 0
窓開けてもビルの壁なのになんで窓あるんだ
そういう壁をたまたま購入しただけなのか
そういう壁をたまたま購入しただけなのか
38: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:21:33.06 0
受け渡し口でのセルフ式だな
39: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:23:33.45 0
基礎もろくに打ってなかったのか
そりゃ吹っ飛ぶわ
そりゃ吹っ飛ぶわ
41: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:24:24.63 0
■〇 ■〇 ■〇 【厨房】
机・客 机・客 机・客
こういう作りの方が良かったんじゃないかな
机・客 机・客 机・客
こういう作りの方が良かったんじゃないかな
42: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:26:12.72 0
寒くない時季だと外にテーブルと椅子出してた記憶
46: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:28:34.62 0
はーい今からうどんを配りまーす
後ろから回してくださーい
後ろから回してくださーい
47: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:29:44.08 0
受取口で受け取って自分であいてるとこに座るスタバ方式だろ
51: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:33:28.95 0
にく カレー の貼った字でワロタ
52: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:34:01.87 0
ドリフのセットかな
53: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:34:39.52 0
これは極端にしても
住宅を取り壊した後の更地を見ると思ったよりこんな狭かったかって驚く
住宅を取り壊した後の更地を見ると思ったよりこんな狭かったかって驚く
57: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:38:59.12 0
58: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:40:23.62 0
廃車バスを店舗にしてるラーメン屋は結構ある
61: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:52:22.87 0
駅そば基準だと高いけど定食屋なら安く思える
つまり価格相応なんだな
つまり価格相応なんだな
62: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 15:52:26.82 0
に
く
く
65: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 16:09:24.23 0
こんな使い道無さそうな土地でもこうやって商売できるって証拠だ
お前らもやってみれば?w
お前らもやってみれば?w
69: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 16:27:31.04 0
上に乗ってる看板の重みで倒れたのかな
72: 風吹けばまんぷく 2018/12/16(日) 16:57:44.78 0
こういう店はカレーが美味かったりするんだよな
もうないのか・・
もうないのか・・

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
せまっ!
そしてこの転び方という。
意外とこういうお店はおいしいですよね。
廃業されたようで残念です・・・
コメント
ここのまとめにもお前みたいなキモいのわくんか
花壇スペースでできる店もあるって学習できた
ありがとう
コメントする