引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569230394/
1: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:19:54.41 ID:RtMFP7pZ0
|
|
おすすめの記事! |
4: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:21:09.11 ID:RtMFP7pZ0
秋葉原のじゃんがらには昔ぼんしゃんが無かった
8: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:21:36.74 ID:H6f4ga6nd
作ってて草
9: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:21:44.31 ID:k7jLJ07a0
プロ意識低い
200: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:45:04.01 ID:cfrZ7jxH0
>>9
むしろ世界レベルのラグビーは試合終わったら6kg近く落ちるから炭水化物食うぞ
NHKスペシャルでも言うてたろ試合激しすぎて5、6kg落ちる言うて
むしろ世界レベルのラグビーは試合終わったら6kg近く落ちるから炭水化物食うぞ
NHKスペシャルでも言うてたろ試合激しすぎて5、6kg落ちる言うて
10: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:21:46.35 ID:RtMFP7pZ0
ぼんしゃんうまいよな
11: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:21:50.96 ID:BCPXvaKn0
二郎系食べてほしい
12: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:21:59.85 ID:kZ0MqEIt0
店員もラグビー選手やんけ!
17: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:22:51.51 ID:zVw8FZy1p
オールブラックス普通に日本満喫しとるな
19: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:22:57.66 ID:XWlD/wMKp
ラグビー選手って摂取カロリー気にしなくて良さそうでいいな
20: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:23:17.43 ID:s3U+EWc80
どこのお国のチームや?
22: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:23:41.69 ID:WCLDKKRna
>>20
オールブラックス
オールブラックス
21: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:23:20.63 ID:Kdh7WOOxr
パワプロ君かよ
なんで練習着で行動してんねん
なんで練習着で行動してんねん
29: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:24:25.72 ID:DV58v4+U0
丼がちっちゃく見える
30: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:24:33.84 ID:uKo8f1aEd
1人転職してて草
34: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:24:52.80 ID:x8Axp6CH0
厨房入ってて草
実際口に合うんやろか
実際口に合うんやろか
35: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:24:55.20 ID:RtMFP7pZ0
37: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:25:08.95 ID:r9ZmtEOV0
右から2番目が終始ウキウキで楽しそう
40: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:25:20.16 ID:1Rgd9vVN0
うまそう
42: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:25:31.92 ID:M3v5cMHld
塩ラーメン食べて欲しかった
44: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:25:58.68 ID:/rdaSh880
牛丼とかも大好きなの多いし飯に困らん連中にとっては天国だろ
45: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:26:00.40 ID:k7jLJ07a0
めっちゃうまそうなんだよなぁ
食いたくなってきた
食いたくなってきた
47: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:26:04.89 ID:+aZYSz5h0
博多天神かと思った
48: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:26:06.54 ID:RtMFP7pZ0
66: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:28:13.91 ID:Tha1a9h/a
>>48
なんやこれ
どうやって食うんや
なんやこれ
どうやって食うんや
50: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:26:13.37 ID:ZQvymE13d
じゃんがらとか10年以上行ってないな
昔は秋葉原のラーメンはじゃんがら一択だったのに変わったよな
昔は秋葉原のラーメンはじゃんがら一択だったのに変わったよな
51: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:26:42.00 ID:SQnvRIoRa
ガンバッテガンバッテの人らか
52: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:26:42.47 ID:EMhHEbE+a
好きなもん食えるスポーツってええな
57: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:27:25.69 ID:5F0WY1KH0
>>52
普通に練習するだけで体重落ちるスポーツでもあるから洒落にならん
普通に練習するだけで体重落ちるスポーツでもあるから洒落にならん
59: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:27:47.23 ID:BCPXvaKn0
ワイはアキバ行ったらふらんす亭のレモンステーキやったな
60: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:27:47.41 ID:HS8usjL90
楽しそうで何より
62: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:27:55.85 ID:YOjSw6DS0
初めて表参道で食ったじゃんがらは旨すぎて無意識にスープ完飲してたわ
67: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:28:16.54 ID:AsJq/8VLa
97: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:33:24.07 ID:O4mttONad
>>67
んほぉ~♡このギトギトたまんねぇ~♡
んほぉ~♡このギトギトたまんねぇ~♡
69: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:28:56.01 ID:CEJSXVWIr
ワイはくるまやの塩バターコーンで十分や
70: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:28:59.16 ID:MeH7HWTq0
ラーメンの画像やめーや
食いたくなってまう
食いたくなってまう
72: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:29:13.97 ID:AsJq/8VLa
73: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:29:18.25 ID:d2r5IMBqM
日本の誇りやね!
75: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:29:37.47 ID:RtMFP7pZ0
日本橋
原宿
秋葉原
だと原宿のじゃんがらが1番うまい
原宿
秋葉原
だと原宿のじゃんがらが1番うまい
76: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:29:43.84 ID:HS8usjL90
二郎の大豚野菜脂増し増し食わせたい
77: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:29:47.51 ID:X1tKig6i0
豚骨はほぼほぼ好まれるな
醤油と味噌は結構微妙な反応する
旨みがなんか普遍的なんかな
醤油と味噌は結構微妙な反応する
旨みがなんか普遍的なんかな
80: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:30:14.05 ID:j8mxLgAbd
ニッコニコで草
87: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:31:36.40 ID:Q0JOUYVtd
ラグビーは日程に余裕があるからこういった選手の観光が話題になるのもええよね
海外のファンもそれだけ長く滞在してお金落としてくれるし
海外のファンもそれだけ長く滞在してお金落としてくれるし
88: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:31:41.66 ID:obwixX0O0
お土産に豚骨ラーメン持たせてやれ
100: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:33:43.02 ID:uixZZAwH0
旨すぎてラグビーやめてラーメン屋なってるやつおるやん
106: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:34:12.85 ID:1P0hJ73f0
海外で日本式ラーメン食うより安いからたんまり食え
107: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:34:46.54 ID:ywfs3Wal0
中卒ラーメン蒙古も食ってほしいわ
110: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:35:02.09 ID:sQvnGg/Va
アイルランドに前日食わせて胃もたれさせろ
そしたら勝率1%が2%になる
そしたら勝率1%が2%になる
113: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:35:31.76 ID:HS8usjL90
海外行くとチャイニーズレストランの多さにビビるで
126: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:37:42.18 ID:0Sk3GPeQd
>>113
アメリカ旅行ではで中華メキシコマクドナルド日本食のローテーションしてたわ
どの都市にも中華とメキシコ料理はあったな
アメリカ旅行ではで中華メキシコマクドナルド日本食のローテーションしてたわ
どの都市にも中華とメキシコ料理はあったな
116: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:35:52.35 ID:jxzBgVZJd
お辞儀もそうやが日本代表よりオールブラックスの方が評価上がってそうなぐらいオールブラックスのええ話題がどんどん出てきとるな
117: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:35:56.40 ID:iobxM2S40
1枚目の後ろのおっさんええ顔してるな
118: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:36:00.38 ID:QZQWwRaGa
じゃんがらはキアヌも寄ってたな
120: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:36:24.67 ID:gwO0mMqHp
替え玉の回数すごそう
171: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:42:41.62 ID:WenBASwUr
>>120
ワイそこそこ食う方やがスープの量が限られとるから実際には精々5玉くらいが限界やで
ワイそこそこ食う方やがスープの量が限られとるから実際には精々5玉くらいが限界やで
124: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:37:34.31 ID:B0e1yyFV0
NYだと一風堂のラーメンが1杯2000円近くするんやろ
為替や材料輸送の問題があるとはいえそれでも食べるってすごいな
為替や材料輸送の問題があるとはいえそれでも食べるってすごいな
127: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:37:44.46 ID:x8Axp6CH0
お好み焼きとかウケると思うねんな
136: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:39:59.94 ID:+ijphwJAp
一風堂とか一蘭とか日本人より外人のが好きよな
137: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:40:02.40 ID:qCwpJczH0
オールブラックスに二郎食わせてえ
142: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:40:25.82 ID:YiAH3n+50
豚骨はポタージュっぽくて馴染みやすいて知り合いの外人が言うてた
147: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:41:03.70 ID:4oXButbNM
お箸使える事に驚き
155: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:41:43.17 ID:dWeStqqDp
>>147
結構外人箸使えるで日本食レストラン結構あるし
結構外人箸使えるで日本食レストラン結構あるし
169: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:42:35.15 ID:4oXButbNM
>>155
それはええ事やな
それはええ事やな
149: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:41:16.08 ID:anBnmlLo0
つーかガタイデカイからラーメンの器が小さくなっとるやん
153: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:41:36.95 ID:4aiNiMTha
イギリスでも豚骨ラーメン流行ってるよね
157: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:41:45.53 ID:RtMFP7pZ0
じゃんがらラーメンは不味いよ
ぼんしゃんラーメンがうまいんや
ぼんしゃんラーメンがうまいんや
159: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:41:49.95 ID:JbMmTYG60
ちなみに外人はすすれないって嘘やで
ビールの泡とかすすれてるやんけ
ビールの泡とかすすれてるやんけ
163: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:42:04.62 ID:yaYD1y9F0
家系とか外国人はどうなんやろ
172: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:42:43.59 ID:6cvQa75T0
>>163
日本人でもしょっぱいと思うものを外人が食ったら気絶しそう
日本人でもしょっぱいと思うものを外人が食ったら気絶しそう
176: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:43:13.70 ID:AsJq/8VLa
178: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:43:36.04 ID:PgA9uuGe0
インドの神様は日本まで見てないからカツカレー食ってもセーフって言ってて笑った
197: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:44:56.85 ID:GgKefqwKM
180: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:43:42.60 ID:B0e1yyFV0
福岡中洲の一蘭本店とかもう外人しか並んでないわ
あそこは大行列ができるからって情報広まって日本人がいかなくなったのもあるが
あそこは大行列ができるからって情報広まって日本人がいかなくなったのもあるが
194: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:44:45.58 ID:rPohvj+wM
>>180
新橋でも一蘭は大行列だぞ
新橋でも一蘭は大行列だぞ
199: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:45:01.12 ID:YaGk91ng0
>>180
中韓のガイドブックに必ず載ってるレベルやしな
一蘭行ったでーってのが自慢話になる
中韓のガイドブックに必ず載ってるレベルやしな
一蘭行ったでーってのが自慢話になる
183: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:43:52.54 ID:YQL+0nf50
てんぷらはうまそうに食っとったわ
188: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:44:21.59 ID:vHHtRRLjd
まあ無難に一蘭とか一風堂とか天一行ってれば外国人は間違いないやろ
二郎はたぶんアカン
二郎はたぶんアカン
198: 風吹けばまんぷく 2019/09/23(月) 18:45:00.29 ID:+ijphwJAp
外人にしてみればラーメンは立派な1つの料理として認識してるから高くても大丈夫みたいやな
日本人はノーマルのラーメンが1000円超えると無理やもんな
日本人はノーマルのラーメンが1000円超えると無理やもんな

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
九州じゃんがらさんですね!!!
アキバのお店はお昼時間帯込んでいて、なかなか入れませんよね・・・
わたしは深夜に原宿店で食べるのが好きです!
2階のほうの店舗の窓際で、表参道見下ろしながら食べるのが至高!!!
コメント
コメントする